それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

ポテサラは芋感残る粗挽きがお好き☆半田屋☆大阪市天王寺区♪

2017-05-28 08:21:51 | グルメ

暑い。危険が危ない。一応屋根は有るのだが、横から斜めから降り注ぐ紫外線。ああ・・・無理。

そんな私の落胆ぶりを察してくれた友、ビールで喉が潤って落ち着いていた。

『地下、行ってみよう』・・・はい、喜んで!!

『ごめん、もう1本だけビールでいい?』って、さっきの店で大瓶2本、どんなけ喉渇いてるんやろ?

そんな訳で。この日、3本目の大瓶(2人でやで!)と、どて焼き

温かい・・・。ビールで冷えたお腹に、とっても優しい。

串刺しにしてあるどて焼き、煮物です!って感じのここみたいなどて焼き、

2タイプあって・・・どちらも美味しいのだけど。個人的には、こっちが好き。

どて焼きが大阪名物だと数年前に聞いて、自分で作ってみたどて焼きもこっち。

何時間も、じっくりコトコト煮込んだすじ肉。柔らかで美味しい~。白ご飯の上にのせて食べてもいいな。

ポテトサラダ

ポテトサラダは店によって、ほんと個性がどか~ん!と出るやつやと思う。

この友も、ポテトサラダが大好物で、店によって全く違うポテサラを楽しんでる。

でも、ポテトサラダは粗挽きのマヨ少な目が好きだって・・・それって粉ふき芋?

それから延々と、ポテサラ談義が始まった。あそこの店のが・・・あっちの店のんが・・・・・って。

意見が一致するのは、2人とも、芋感が残る粗挽きなやつ。

マヨ少な目ポテサラ好きさんは、吉田類をこよなく愛していて、

ここのお店も載っていたらしく、吉田類の足跡を辿りたいって思っていた友には大喜び!!

『ここ、吉田類さん来はったんですか?』聞いてみた。

『いやいやいや・・・スタッフの方々は来はっただけですわ』・・・椅子から転げ落ちそうになる。

ふ・・・っと無口になってしまった友に、『ほら、食べよう

ネタケースにあるの見つけたきずし。

漬かりきってはないけど、カットして完了!って状態でスタンバイしてたやつだから、

表面の劣化は仕方がない。を納得したなら、と~っても美味しいよ。

吉田類が来てなかった・・・そんな落胆からも立ち直らせるきずしだった。

さ、それではあっちの店に移動しましょう。ご馳走様でした

半田屋 アベノ地下センター店

大阪市天王寺区堀越町 アベノ地下街

TEL  06-6779-3629

営業時間  10:00~22:00

定休日  隔月第3火曜日