goo blog サービス終了のお知らせ 

Untersee-Boot

あるいは感想記として

『義経』 第48話 「北の王者の死」

2005年12月06日 | 義経
平泉に戻った義経主従の姿を見ていると、ホントに来週が最終回?と思うくらい平穏です。
なんか、時計が逆回転したような感じ。
でも、佐藤兄弟の姿はないし、「何もかも飲み込んでお引き受けいたす」と言ってくれた秀衡は死んでしまうし、やはり、七年前とは違います。
それにしても、泰衡のダメっぷりは宗盛といい勝負だな(笑)。
いや、宗盛以上にダメダメかも。
ここまでダメだと、もう笑うしかありません(笑)。

伊勢三郎は、今回これといった見せ場はありませんでしたが、別にいいっす。
次回予告での三郎。
一瞬しか映りませんでしたが、これぞ伊勢三郎、という笑顔でした。

いざ、新しき国へ!

コメント

『ウンナンタイム』 '05,12/3

2005年12月06日 | ウンナンタイム
パッション屋良さんの「んーっ!」は、小学校で禁止になってるのか(笑)。
それにしても、ホントにいろんなフレーズが次から次に出てきます。
♪なんでだろ~、が一世を風靡したと思ったら、あるある探検隊。
と思ったら「フォー!」で、「んーっ!」。
あっ、「残念っ!」っていうのもあったか(笑)。
ギャグは世につれ世はギャグにつれ・・・にしても、サイクルが早いな~。

ダチョウの竜ちゃんが裸でトイレに入るって話は、その昔、南原さんがしてなかったっけか?
『いいとも』をやってる頃アルタのトイレに入ったら、個室でガサゴソやってるんでなんだろうと思ったら竜ちゃんが出てきたって。
これ、内村さんが話してたのかな?
う~む。曖昧な記憶であしからず。

志乃には内緒だよ、のアキラッチ(笑)。
♪そばかすなんて気にしないわ~ 鼻ペチャだってだってだってお気に入り~
『キャンディーキャンディー』の主題歌を、そらで歌える自分が恐い(笑)。
それはともかく、旦那に可愛がってもらってない奥さんの電話相談。
だらだらというか、さぐりさぐりというか、ぐだぐだというか(笑)。
どーするどーなる。
アキラッチの明日はどっちだ!(笑)


ってな感じのウンナンタイムでありました。

コメント

『クイズ!日本語王』 12/1

2005年12月06日 | クイズ!日本語王
あれ? 中西さんも出てたんだ。と思ったら優勝してました(笑)。
でも、ほとんど映ってなかったな~。
喋りも、「でも、田丸(美寿々)さんには勝てないと思いますよ」という声がかすかに聞こえてきただけ。
せっかく優勝したのに、ほとんど目立たず、印象にも残らずの中西さんでした(笑)。
え~と、これくらいかな・・・。
っと、ウンナンについて書いてなかった。
田丸美寿々さんが、「微に入り細を穿つって言いますよね」と言うと、
南原「知りません」
内村「知りません」
と、二人とも妙に堂々と答えてました(笑)。
・・・以上。

コメント