出川のチェンこと内村さんは、映画の撮影がまだまだ続いているようで。
テレビ版では金角銀角が出てこなかったので、どーなってんの?と思っていたのですが、映画では、鹿賀蘇るがいいアイアンシェフ!丈史さんと、岸谷♪ダイヤモンドだね~五朗さんが金角銀角をやるそうなので、楽しみにしたいと思います。
といっても、私は多分DVD待ちということになると思いますが(笑)。
夜中に知らない番号の電話が掛かってきたので、出なかったらイチロー選手だったという南原さん(大笑)。
ちょっと慎重すぎるかな?と思わないでもありませんが、何かと物騒な世の中ですから、それくらいのほうがいいのかもしれません。
南原さんは、「イチロー選手は歳は下だけど格は上・・云々」と言ってましたが、イチロー選手に限らず、スポーツ選手に対しては、南原さんはちょっと遠慮しがち、といいますか、ちゃんと敬意をもって接しているように思います。
特にプロ野球選手やプロレスラーは、いまだに憧れの対象なんじゃないのかな?
"40対談"の中で、「ずうずうしくなれないんだよ」と言ってた南原さんですが、♪そこが あなたの 良いト・コ・ロ(←ふ、古い・笑)です。
ウンナン40対談のテーマは「2006年を振り返って」。
自分たちのことを振り返るのかと思いきや、世の中のこと、いや、メルアドを気軽に聞けないんだよ話&スポーツ話2006(笑)。
南原さんは、メルアドをサクッと聞けるのは「クラブ通ってる人だよな」ってなことを言ってましたが、う~む、そのイメージ、何となくわかるようなわからないような(笑)。
あと、メルアドを教えてきた北陽の二人のことを、「デコボココンビの、女性の」と言ってたのに、ちょっと笑ってしまいました。
南原さんの中では、"北陽=デコボココンビ"なのか(笑)。
それから、ラジオじゃ見えないのにやっちゃうぞシリーズ第3弾は、"ゴールを外した時のクロアチア人"(笑)。
今までと違って想像すら出来ないぞ!と思ってたら、HPにちゃんと写真が載ってました。
熱演する南原さんと醒めた顔の内村さんの写真が、ラジオでの二人そのままという感じでした(笑)。
名曲ソングは『林檎殺人事件』。
今回も出ました、「ちょっと待ってください!」のひろみ(笑)。
で、今回はさらに、「ひろみノッて来た!止めるな!」という熱いディレクターも加わり、南原さんの一人コント"ひろみのレコーディング"でありました(大笑)
藤岡ヒロシッチは、前々回のアキラッチと同じく、いきなり内村さんから「うざい」とバッサリ(笑)。
でも、そこはヒロシッチ、刀の効果音で斬り返したところがアキラッチとは違うところでした。
そして、恒例のひと言では、「イザム、イザム、イザム~!」(大笑)。
武士道精神を大事にしながらも、意外と芸能ニュースを見ているヒロシッチでした(笑)。
で、エンディングでは、年末の内村さんのドラマ話があったりしてこのまま何ごともなく番組が終わるのかと思いきや・・・。
来週はサッカー中継でウンナンタイムはお休み!?
というか、聞けないのはTBSだけ!?
はぁ!?という感じですが、こうなったら雑音を掻き分けてネット局で聞くしかないか・・・。
ってな感じのウンナンタイムでありました。
テレビ版では金角銀角が出てこなかったので、どーなってんの?と思っていたのですが、映画では、鹿賀蘇るがいいアイアンシェフ!丈史さんと、岸谷♪ダイヤモンドだね~五朗さんが金角銀角をやるそうなので、楽しみにしたいと思います。
といっても、私は多分DVD待ちということになると思いますが(笑)。
夜中に知らない番号の電話が掛かってきたので、出なかったらイチロー選手だったという南原さん(大笑)。
ちょっと慎重すぎるかな?と思わないでもありませんが、何かと物騒な世の中ですから、それくらいのほうがいいのかもしれません。
南原さんは、「イチロー選手は歳は下だけど格は上・・云々」と言ってましたが、イチロー選手に限らず、スポーツ選手に対しては、南原さんはちょっと遠慮しがち、といいますか、ちゃんと敬意をもって接しているように思います。
特にプロ野球選手やプロレスラーは、いまだに憧れの対象なんじゃないのかな?
"40対談"の中で、「ずうずうしくなれないんだよ」と言ってた南原さんですが、♪そこが あなたの 良いト・コ・ロ(←ふ、古い・笑)です。
ウンナン40対談のテーマは「2006年を振り返って」。
自分たちのことを振り返るのかと思いきや、世の中のこと、いや、メルアドを気軽に聞けないんだよ話&スポーツ話2006(笑)。
南原さんは、メルアドをサクッと聞けるのは「クラブ通ってる人だよな」ってなことを言ってましたが、う~む、そのイメージ、何となくわかるようなわからないような(笑)。
あと、メルアドを教えてきた北陽の二人のことを、「デコボココンビの、女性の」と言ってたのに、ちょっと笑ってしまいました。
南原さんの中では、"北陽=デコボココンビ"なのか(笑)。
それから、ラジオじゃ見えないのにやっちゃうぞシリーズ第3弾は、"ゴールを外した時のクロアチア人"(笑)。
今までと違って想像すら出来ないぞ!と思ってたら、HPにちゃんと写真が載ってました。
熱演する南原さんと醒めた顔の内村さんの写真が、ラジオでの二人そのままという感じでした(笑)。
名曲ソングは『林檎殺人事件』。
今回も出ました、「ちょっと待ってください!」のひろみ(笑)。
で、今回はさらに、「ひろみノッて来た!止めるな!」という熱いディレクターも加わり、南原さんの一人コント"ひろみのレコーディング"でありました(大笑)
藤岡ヒロシッチは、前々回のアキラッチと同じく、いきなり内村さんから「うざい」とバッサリ(笑)。
でも、そこはヒロシッチ、刀の効果音で斬り返したところがアキラッチとは違うところでした。
そして、恒例のひと言では、「イザム、イザム、イザム~!」(大笑)。
武士道精神を大事にしながらも、意外と芸能ニュースを見ているヒロシッチでした(笑)。
で、エンディングでは、年末の内村さんのドラマ話があったりしてこのまま何ごともなく番組が終わるのかと思いきや・・・。
来週はサッカー中継でウンナンタイムはお休み!?
というか、聞けないのはTBSだけ!?
はぁ!?という感じですが、こうなったら雑音を掻き分けてネット局で聞くしかないか・・・。
ってな感じのウンナンタイムでありました。