ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

ヘイ 10度!

2023年10月08日 | ぼやき

商いは飽きてはいけないのだが、、、今年は夏からすぐに冬、、、秋が無いね。

9月うち暑い夏だったがこのところはずっと雨、そして今朝は10度。いきなり冬かよ。

こんな天候ではお百姓様はお手上げです。

今年の猛暑を振り返ると、、、、梅雨明けからすぐに猛暑、雨無し。

それが9月末まで続いたわけです。

当然いろんな障害が発生しました。皆さんよく奇形。

普通では考えられないものが多く発生して採花率も等級も大きく落ち込みました。

同じ畝でも極端に遅れるものも発生。

脇から光の入る部分は地温が高かったのか何やら障害っぽく遅れてしまうのでした。

切ながら抜けてくるものもあります。つまり地温が高いところは根を張っていないのです。

でも、現在採花の作は十分な姿に成長してくれています。ご安心を。

問題の山菜類です。うちのウルイ2年株。この秋掘り取りなのだがすでに葉は枯れ上がって復活しません。

まぁ宿根草なので株は死んでいないので収量が落ちるだけで全滅ではありません。たぶん。

1年株は比較的枯れていません。これは植物の防衛本能によるものでしょう。

つまり、葉からの蒸散と根から吸う水分量のバランスをとるため、植物は葉を枯らすのです。

葉の少ない1年株は青い葉を維持できたものと考えられます。来年は変わりなく育つでしょう。

楽観的に行きましょう。悪く考えないで。

遅く発芽したニンジンはそれらしくなってきました。温かい秋の予報なので雪降り前には収穫できるでしょう。

楽観的に行きましょう。悪く考えないで。

ちゃんと新米も届きました。食料は確保できました。

等級は見た目だけで味は変わりません。

楽観的に行きましょう。悪く考えないで。

 

 クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♬ 蒔っけないでぇー もう少しー♪

2023年08月21日 | ぼやき

今日の雷はいつもより少し近い。ZaaaaD降らないかなー。

期待は裏切られホコリ止め程度でした。これで1ケ月以上雨無し熱波が続いています。

人参を蒔く畑はずいぶん前に準備完了。でも蒔けないでいる。

11月から販売しようと7月中旬に蒔いた畑もあったが、連日の冠水にもかかわらずほぼ発芽しなかった。

先輩野菜農家も梅雨明け前に人参種まいたそうだが発芽と同時に枯れたそうだ。

かつて無い干ばつ、、、、平成6年もこんなだっただろうか。

例年秋採りにんじんの播種はお盆前、雪下にんじんはお盆過ぎに種を蒔く。

3年前、大夕立で発芽不良になり播種しなおしたのは8月22日だった。

11月中にはまだ太ってなくて収穫は12月2日だった。山の上の畑から -      ヒカラビ一家の花日記 (goo.ne.jp)

たまたま秋長で収穫できた。今年がそうとは限らない。

雪の早い年も結構ある、、、、、、さてどうしたものか、、、、、、

ここ数年秋取り雪下合わせると約12トンのニンジン農家になってしまった。

すべて小売なので結構あてにされている。

今週中はまだ猛暑日予報だ。

週末からは雨予報、これを信じるしかない。

ついに灌漑井戸が枯れてしまったようだ。ユリの冠水もストップ。

ついに焦げたユリも出てきた、、、、

♬ 負っけないでぇー もう少しー♪

 

 クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共感の いいね 付くけど足重く 仕事行く朝 猛暑日予報

