高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

冬期オリンピック

2022-02-06 13:14:11 | 主義・主張

北京冬期オリンピックがはじまりました。コロナ禍で北京は厳重な感染対策がしかれているそうだが、春節の帰省大移動は始まっていて何億人も移動する事態も・・なんでもありぃだなあ・・・。 スノーボードの競技はスピードと体操曲芸な大ジャンプと回転技に、解説者がさまざまなカタカナ言葉を使っているが、ほぼ全部わからない。 実況するアナウンサーは元々はその競技の素人なんだろが、早口で技を言い続けるのもすごいもんだと感心しております。

次の次?? 札幌は冬期オリンピック開催誘致へエントリーする気があるようだ。 膨大な開催費用を結果国民が負担することには納得がつくれないけれど、競技を見ていると地元開催もまた良いなぁとも思ってしまう・・・。

高田渡さんが気になってCDを手に入れた。高田さんは私より兄貴世代にファンが多いのだと思う。 その世代の社会の葛藤と個人に落としてのとぼけたような楽曲がなんだか心地良い。 ウィスキー片手に静かに聞いてみたい・・・、が、CDを持っていなかったので、車の中で聞いています。

卓上の小さな機械を買うかなあ・・・。 ゲストハウスにでも設置するか・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よいお天気 | トップ | その後・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

主義・主張」カテゴリの最新記事