新春特別企画 ウンナン フォーク&ニューミュージック ジャンボリー!
っていつの時代のラジオなんだ?(笑)
でも、9割がたは一緒に歌えました(笑)。
歌えなかったのは、トシちゃんとマッチくらいかな。
中学生のころ、このへんのフォークとかニューミュージックはよく聴いてましたが、その当時すでにリアルタイムではなく、今回メールを送ってきてた中学生の子のように、昔のフォークなどが好きで敢えて聴いてました。
ただ、♪時には娼婦のように~は、フォークでもないのに今回なぜか歌えました(笑)。
♪男はいつも待たせるだけで~ 女はいつも待ちくたびれて~ ♪なご~り雪が ♪さぁ行くんだ~ その顔を上げて~・・・そらで歌える歌ばかりです。
でも「モンキーマジック」は、南原さんのようには歌えませんが(笑)。
それにしても、二人とも嬉しそうによく喋ってよく歌って、
CDラジカセカチャカチャやりながら(笑)楽しそうで何よりでした。
南原さんは名言のオンパレードだし(笑)。
「一編の短編小説みたいだね」、「青春ってさ、別れだな」
そして長渕剛の歌の前には、「行く?行ったら降りれないよ・・それに乗る勇気はあるのかい?」(笑)。
ホント、次から次によく出てくるな~。すごい早口だし。
それから青春トークも花盛り。
内村さんはチューリップの滑り台で待ち人来ず。
南原さんはシンバルの娘をめぐる、友情&恋話。
う~む、こういう話を聞いてると、中学生時代を思い出してしまいます。
特に南原さんの、週一回だけすれ違う娘への淡い恋心。
甘酸っぱ~~~い!!(笑)
でもエー話や、としみじみ(笑)。
週に一度の逢瀬かな・・・片思いの。
南原さんが、「こういう(歌詞のような)シュチュエーションになったことないんだけど、なんだかわかる」と言ってましたが、これ、何ンかわかります。
歌の中の登場人物になったつもりで、物語を疑似体験しちゃうってことなんでしょう。
そういう意味では、映画などと同じように歌は、「短編小説」です。
今回、一時間で29曲!?
もっと時間をかけてちゃんと歌を聴きたかったですし、喋りももっと聞きたかったっす。
ベストテン博士の南原さん(笑)の、"よく憶えてんな~話"もまだまだありそうですし、「俺たちには時間がないんだよ」(by南原)であります。
最後の「雨やどり」も、♪会わせてちょうだい ませませ~ が聴けずに切れてしまい、残念でした(笑)。
できることなら、三時間ぐらいかけてたっぷりやって欲しいものであります。
あ、それから、今回の放送は去年の12月23日に録音したんですね。
22日に小田さんのライブをTVでやってましたから。
それに、テレビをつけたら内村さんが生で出てるし(笑)。
ってな感じのウンナンタイムでありました。
っていつの時代のラジオなんだ?(笑)
でも、9割がたは一緒に歌えました(笑)。
歌えなかったのは、トシちゃんとマッチくらいかな。
中学生のころ、このへんのフォークとかニューミュージックはよく聴いてましたが、その当時すでにリアルタイムではなく、今回メールを送ってきてた中学生の子のように、昔のフォークなどが好きで敢えて聴いてました。
ただ、♪時には娼婦のように~は、フォークでもないのに今回なぜか歌えました(笑)。
♪男はいつも待たせるだけで~ 女はいつも待ちくたびれて~ ♪なご~り雪が ♪さぁ行くんだ~ その顔を上げて~・・・そらで歌える歌ばかりです。
でも「モンキーマジック」は、南原さんのようには歌えませんが(笑)。
それにしても、二人とも嬉しそうによく喋ってよく歌って、
CDラジカセカチャカチャやりながら(笑)楽しそうで何よりでした。
南原さんは名言のオンパレードだし(笑)。
「一編の短編小説みたいだね」、「青春ってさ、別れだな」
そして長渕剛の歌の前には、「行く?行ったら降りれないよ・・それに乗る勇気はあるのかい?」(笑)。
ホント、次から次によく出てくるな~。すごい早口だし。
それから青春トークも花盛り。
内村さんはチューリップの滑り台で待ち人来ず。
南原さんはシンバルの娘をめぐる、友情&恋話。
う~む、こういう話を聞いてると、中学生時代を思い出してしまいます。
特に南原さんの、週一回だけすれ違う娘への淡い恋心。
甘酸っぱ~~~い!!(笑)
でもエー話や、としみじみ(笑)。
週に一度の逢瀬かな・・・片思いの。
南原さんが、「こういう(歌詞のような)シュチュエーションになったことないんだけど、なんだかわかる」と言ってましたが、これ、何ンかわかります。
歌の中の登場人物になったつもりで、物語を疑似体験しちゃうってことなんでしょう。
そういう意味では、映画などと同じように歌は、「短編小説」です。
今回、一時間で29曲!?
もっと時間をかけてちゃんと歌を聴きたかったですし、喋りももっと聞きたかったっす。
ベストテン博士の南原さん(笑)の、"よく憶えてんな~話"もまだまだありそうですし、「俺たちには時間がないんだよ」(by南原)であります。
最後の「雨やどり」も、♪会わせてちょうだい ませませ~ が聴けずに切れてしまい、残念でした(笑)。
できることなら、三時間ぐらいかけてたっぷりやって欲しいものであります。
あ、それから、今回の放送は去年の12月23日に録音したんですね。
22日に小田さんのライブをTVでやってましたから。
それに、テレビをつけたら内村さんが生で出てるし(笑)。
ってな感じのウンナンタイムでありました。