高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

雪の迷路づくりボランティア募集中

2014-12-23 15:15:48 | 日記

 

雪の迷路づくりボランティアを募集
黒松内ぶなの森自然学校では、雪の迷路や雪穴を作り地域や来訪する子どもたちが遊べる雪のフィールドを作ります。外での迷路づくりを手伝ってくれるボランティアを募集します。

【日時】2015年1/16(金)~1/18(日)
【場所】黒松内ぶなの森自然学校(寿都郡黒松内町南作開76)宿泊は自然学校の研修所。 
【募集人数】6~8名
【内容】自然学校の校庭(元小学校跡の50㎡ほどの広さ)に雪のブロックを切り出して幼稚園児の背丈以上の壁を立てます。
【持ち物】
雪の中で作業できる服装(スキーウエアー上下、毛糸の帽子とスキー手袋、長靴や防寒野外シューズ)、洗面用具、ジャージーなどの部屋着・寝間着、着替え、金曜日の夕食
ボランティア保険保険証(ボランティア保険には各自で加入してください。)

【スケジュール】
1/16(金)札幌駅発18:44 小樽行乗車→小樽乗り換え19:21長万部行き乗車→黒松内下車22:12
1/18(日)黒松内発16:54→小樽着19:13→札幌駅着20:00頃
【支給】JR往復交通費(札幌⇔黒松内)、食事…給食、一部自炊(食材は提供)
【宿泊】自然学校のゲストハウス 暖房・シャワー完備 男女相部屋の1室6人に二段ベット部屋
ゲストハウスには温水シャワー室がありますが、希望者は近くの温泉に送迎します(入浴料各自500円)
【締切】定員になり次第締切
【問合せ・申込】黒松内ぶなの森自然学校(担当:中野)
TEL:0136-77-2012またはE-mail:buna_ns@d2.dion.ne.jp
メールの場合は件名を「迷路づくりボランティア応募」とし、本文に以下の要項を記載して送付してください。
①氏名(ふりがな)②性別③年齢④学校名⑤学部・学年
後日、主催者からJR乗車券の購入方法を連絡いたします。
【主催】黒松内ぶなの森自然学校
URL:www.d2.dion.ne.jp/~buna-ns

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

即席ラーメンの推理

2014-12-23 14:05:43 | コラム風味

【どうでもいいコラム】

 即席ラーメンが好きです。 そういう類のものはカラダに悪いし、ましてそのお年で食べないほうがいいとのご助言も多々頂きますが、私の世代は即席ラーメンが発祥した頃からリアルタイムに同伴して生きて来たので、人生で外すことができない食料アイテムであります。 あの市場に初登場した即席ラーメン、「すぐできる、すぐ食べる」のチキンラーメンのコマーシャールソングは頭にこびりついています。 確か小学低学年の頃でしょう。我が家の前の友達三瓶君の家にはいつも即席ラーメンが常備されていてうらやましかった。そして彼の家で始めてご馳走になったチキンラーメンの味は、それを食べた器、台所と食卓も含めて、今でも鮮明克明な写真を取ったような記憶に張り付いた思い出となっております。それを帰って母親に話したところ、確か、怒られたようにおもいでは続きます。「他のうちで勝手にごちそうになってはいけない」だったのか、「カラダに悪いからダメだ」だったのか覚えておりませんが、後者のような気がします。 しかし、その出来事は原体験と言えるほどに強く衝撃的に刷り込まれております。数年前にそのチキンラーメンの復刻版が販売されたことがありました。生玉子を割って入れるデザインがされたプラスチック丼がおまけについていました。もちろん購入しました。丼にお湯を入れて3分間待つタイプでした。

しかし、好みの即席ラーメンはこのチキンラーメンではなくて、サンヨー食品のサッポロラーメンなのです。 なぜにこれにこだわっているのかなあ。 このラーメンは。現在、なかなか手に入らないのですが岩内のマックスバリューにはなぜか常に置いてあります。 私と同じようなファンが岩内マックスバリューの商圏に複数いるということでしょうね。 その人たちはどんなひとなんだろうか。

私は19歳の時から札幌でひとり生活を始めました。最初は食事付きの下宿生活でしたが、半年ほどで、アパート暮らしを始めました。 玄関を入ると廊下が一直線にありその両側に四畳半や六畳の貸し部屋が並んでいるような学生向け、単身者アパートでした。(今はもうめったにみかけない、○○荘などと名づいた雑居アパートです)そのひとり生活を始めた頃に、この即席サッポロ一番は発売されたのではないかなあ。 サッポロの名前だけに惹かれてこれを大量に買い込んだんだな。そして、この味が好み化された。この実体験をを手がかりに、岩内近辺のサッポロ一番ファンの人物像を推理すると・・・

①私と同年代around還暦世代

②本州から北海道・サッポロに憧れをもった南方出身者

③料理は得意ではなく、めんどくさがり屋

④健康嗜好でなく、運動嫌い

つまり、アタシと似ている人物・・・・・。 出会ってみたいなあ。 売り場、現場で張ってみるかあ・・・。 一緒にラーメンをすする様子を想像しながら、今日の昼もサッポロ一番でしたがな。

(文章書きの練習したいのですが、お題がちっとも高尚でないなあ・・・)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末は忙し

2014-12-23 13:19:47 | 日記

12月20日は年末恒例となった大人のクリスマス会・昭和キッズ歌会を開催。 三木師匠も駆けつけてくれたので、東京から3年連続のYOUさんと一緒に日中は、「自然の見方」のフィールドワークを朱太川下流域から河口、寿都漁港まで。 冬鳥観察となりました。 カワウ、ウミウ、カイツブリ、マガモ、カルガモ、ウミアイサ、ウミネコ、オオセグロカモメ、ワシカモメ、シロカモメと次々に観察バードウォッチング。

クリスマス会には、ようさん、冨田ファームの御夫妻、ギタリストの丸口夫妻、なか土農場の鈴木夫妻(まむ&たーぼ)と子どもたち、ぶなもりスタッフのちこ、たつみ、ふみぞう、渡辺ファームの千春さん、寿都道の駅のわたぴー夫妻と集まり、ほっしぃも三集。 ローガンズは今年もひとりも欠落者もなく再編成となり、夜遅くまで昭和の歌を合唱し続けました。

翌日は森のようちえん。就学前の町内の幼児さんが集まりました。私にとっては世代間交流です。 幼児には年寄りが、年寄りには幼児が一緒にいたほうが、双方の心身の活性化になると体感しています。

豊浦から参加の桜太のお見送り。

なんだかんだと毎日楽しく過ごさせてもらっていることに感謝です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日(月)のつぶやき

2014-12-23 05:30:14 | 日記

岩内方面の日本海側は荒れていますので、道路交通注意です。

1 件 リツイートされました
先日の爆弾低気圧の影響より、今日の方が厳しかったなあ。

ラジコ、只今つながりません。

 
我が地域はラジオの地上波が届かない難視聴地域なのですが、インターネットでラジオが聴けるRajikoが始まり、聞けるようになりましたが、何が影響するのか、今日はこちらも不安定で聞けなくなったりしています。
 

先日の爆弾台風の時より荒れています。日本海寿都。

1 件 リツイートされました

百田の本なんて紹介すんな。二度と聴かねえええ!【HBCラジオ:カーナビラジオ午後一番!】
radiko.jp/?from=tw#HBC #radiko #carnaviradio #hbcradio


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする