OZ.

Opened Zipper

7速化作業(3) リアディレイラー装着

2006-09-27 00:00:01 | 折りたたみ自転車(MFWS-206F)
スプロケを取り外して、ハブのグリスアップまで終わったので、次にホイールの塗り直しをしようと思ってたんですが、天候不順のため延期しました。

しょうがないから出来るところからやっとくかってことで、新しいリアディレイラーをエンドに装着しとくことにしました。

この前、取り外しておいた旧い標準のディレイラーと比べてみると、立体感があって期待が高まります。
ALIVIOのリアディレイラーの方を色々見ていたんですが、リアディレイラーアダプターユニットへの取り付け部分に見知らぬネジがありました。
何だコレ? と思ってたんですが、アダプターにリアディレイラーを着けてみると判明。
どうやらディレイラーの角度調整用のネジのようです。
ふーん、こんなの着いてんだなーなどと思いつつ装着します。

パーツ価格(税込)作業重量増
シマノ リアディレイラー
アダプターユニット-783614
¥231×2
送料¥51
アダプターユニット×2取付:+70g+70g
シマノ リアディレイラー
ALIVIO RD-410 ブラック
¥2,811
送料¥494
標準リアディレイラー取外し:-345g
ALIVIOリアディレイラー取付:+315g
-30g


まずはリアディレイラーアダプターユニットをリアエンドに取り付けます。
以前、7速化準備のためにアダプターユニットを2個購入していたんですが、リアエンドの左右に装着。
ディレイラーを着ける右側だけでなく左側にも着ける理由は、ホイール装着時のハブの位置合わせ用です。
本来の用途ではないので、明らかに変な向きに着いちゃってますが。

ボルトで締めるだけなので、アダプターユニットもディレイラーもあっさり装着完了。

ALIVIOのリアディレイラーですが、このグレードなので当然プーリーにベアリングがありません。
プーリーをBBBのRollerBoysなどに交換しようかなとも考えていたんですが、10Tと11Tのものしか無いようなので断念。
ALIVIOのリアディレイラーのプーリーはテンションもガイドも13Tなので。

聞いた話によると、歯数を多くして回転数を下げることで、コストを抑えつつロスも抑える施策なんだとか。
歯数が小さくなるのを覚悟で、ベアリングプーリーのRollerBoysを試してみるべきかなぁ。
色々差し障りがあるようなので、よっぽどイジる場所が無くなったらやってみるか。