2023年07月30日 | ぼやき

短歌ブームらしいので一首。

アッチャイアッチャイと投稿してる人はこんな気持ちじゃなかろか佐渡へ。

天気予報は毎日 明日照り案 です。

今真っ盛りのアステリアン5連作。バイラス多発で採花率は過去最低で死にそうです。

始まったカステラーニ。去年のようなボリュームは?まずまずの出来です。

パッション5連作のうちの3作目、こちらもバイラス増えてきましたげボリュームはあっぱれです。

連日大量の冠水をしているおかげで草丈は十分確保されていますが忙しいのが難点。

お盆前用のカサブランカ3連作が始まりました。

ちょうどいい大きさでそろってます。いい値 に期待しますw。

猛暑続きで元気のいいのは雑草とさつま芋。

オーダーミスで6月末になって植えたシルクスイートでさえ追いついてきました。

さつま芋だけいいねがついてます。

 

 クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく冬作閉店

2023年06月28日 | ぼやき

冬作の山菜3品目合同の出荷反省会でした。東京、大阪2市場さんにお出でいただきました。

出荷が終わって2ケ月近い。やっと冬昨シーズンが終わった。

結果は3品目ともに単価に恵まれて売り上げアップ。上々の結果でした。

それにしても野菜市場と言えばその売り上げは花市場の一桁上。

此の程度の売り上げでこれだけ重きを置いていただけることには緊張したり責任感じたりと複雑だ。

それ以上に行政の注目度は半端ない。来賓の顔ぶれも半端ない。

一番雪の多い地方で雪の多い時期に園芸品出荷が盛ん、、、、

希少品目のなせる技か?

でももう料理は夏野菜でした。

本業の夏ゆりは露地作が始まりました。LYスーパーマスター。

LYザンベジ。ボリュームあります。

山喜さんの展示も早生系から咲き始めてます。

自家野菜もにぎやかになってきた。キュウリは毎日いただいてます。

ナスも明日は初収穫かな?

トマトは今少し。

楽しみな枝豆も今しばらく、、、、

かと言って、準備も怠ってはいません。

ハウス裏の拡張や。

進入路の整備。

長年愛用した冷蔵庫の床が腐り始めて床だけ新調していただきました。

年取ってもかかるものはかかるのです。やめないうちは進まねばならんのです。

 

 クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過大な課題

2022年12月07日 | ぼやき

今にも降りそうな雲行きの中、今年最終校を受け入れました。

去年11校、今年9校、ついに雨には当てなかった。これぞ晴れ男の真骨頂。

ここ2校は従業員のアイちゃんの案内でしたが、、、、

みんな嬉し気にニンジン掘って行ってくれました。

例のバス事故の影響で延期になっていた終盤の2校。

初雪で甘くなっているのでかえっておいしいニンジンだったかもね。

 

ここは雪下ニンジン用の圃場なのだが、道路除雪の雪が積みあがりそうなところを掘り上げ。

でも、なんか変なのだ。

先っちょにストレスを感じた形跡がある、、、、

長年ユリ切り花をした圃場、、、

耕盤ができていたのか???

耕起層の下に肥料分が蓄積してしまっていたのか???

いずれにせよ物理性の改善と科学性の調査対策が必要ですw。

 

さらに、来年は稲刈りツアーと同時期に受け入れられないかとの打診。

9月中下旬に収穫するには6月中下旬の播種が必要だ。

実は苦い経験がある。

10年ほど前に欲かいて彼岸需要向けにに播種したら5寸ニンジンとは言いがたいゴツゴツの長いニンジンになった。

しかも軟腐病が発生して防除を余儀なくされた。(普通発芽後の農薬散布はしない)

これは品種を変える必要がありいまのところ何の知識もないのだ。

つまり課題があるってことです。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11人入る

2022年09月01日 | ぼやき

今日から9月だけど、、、今年9人目の野辺送り。

うちの爺さんが鬼籍に入ってから4年近く葬式はなかった。

去年の今頃に村の高齢者がお亡くなりになってから葬儀ラッシュが始まった。

50人も住んでいない小さな村で5人も。1年間で人口1割減です。

他に施設に入所中の高齢者がうちの婆さん含め5名。

他に親せきや関係者も含めると11人を見送った。

子供のころからかわいがってもらった叔母さんの納骨も終わりました。

うちの畑のすぐ下にある町の共同墓地。

畑から見下ろすことはあるものの入ってみるのは初のこと。

整然とと並んでいてきれい。さすが町場の墓地だ。

8月がずっと雨だったので秋掘り用のニンジンもきれいに発芽しました。

今日から9月。秋の陣に入ります。

ボリューム出てきますのでもう少し切り前進めたいけどいかがなものだろうか。

悪いことばかりではなくて、姪っ子がプロポーズされたそうで嬉しげな画像が届きました。

 

 クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に吹かれて

2022年07月10日 | ぼやき

猛暑が続きます。昼には熱風が吹く毎日ですw。

ペタカス、一気に出荷が進んでます。3.4輪なのが玉に瑕だがしっかりした品種だ。

熱いのでさつま芋が茂ってきました。

プチプヨ、色づき始めたとたんに鳥の襲撃を受けた。

頭来たのでネットで囲んだ。

月曜日、突然の訃報から始まって葬儀葬儀の1週間。

友引が挟まったので葬儀場も火葬場も満杯状態。

突然のことで涙にくれる葬儀でした。

この集落にはまだ同じ血統を中心にしたと言う互助会制度が残っている。

ご遺族には静かに弔ってもらうために周りの人が葬儀を取り仕切る。

今は葬儀屋さんがほとんどやってくれるがそれでも細かなところや家の掃除には人手が必要だ。

 

次の日には10歳年上の先輩が、、、、現役の組合員だったので驚いた。

それにしても今年に入ってからもう7件の葬儀に携わった。多すぎだ。

テレビの中でも、、、、

時代が逆回りしている。

昔あった戦争、軍事クーデター、汚職、選挙での買収、、、そして暗殺。

吹く風は昔よりもかなり熱くなってる。

 

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯無しになるまで離れない、歯慣れない話

2021年07月03日 | ぼやき

今日からハウスのベンドーム始まりました。追い越して露地のマスターも始まりました。

隙間に植えたルビアーノの2芽球も始まったので直売もギフトも同時スタートですw。

実は、、、

6月に入ったころから奥歯がドヨーンと痛くなりだした。

今のうちにと歯医者さんへ。

虫歯が始まってますと治療を開始した。

しかし、なんとなく、、、治療している歯と違う歯が痛い感じだ。

って言うか、どの歯が痛いのかよくわからない、全体的に痛いのだ。

しかも痛みは日に日に激しくなる。

2度目の治療に時に調べてもらった。

打診するとどの歯も激痛が走る。

前に治療して神経の無い歯まで痛い。

これはもしかして三叉神経痛ではないかと特効薬を処方してくれた。

歯に神経痛があるのか。

調べてみるとそれはそれは恐ろしい。三叉神経痛 (さんさしんけいつう) | 済生会 (saiseikai.or.jp)

この世で感じる最も激しい痛み。自殺する人もいるらしい。

処方された薬を飲んだが傷みは増すばかり。ロキソニン生活が始まった。

しかも、2日目には副作用なのか激しいめまいで足もふらつく、言葉も呂律が回らない状態に。

電話すると1錠に減らしてみてはどうかと。減らせばさらに効かない。

その夜我が家に村の仲間が集まってついつい宴会に。

夜中に、、、、激痛で目が覚める。

まさに「この世で感じる最も激しい痛み」だった。

しかも金曜の夜だ。

土、日、2日間これと戦う。

ロキソニンの効能は5.6時間で切れる。夜中は恐怖だ。

胃が荒れることを覚悟してのロキソニン生活。

さらに調べてみると耳の後ろに穴をあけて脳に手術、、、って方法もあるらしい。

こんな動画を見てしまった、、、、恐ろしいぃぃぃぃ、、、、この映像が離れない。

リスクはかなり少ないらしいが恐怖の映像だ。

月曜朝、緊急予約を入れて歯医者さんへ。

紹介状を書いてもらって長岡の大きな病院の口腔外科へ行った。

症状を話すだけで「三叉神経痛とは違いますね」、、、えっ。

かなり丁寧に調べてもらったところ、老化してひびの入った歯の隙間から何かしらの菌が入って歯茎の奥の方で繁殖してしまっていいたとのこと。

我が家は歯の丈夫な家計。とは言え、歯、目、〇ラの順に衰えていくお年ごろ。

長年使った歯も耐用年数を超えているのだ。

一番怪しい糸切り歯の神経を抜いてもらって中を殺菌。

とりあえず安心した、、、しかし、、、

次の朝歯茎がパンパンに腫れてズキズキうずくのだ。

水曜日、また長岡へ救急に予約を入れて腫れた歯茎の膿を抜いてもらって抗生剤をもらう。

水曜木曜とロキソニン飲んで耐える日々、、、

そして金曜日、、、ようやくうずかなくなった。

今朝は土曜、腫れはまだあるものの、、、さわやかな朝だ。

一命をとりとめた気がする。

 

我が家は長寿の家系、まだまだ先は長い。

歯の痛みは決して慣れることはないが一つ一つ老いの工程をこなしていかなくてはならないのだ。

 

ご長寿と言えば、親子2代に渡って30年以上奉公してくれた桃太郎君に穴が開いた。

電動、手もみ、薬剤ごとに使い分けているので大小6台あるので問題はないが、、、

それにしても長持ちだった。長年ご苦労様でした。

 

 クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-001/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちにはもう、、、売るものが無いんだよぉ~~( ;∀;)

2021年02月24日 | ぼやき

さつま芋が売り切れてしまって、、、、残りの小芋を焼いて食いつないでいますw。

実際、すぐに焼けるし一口サイズで食いやすいのだ。

 なので売り出してみようってことで、、、

こんな感じで2キロ入りで売り出しました。運賃のほうが高いけど。

【新潟直送計画】魚沼産 低温熟成さつまいも – 深沢農園 (ng-life.jp)

品種は安納芋とシルクスイートだけですけど。30個以上入っているのでお買い得です。

ニンジンもこんなちっこいのがたくさんありまして、、、

レストランすずきちグループに毎週使ってもらっています。

ステーキの付け合わせなどに使うベビーキャロットってやつです。

居酒屋ちー坊では生でバリバリ食べさせているそうです。お客さんは午年とうさぎ年の方かな?

冬の本業ウルイは新株に入って2~4ベッド目が忙しくなってます。

新聞にも載りました。

今日また30センチほどの雪。まだまだ冬は続きますw。

食いつながねば。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-001/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立冬、、コールドゲーム

2020年11月07日 | ぼやき

立冬ですw。

昨日から必死に掘っているウルイ、ようやく1圃場掘り終えて2圃場目に移ったところでまた雨。

3時でコールドゲームになってしまった。天気予報は夕方まで降らない予定だったが、、、

黒ボク土は肥沃なのだが晴れた日の午後まで待たないと土が落ちてくれないのだ。

株もよい出来だが根がすごい。根も株のうちなので大事です。

秋が低温だったせいか芽が太くてすでに小指の先くらいある。

休眠も早く覚めそうだし、、ひょっとして2L❓、、、これはまたこれで心配の種だ。

お試しでアシストスーツがやってきた。

腰をきるときに補助するのだが装着していても効果はよくわからない。

でも外して同じ作業をすると「やっぱり重かったんだ」と効果がわかる。

つまりかなり使えるスーツだ。でも装着感の煩わしさと暑さ。若者はちょっと苦手みたいだ。

そうこうするうちにもう抑制株が出庫となった。

あと3週間ほどでもう出荷シーズンが始まる。

ユリは最後のハウス作になってます。シストとピンクのレクサスです。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-001/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする