それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

トーストは焼きたてが一番美味しいでしょう☆堺市中区♪

2021-06-01 05:07:42 | グルメ

深井方面、喫茶店があっちもこっちも。しかも、この辺りの住民の朝食は喫茶店?

流行ってるのだな。そうなると、深井攻めをしなくっちゃあって、そうなるの当然で。

この日はね、「グルメ珈琲の店」って書いてある店。

珈琲が美味しいに違いないお店。って、そう解釈したのよ。いそいそ出掛けましたわのこ。

入店してから、これがやってきたのは40分後。

珈琲が楽しみで。まぁね、何も見てなかったし。そう言えばお店の外に、

大きなメニューが立ててあったからね、決めてから入れって事だった?申し訳ないけど。

珈琲が楽しみで楽しみで。着席して「トーストのモーニングをホットコーヒーで」って

サクッとお願いしましたら、あれ?何か変な事言いましたっけ?

パンは何にしますか?は?。サラダはどうしますか?は?。珈琲は何に?って、

質問攻めのお姉さんの露骨な・・・迷惑な客がきたよって表情に、ちょっぴり泣きそう。

知らなかったし、調べなかったし、注意力も無かったから!申し訳ございませんです。

トーストはバターで。サラダが付くらしいそれも、数種あるようで、ではハムで。

珈琲が選べるんですかい?ならば、マンデリン!

パンは8種類から選ぶシステムで、トーストだけでもバター、いちご、マーマレードが有るの。

入店してね、出て行くお客さん、入ってくるお客さん。人気の店なのね。

それは分かるよ。忙しいのね、時間が掛かってる。なかなか来ないのも人気店だから?

忙しいのね、仕方が無いわ。私より後に来たお客さんのところに、次々と先に運ばれるモーニング。

そうね、忙しいのね・・・って、違うでしょ。完全に、私は嫌われたのか?

あの。入ってから30分以上余裕で経ってますけど。注文通ってないなら、もう良いですけど。

そうなりますよね。返事も無しに去っていくもんだから、身動きが取れない。

結局40分経過。トーストは、焼き立てが食べたかったな。

だって、冷めてても美味しいよ。耳好きな変態なのだけど、美味しかったからさ、

熱々だと、ももっと美味しいに違いないって、ちょっと残念に思う。

ハムのサラダとヨーグルト。美味しいとかどうだとか、もう考えられない。

待ってる間にメニューを熟読しましたわ。

組み合わせ次第で、無限大に組み合わせが出来るようなモーニング。

サラダは、国産野菜を使用した、手間をかけて作ったサラダです。って書いてあるの。

手間を掛けて下さったから時間が掛かったの。そうに違いない。

これは、結果的にAのセットで、ドリンク+250円。

入店時、珈琲も選べるって事で、まだワクワクして選んだのはマンデリン。

この時に「マンデリン」って名を知って、気になって仕方なかったんだ。

今までのあ~だこ~だ、それも、初マンデリンで全てチャラよ!

あ、あれ?違うでしょ。店員さんに確認しましたわ。『これは、何?』。

薄い。普通のブレンドの方がまだ珈琲らしいのではないの?薄めてる?お湯足した?

ここまで、私は嫌われたのか?はたまた、お作法を勉強せずに来たから出禁??

初マンデリンでも、絶対違うって思うさ。わざと?何かの間違い?

ヨーグルトは。美味しかったです。

マンデリン550円と+250円の、何だか切ない朝ご飯、ご馳走様でした。

ちょっぴり、写真をいじっております。