ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

桜~もも

2017年04月29日 | 発信

撮り鉄 風、、、、後ろの山は? 

花見の季節はウルイ出荷の最盛期で、県内の名所には全部スルーされてしまった。

冬の出荷作業がすべて終了した。

12月2日の出荷始めから年末年始の休み以外で出荷の無い日はたった9日しかなかった。

特に2月中旬からは全く休み無しで出荷が続いた。

出荷成績には満足しているのだが花見すら行けなかったとするとねぇ、、、なんだか敗北感がしてしまう。

桜の名所は数あるのだが、小川沿いに続く桜並木。

ここを歩くことはかねてからのあこがれだった。

桜まつりではあるがなんだかのんびり。

出店も焼きそばとたこ焼きと4.5軒。

ボンボリも無く、目立たないようにライトアップ。

静かな町の静かな桜並木。ネット情報は5分咲きだったけど、、、、2分咲きくらいかな。

Qちゃんもおばちゃんたちにモテモテ。

後ろに見えるのは中学校、いいところだねぇ。

 ここは福島県猪苗代町。観音寺の前の観音寺川。https://tenki.jp/sakura/2/10/50823.html

ここの山門は値打ちあります。

珍しい象の彫り物。

犬猫も。

後ろのお山は会津磐梯山でした。 かっこいいよQちゃん。

いい天気なのでどんどん咲いてきました。

滑ってみたいなぁ~猪苗代スキー場。アルツバンダイも。南向きなので真冬に。

こんな景色の中での農業、気持ちいいだろうなぁ。

猪苗代湖には砂浜の湖水浴場もあるのだ。

帰りしなに高速沿いの長~~~いハウスを覘いた。130mの !!!

ここにはトルコキキョウが植えられてある。

農園主とはブログを始めたばかりのころからだから、かれこれ10年近いネット上の付き合いだ。

お会いするのは2度目。

前回は突然訪ねて見えられたがユリの真っ盛りでお茶も出せなかった。

今回は突然のぞいてみた。

ユリとトルコキキョウ、交換する情報などあまりないのだがお互い覘きあいながらそれぞれの道をゆく。

色々な所でいろいろな条件。色々な人が色々な花を作っているけど花の業界はとても小さい。

結構同じような悩みを持っているものだ。

お互いを少し知っているだけで後々知識が肥やしになることもある。

そんな付き合いは大事だと思う。

隣の県だけど何故か遠い福島。良いところいっぱいあるよぉ~

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埋蔵禁

2017年04月28日 | 発信

 午前中でウルイ出荷作業が終わった。

ひさしぶりに山の畑、待ってましたと草が青くなっている。

今年掘り取るウルイはもう発芽している。次の作業はもう待ったなしだ。

秋植えのユリ畑に追肥して、GO!  Go! 散 で雑草を抑制する。

今年から耕すことになった家から100mほどの畑、6反分。

満91歳、去年で免許証を返納したのであとは任せると託された。

長年御老人が野菜やら花やら様々なものを栽培していた。

ここには、、、、何やら、、、お宝がありそうだ。

支柱、石、マルチ、、、、、、ホースまで。お宝いっぱいでした。

小屋もかかったし。夏シーズンが始まった。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

 甘~いさつまいもの食べたいかたはクリックしてね!  以下のネットショップどこでも買えます。

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉店しました

2017年04月28日 | 発信

桜咲いたんだけど、、、、ポツポツと、、、みんな鳥が食っちゃいましたかね。

紅山桜と赤木蓮も。

閉店に向けてラストスパートのウルイ、1週間で2月1ヶ月分よりも多い出荷量。

あの手この手総動員で過激な出荷をしてしまった。

値段が高かったからいいものの、逆なら大変だったと反省。

大量出荷が可能だったのは規格が良かったから。

やっぱり株作りでその後の作業内容が決まる。すべては 「 苗半作 」 が原則なんだなと実感。

直売所で売れ行き不振のカラーにんじん、最後はすずきちさんに全部買っていただいて完売。

毎年5月いっぱい販売している雪下にんじんもこれにて完売。

結果論だがあと1トンはあっても売れた。今年は増産に向かいます。

4.5坪の冷蔵庫いっぱいに有ったサツマイモ3種はシルクスイートが1月早々に完売。

紅はるかはそれほど量が無かったので2月に完売。

安納芋は最後まで残るかと思ったもののすずきちさんやものずき村さんのおかげもあって今日のネット販売で完売。

自家用の小芋と傷物は食べきれないほどありますが、、、、

今年は品種配分を変えましょう。でも、こんなに売れるものとは思わなかった。クロネコさんが困るわけだ。

最高の思い出は鹿児島県から安納芋の注文が来たことだった。

とりあえずネットショップはこれにて閉店しました。たくさんのお買い上げありがとうございました。

本業のユリ屋さんは開店に向けて順調に生育中。

木の芽の初物。春の苦味は最高。

そうか、本物の山菜を売るってのもありだな。5月は収入ないし。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下部、株、蕪

2017年04月23日 | 発信

小雪だった冬だが春陽気が悪く寒い日が多かった。

なので平年並みよりちょっと遅い雪消え。

桜はちびちび咲く程度、でもフキノトウは満開。

雪が頼りの雪室。

満を持して雪山にシートかけ。これで8月初旬まで冷気を供給して芽伸ばし庫の省エネに役立ってくれますw。

防風ネット下部はタイヤで押さえます。大変な作業のように見えるが1時間程度で終る。

このすぐ後ろには、、、その昔、、、、旅のお坊さんが即身仏になられたと言い伝えられている塚がありますw。

今も夜にはお経が、、、、なので、ここは寒いのだ。

来週は肥料が来るので小屋掛の準備。

短いようで長かったウルイシーズン、ついに最後のベットで収穫が始まった。

2ラス前が真っ盛り、ラス前は明日あたり盛り、でオーラスが始まった。

つまり大忙しだ。

株が多かったので1ベッド当たりの株数を無理矢理詰め込んでシーズンを通した。

なので大増産となった。しかも良く出来た株だった。

やっぱり苗半作、株の出来で大方の出来が決まってしまう。

関係ないけど、蕪をいただいた。新潟赤塚の有名な農家から。

プロ中のプロが作った蕪は超が付くきれいさだ。すごい。この完成度は見習いたいね。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

 甘~いさつまいもの食べたいかたはクリックしてね!  以下のネットショップどこでも買えます。

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道との遭遇

2017年04月21日 | 発信

ここはケモノ道だったのね。 集荷場のすぐ裏です。So Good

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

 甘~いさつまいもの食べたいかたはクリックしてね!  以下のネットショップどこでも買えます。

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬眠ファースト

2017年04月20日 | 発信

寒い、4月も終盤だと言うのに気候はまだ冬眠状態。

花は咲いてます、でも、震えてるよ。

畑は出始めてきた。植える球根はもう出庫されてますw。

花き組合総会がありまして、懐かしいお客様が見えられた。

花業界は変わりゆく流通に対処するように目覚めめなくてはならないと。

ハウスのユリはもう目覚めてますw。思った以上に太い芽だ。

でも、籠犬はまだ冬眠状態ですw。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

 甘~いさつまいもの食べたいかたはクリックしてね!  以下のネットショップどこでも買えます。

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちげぃ

2017年04月17日 | 発信

今年も春を忘れずにいちげの花が咲いた。

あずまいちげ、はくさんいちげ、ひめいちげ、、、

キンポウゲ科のスプリングエフェメラルは多いがこの辺ではキクザキイチゲ。

ネコノメソウも咲いた。

アンニンゴももうすぐ食べれる。

食えるとは知っているが食ったことない土筆。

雪下にんじんも最後の掘り取り。今年は需要をまかなえなかった。

有ればもっと売れた、、、はわがままな言い方でシーズンきっちり供給できなければ農家としては失格だ。

今年は最後の観光客向けも応じられない。売り切れだらけのネット販売。

風呂敷を広げすぎた反省は来年につなげたい。

春の山。

わかるかな?

