そうなんだ。

外国語で知ったこと。

男女兼用  英語

2021-06-13 15:59:03 | ハンドメイド

譲り受けた母の着物。 
着る予定が全くないので、ほどいて小物を作っています。

段々と要領がわかってきたので
今回は頂き物の新しい風呂敷を使って、袱紗を作りました。
紫色の袱紗は、お祝い事にもお悔やみ事にも使用可能です。
使い勝手が良いことですし、余分に作ってメルカリに出品しました。



袱紗の作り方は難しくありません。
出品している品が売れてから、同様の品を新たに作って出品することにしました。

先日、
お悔やみ事で、私の手作り袱紗を夫に貸したところ

夫  「残念なことに、幅が広くて礼服の内ポケットに入らない」

と返されました。

ばっかだね~。

おそらく、言葉にしていたと思います。
布だから、好きなサイズに折ることができるのに・・・。

しかし、ここで思いました。
手に取ることが出来ないメルカリの買い手は、袱紗の固さがわかりません。
そこで、
『のし袋のサイズに合わせて折り畳めるので、男性礼服の内ポケットにも収まります』
商品説明を付けて、写真も加えました。


さらに
タイトルに(男女兼用)の文字を付け加えたところ
3作品目の袱紗もすぐに売れました。
これから、4作品目の袱紗を作るところです。

男女兼用の英語は、耳にしたことがあると思います。
質問されて思いつかなくても、聞けばわかります。

「unisex」(ユニセックス)・・・男女差のない・男女両用・男女兼用

普段は使わないけれど、一つは欲しい品。
しかし、どこで売っているのかよくわかない品。

このような品を思いついたら、こっそり教えて下さい。
手作り商品の参考にさせて頂ければ、うれしいです。



#手作り品 #袱紗 #男女兼用 #メルカリ #着物リフォーム小物


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン  ドイツ語

2021-06-09 18:48:38 | クリーニング店

報道によれば、コロナワクチン接種もどんどん進んでいるようです。
自治体によって進行状況は異なるようで、成人のほとんどが接種を終えた地域もあるそうです。

私の住む地域では、接種券の郵送を一歳ずつ年齢を下げて行っているそうで
現在は77歳以上の高齢者まで送付済みとの情報を得たところです。
大規模接種会場を利用したいと申し出れば、先に接種券を受け取れるそうですが
65歳以上に限るようです。

私の勤めるクリーニング店のオーナー夫妻は、随分とお若くみえますが
80歳を超えています。
僭越ながら
私自身はコロナに感染しても発症しないだろう。の前提話となりますが
自覚もなく移して万が一のことがあったらと、それが心配でした。
無症状なのに感染させてしまうというのが、コロナのやっかいな点です。
しかし
ご夫婦とも2回目の接種も終えたので、従業員一同ほっとしているところです。

まずは65歳以上の高齢者からということですが
それと並行して、企業での集団接種や大学での集団接種もはじまるとのこと。
おそらく、オリンピックを開催するために、政府が本腰を入れているのでしょう。

この計画に当てはまらない人々・・・。高齢者、大企業にお勤め、大学の教職員・学生以外の人々。
私は年齢的にも職種的にも、いつになることやらですが
順番が来る頃には感染者がいなくなり、接種の必要がなくなるかもしれませんね。

医学用語はドイツ語由来が多いです。
ワクチンもドイツ語からきています。

「vakzin」(ヴァクツィン)・・・ワクチン

英語では
「vaccine」(ヴァクスィン)・・・ワクチン

年齢が下がるほど、接種後の副反応がでると聞いています。
若い看護師さんたちは、発熱したりだるくなったりしたようです。
これに関しても
「ちっとも痛くないし、なんともなかったよ」 
と報告できることが
喜ばしいことのなのかどうか、ビミョーな年齢だったりします。


#ワクチン接種 #コロナ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公用語  英語

2021-06-06 16:07:26 | 日本語教師養成講座

4月からユーキャンの通信講座『日本語教師養成講座』のテキストに沿って勉強しています。
英語学習の方が手軽で楽しいので、日本語学習の進み具合が遅いのが現状です。

言語についての勉強は、色々な気付きがあります。
その中から、「へ~。そうなんだ」とつぶやいたのが公用語についてです。

公用語とは、法律の記述・国会の論議・学校教育における授業など、公的な場で使用される言語です。

英語では、「公(おおやけ)の言葉」 と英訳して

「official language」(オフィシャル ランゲッジ)・・・公用語

公用語の定め方や数は国によって、違います。

3月まで息子が働いていたシンガポールの公用語は4つありました。 英語・中国語・マレー語・タミル語。
初めてシンガポールへ旅行した時は、驚きました。
駅名を始めとする表示も、全て4つの言語で書かれていたからです。
ホテルで見たテレビ放送も、チャンネルを変えるごとに色々な言語の番組になりました。

スイスの公用語は、ドイツ語・フランス語・イタリア語・ロマンシュ語。
以前、スイスへ旅行した時に、英語が通じていたので英語も公用語だと思っていました。

カナダは英語とフランス語の二言語を公用語に定めています。

国家として法律で公用語を定めていない国があります。
日本とアメリカでした。

アメリカは国の法律ではなく、各州が公用語を定めるからです。
英語だけを公用語に定める州もあれば、ハワイ州のように英語とハワイ語の二言語を公用語に定めている州もあります。

日本では、
日本語が事実上の公用語となっていますが、法律では定められていません。
ほぼ単一民族である私たちは、国民全員が日本語を理解できますし
法律で決めるまでもないのでしょう。

しかし
将来、国内がグローバル化したら
あわてて、日本語を公用語とする法律が制定されるかもしれませんね。

ちなみに、お隣の韓国では朝鮮語と韓国手話言語をあえて公用語に定めています。
朝鮮語を理解しない韓国人がいるとは思えませんが、歴史事情が違います。
日本統治時代に日本語を押し付けられた経験がありました。


#公用語 #法律 #日本語教師養成講座 #言語



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意味不明  英語

2021-06-02 10:23:05 | クリーニング店

私はクリーニング店の受付仕事をしています。
ざまざまな人間ウォッチングができる接客業は、性に合っています。

その年配の男性客は地域の世話役的存在で、慶弔様々な場より声が掛かっていたようです。
地域の葬儀にはかならず参列していたのでしょう。

客  「全然礼服を着てないよ」

カウンターでおっしゃいました。
頻繁に礼服をクリーニングに出すお客さんでしたが
コロナ下で家族葬が増えて、参列する機会も減ったのでしょう。

私  「そうでしょうねぇ・・・。 コロナでお葬式も出来ませんね」

などと、相槌を打ちました。

ところが、
来店の度に 「全然礼服を着てないよ」 と言うのです。
まるで、”今世間はこんな感じなんだよ” と私に気付かせようとしているかのように。
ここ3週間で6回聞きました。
昨日の 「全然礼服着てないよ」には、 「はい」 と短い返事ですませましたが
姿が見えなくなってから、爆笑してしまいました。

毎回同じことを言っているのに、気付かないのでしょうか?
まったく、意味不明です。
あきれつつも、いつまで言うか少しだけに楽しみになってます。

この日は一万円札の支払いが続いたので、両替が必要となりました。
『すぐ戻ります』の札をカウンターに置いて、すぐ裏にあるオーナー宅へ向かいました。

店へ戻る道で、背後から "チリンチリン” と自転車のベルが聞こえたので、振り返りました。
店の顧客である別の年配男性客でした。

客  「後ろから轢いちゃうぞ~」

いつも冗談を言ってくる方ですが、私は面白いと思ったことがありません。
私が反応しなかったのでバツが悪かったのか

客  「こう言うと、喜ぶ人もいるんだけどね」

おじいさんに言われて、喜ぶ人がいるんですか?

「いや~ん。 轢かないでくださいよぉ~」

って、シナを作る女性がいますかね?

実際、車で轢いたニュースを耳にします。 ジョークになりません。

まったく、意味不明です。

以前、『なるほど 英語』 で、”意味を成す” の「Makes sense」で 「なるほど」 になると紹介しました。

今日は意味不明の英語です。

「That doesn't make sense」・・・意味不明です。
「That makes no sense」・・・意味不明です。

両方とも使う表現です・

「no sense」(ノウセンス)
この部分は、日本では 『ナンセンス』という発音で使われています。



#意味不明 #ナンセンス #礼服 #コロナ #笑えない



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする