それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

ふんわり玉子のタマゴトーストに美味しい珈琲☆marucoffee☆堺市中区♪

2021-06-21 05:10:32 | グルメ

そこは、泉北1号線から深井の駅の方へ行った時に見つけたよ。

赤い看板『2F marucoffee』。おお喫茶店がこの上に。

しかも8:30~モーニングもやってるよ。何度か深井までモーニングにやってきたが、

これは何度目の深井攻めだろう。深井界隈って喫茶店が多い気がするの私だけ?

うっわ、美味しそう!。マスク美人が一人で頑張ってるお店。そうそう広くは無く、

時期が時期だけど、夜はお酒も出るような。そんな魅惑的なお店。

モーニングはAのトースト、Bのハーフ玉子サンド、Cのくるみパンセット。

ちょっと前までトースト一択だったのが近頃、娘っこのダメだしから心を入れ替えたんだ。

だって、ブログだもん。トーストだけじゃダメ。そうなると、サンドも美味しいやん!ってなってる。

カチャカチャカチャ・・・玉子を溶く音、フライパンでジュン・・・って焼く音。

ちょっとウォーキングした後の、ペコペコお腹に心地よく響いてくる。

玉子を焼いた匂いがふんわり香った後、やってきたハーフタマゴサンドセット。

ふんわり玉子に合わせたパンは、玉子の邪魔を一切しない、内助の功的なふんわりパン。

美味しい。ハーフって事。レギュラー2食でも平気でいけそう。

どうやら、サンドイッチ等々、テイクアウトもやってるらしいので、おススメだわ。

ほぼ駅近なのだけど、ただ電車を利用ってだけでは、見つけにくいかも。

だからこそか?がちゃがちゃした感じも無く、しっとり落ち着く感じだわ。

良い時期が来たら、普通に呑みにも来たいな。このサンドイッチでビールでも。

生ハムがのっかったサラダには、ジュレのドレッシング(?)。

サンドイッチを濡らさないっていう、そんな配慮からかしら。凄く良いぞ。好きだぞ。

新鮮野菜も瑞々しくって美味しいわ。良いカフェね。って、何気に珈琲。

これがもう、食べるものメインのカフェ?なんて勝手に思ってしまってたもんだから、

おおおお!ってなった。

珈琲が美味しい。ブレンドなのだけど、珈琲専門店のブレンドって感じに美味しい。

ええ、素人だもんで、何処がどうって蘊蓄が上手く語れないのだけど、

どうやら豆から丁寧に挽いてる模様。うんうん。良いお店なのであった。

どうも、ありがとうございました。ご馳走様でした。

marucoffee

大阪府堺市中区深井沢町3276 サワダビル2F

TEL 072-278-0678

営業時間 8:30~20:00(日~18:00)水曜休み