カモシカの一家だ。

週末はお泊りで還暦の同級会。人生初のフラダンスを踊った。

女子にまじっておやじが一人。

しかも額には  の文字を口紅で書いてもらった。

新たな一芸を身に付けたのでもう残りの人生に怖いものは無い。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

 甘~いさつまいもの食べたいかたはクリックしてね!  以下のネットショップどこでも買えます。

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森に生まれしもの 森に帰る

2017年04月15日 | 発信

 冬の間囲いの中にしまっておいた犬小屋に、、、、仏様が眠っていた。あらら、、、

去年、このあたりでQとバトルを展開したタヌキだっただろうか。

かもしれないのでこのあたりで弔ってやりましょう。

ナンマイダブナンマイダブ。南無阿弥陀仏。森に生まれしものよ、森でおやすみ下さい。

犬小屋は火葬にいたします。南無阿弥陀仏、、、、

思い出多き犬小屋。8年前はこんなにちっこかったのに。

犬も息子も小さかった。

気合入れて大きいのを作ってしまったものだから犬はあまり使ってくれなかった。

最後はタヌキさんの棺桶になった、と言うお話。

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

 甘~いさつまいもの食べたいかたはクリックしてね!  以下のネットショップどこでも買えます。

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ頂点

2017年04月13日 | 発信

 今朝は寒かった。よく凍みたのでこの村の頂点を目指す。

 放射冷却で町は雲海の中だ。本当はただの冷気靄だが。

蹄だ。この足跡の大きさは牛くらいのカモシカカモシカシタラ。

さらには鋭い爪の足跡。大きさからするとたぶん日本オオカミの生き残りだろう。

げっ、マナーの最低な奴の跡はっ犬。ロングピースを吸ってるやつは誰だ。こんなところでごみ拾い。

應神様の頂点に祀られている應神様。今年初参拝。

この斜面は昔スキーに乗った、秋にはキノコ。

降りたところは畑地帯の最上部。今年供用開始となるファームポンド。

今年からどの畑もひねると水が出る。ユリ品質で頂点を目指しましょう。

畑にはあとわずかの積雪、もうネズミの活動は始まっている。

今日は直売所の総会。上位出荷者が表彰されて第2位。

売り上げ、販売品数、販売日数をポイント化して順位を決める。

毎年1段ずつ順位を上げているので頂点はすぐそこだ、、、、けどずいぶんポイント差があったな。

 1,2,4位がゆり農家。さすがはユリ産地の直売所になってきたぞぃ。

 おいらは多品目農家だが。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

 甘~いさつまいもの食べたいかたはクリックしてね!  以下のネットショップどこでも買えます。

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ五輪、その後

2017年04月11日 | 発信

真央ちゃん引退しちゃいました。お疲れ様、ダックリしたでしょう。

鴨もDuckりだ。

 

球根植えっぱなし、藁をかけなければ。

サトウキビの藁、シュガーケイントップはトラクターでこなしますw。

簡単さ。夏は農道に並べて大きなトラクターでこなします。

今年は畝の配列を変えてみた。端はどうしても窮屈なのでハサク(通路)を作らない設計だ。

トゥーレイガ、間違いなく五輪以上つく。付いたら 取ーれい芽。

コトパクシー、これで3輪だったら本当に コトパクシーシバクシー。

復活のマレロ。太いぞ~。花屋さん、、、マッレロよー

パルディニですw、、、、落ちが無い。

いずれにせよ五輪中心で行きます。

五輪は真凛ちゃん頑張れ。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

 甘~いさつまいもの食べたいかたはクリックしてね!  以下のネットショップどこでも買えます。

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする