ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

耐暑、対処、対処で大勝だ

2021年07月31日 | 発信

毎日夕立来ますけど猛暑です。

うちのトウマメ畑。やられっぱなしなので今年は電気柵で対処。

なのにやられてる、、、なぜ?

多分ハクビシンの仕業。なので飛び上がってもビリっとするように高い位置にも対処策を。

毎日夕立でところにより豪雨。

ちょうど伸び盛りのものは曲がっちゃうんですね。

なのでこんなやり方で対処します。

さあカサブランカが盛りになってます。

木曜日に2回目のワクチン接種。いろいろな情報が入るのでとりあえずは晩酌を休むことで対処。

翌朝、体温36.6度、異常なし。安心して採花作業。

束ねているうちに何となく熱っぽくなってきた。37.2度。

そのうちに体がカァッと熱くなってきた。

しばらく休んでお茶飲んでるうちにスゥーと熱が下がって楽になった。

その間約1時間ほど。高熱は15分くらいだっただろうか。

このくらいなら対処が必要なほどではなかったね。よかったよかった。

ところが今日はすごい肩コリ。これも副反応なのかそれとも何かにとりつかれたのか?

除霊で対処が必要かも。

 

オリンピックメダルラッシュが続いてます。

明日はいよいよ松山のマスターズ再現なるか。期待は大きいぞ。

コロナ感染からの金メダルならそれこそ大勝だ。

なのに、、、、なんか、、、、国中が盛り上がらないのはなぜ?

テーマソングのせいかな?我々の年代のオリンピックソングはこれだったね。

橋本聖子が滑ってるころ。

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-001/

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うみの日

2021年07月22日 | 発信

夏至からひと月、日の出は権現堂の稜線を南に移動している。

夏至の時はこの辺でした。

梅雨明けから1週間以上、32~34度くらいの猛暑が続いている。

雷は毎日なるものの雨の降ったのは1日だけ。毎日球根飢えては散水、、、

シスト、ルビアーノ、またルビアーノ、オバダと出荷も続いています。

オリンピックの都合で海の日が移動して4連休だそうだがわれわれは休みなし。

海には全く縁がないね。

 

急遽ニンジンを1圃場種蒔き。いきなり日程が入ってきてあたふたと。

春に中止になっていた東京の中学校の体験学習用だ。

学校の年中行事は必ずやらなくてはならないのだそうだ。オリンピックも。

人参は発芽でほとんど決まる。産みの苦しみってやつだ。

学校行事なのでしくじれない。これから毎日散水が続きます。

 

団地状態になっている作業場。なんと8世帯が暮らしている。

ツバメは人の出入りする所にしか巣をかけない。

人口が減っているので巣をかける小屋も減ってしまっているらしい。 

1つの巣に青大将が侵入。親が1羽犠牲になった。産みの苦しみなのか。

片親になったけど子は育っています。

夏野菜はどんどんとれていて食べきれなくなってきた。

4種類作ったナス。超長ナスはベーコンとチーズをのせて焼いて食べると絶品だ。

米ナスは味付けしたひき肉をのせて焼きナスステーキ。

肉少しとほとんど夏野菜生活。

老犬も夏バテ気味。

海の日に膿みの話。

歯の痛みはほぼ収まりました。

CTスキャンの診断で病名がわかった。

なんと 骨髄炎、、、、上あごの骨髄炎は珍しいそうだ。

骨の中に何かしらの菌が入り込んで化膿していたようだ。

歯茎に膿みの出口の腺ができてからは激痛が収まっていたのだが原因はわからないでいた。

虫歯から三叉神経痛、奥の方の歯周病?

医師のつぶやいた「骨が腐ることもある」ってのが当たりでした。

怖い病気と思いきや、抗生剤で治るとか。

で、飲み始めて3日でほぼ痛みも違和感もなくなってきました。

以上、海、産み、膿みの日の話題でした。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-001/

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人と仁の花

2021年07月16日 | 発信

梅雨が明けました。

水害に見舞われた地方の方々にはお見舞い申し上げます。

1回目のワクチン接種から1週間。筋肉痛は2日で解消して問題ありません。

接種をしない人もいるそうですが感染した時の周りへの影響を考えるとさっさと接種するのが正しい選択と思えます。

 

毎朝の仕事は花切りです。季咲きのルビアーノとシストが切れてます。

比較的穏やかな梅雨だったので植え込みも管理作業もほぼ順調でした。

今年は5月が寒かったのでハウス作も遅れてベンドームなど10日間も採花していた有様。

春1番に植えたユリもまだ始まらずに延び延び。

犬ものびのび。

ハウスと同時に始まった季咲きのスーパーマスター。

さすがのLY効果、頂点花まできれいに発色している。

日曜日に集中豪雨がありました。

洪水が出るほどではなかったものの伸び盛りのユリは曲がりが発生します。

盛ったり

夜暗くなるまで曲がりを伸ばしたり、葉焼けしそうなタイミングのものにカルシュゥムを盛ったりと日曜日とは思えない労働を。

水曜日には大雨雷警報が出ていたもののこの平は免れました。

田川平から川口方面の映像です。

 

雷が鳴ると犬はおびえます。

夏野菜が採れ始めました。

去年いただいてうまかった米ナス。話題のプチプヨも採れ出した。

オクラも採れ出したので朝はメカブ納豆からオクラ納豆に変わります。

オリンピックがもうすぐ始まる。

世界中のアスリートたちが必死に頑張るのだから批判せずに楽しみましょう。

無観客とは言え世界中の人がテレビモニター前の観客です。

協賛スポンサーたちの経費はほとんどが商品価格に転嫁されているのだから誰もがスポンサーなのです。

世界中の人々が日本の体制や日本人の道徳の力を信じているのですから。

自分の考えも大事だが人を思う仁の心も大切に。

ユリ畑にニンジンの花が咲いてます。つまり草取りが追い付いてないってことです。

もうすぐ種蒔きの時期なので種が来ました。今年は4反くらいになるのかな。

歯の痛みですが。

強い痛みはないもののじわじわと続いています。

歯の奥の方、ひょっとしたら骨のあたりに炎症があるようでCTでスキャンして原因を調べてます。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-001/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯無しになるまで離れない、歯慣れない話

2021年07月03日 | ぼやき

今日からハウスのベンドーム始まりました。追い越して露地のマスターも始まりました。

隙間に植えたルビアーノの2芽球も始まったので直売もギフトも同時スタートですw。

実は、、、

6月に入ったころから奥歯がドヨーンと痛くなりだした。

今のうちにと歯医者さんへ。

虫歯が始まってますと治療を開始した。

しかし、なんとなく、、、治療している歯と違う歯が痛い感じだ。

って言うか、どの歯が痛いのかよくわからない、全体的に痛いのだ。

しかも痛みは日に日に激しくなる。

2度目の治療に時に調べてもらった。

打診するとどの歯も激痛が走る。

前に治療して神経の無い歯まで痛い。

これはもしかして三叉神経痛ではないかと特効薬を処方してくれた。

歯に神経痛があるのか。

調べてみるとそれはそれは恐ろしい。三叉神経痛 (さんさしんけいつう) | 済生会 (saiseikai.or.jp)

この世で感じる最も激しい痛み。自殺する人もいるらしい。

処方された薬を飲んだが傷みは増すばかり。ロキソニン生活が始まった。

しかも、2日目には副作用なのか激しいめまいで足もふらつく、言葉も呂律が回らない状態に。

電話すると1錠に減らしてみてはどうかと。減らせばさらに効かない。

その夜我が家に村の仲間が集まってついつい宴会に。

夜中に、、、、激痛で目が覚める。

まさに「この世で感じる最も激しい痛み」だった。

しかも金曜の夜だ。

土、日、2日間これと戦う。

ロキソニンの効能は5.6時間で切れる。夜中は恐怖だ。

胃が荒れることを覚悟してのロキソニン生活。

さらに調べてみると耳の後ろに穴をあけて脳に手術、、、って方法もあるらしい。

こんな動画を見てしまった、、、、恐ろしいぃぃぃぃ、、、、この映像が離れない。

リスクはかなり少ないらしいが恐怖の映像だ。

月曜朝、緊急予約を入れて歯医者さんへ。

紹介状を書いてもらって長岡の大きな病院の口腔外科へ行った。

症状を話すだけで「三叉神経痛とは違いますね」、、、えっ。

かなり丁寧に調べてもらったところ、老化してひびの入った歯の隙間から何かしらの菌が入って歯茎の奥の方で繁殖してしまっていいたとのこと。

我が家は歯の丈夫な家計。とは言え、歯、目、〇ラの順に衰えていくお年ごろ。

長年使った歯も耐用年数を超えているのだ。

一番怪しい糸切り歯の神経を抜いてもらって中を殺菌。

とりあえず安心した、、、しかし、、、

次の朝歯茎がパンパンに腫れてズキズキうずくのだ。

水曜日、また長岡へ救急に予約を入れて腫れた歯茎の膿を抜いてもらって抗生剤をもらう。

水曜木曜とロキソニン飲んで耐える日々、、、

そして金曜日、、、ようやくうずかなくなった。

今朝は土曜、腫れはまだあるものの、、、さわやかな朝だ。

一命をとりとめた気がする。

 

我が家は長寿の家系、まだまだ先は長い。

歯の痛みは決して慣れることはないが一つ一つ老いの工程をこなしていかなくてはならないのだ。

 

ご長寿と言えば、親子2代に渡って30年以上奉公してくれた桃太郎君に穴が開いた。

電動、手もみ、薬剤ごとに使い分けているので大小6台あるので問題はないが、、、

それにしても長持ちだった。長年ご苦労様でした。

 

 クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-001/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする