goo blog サービス終了のお知らせ 

高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

雪深いな

2012-01-13 20:36:35 | 日記

倶知安で、チェリノブイリハートの上映実行委員会が開催されました。 黒松内でも自主上映会を開催したいと思います。
が・・、映画を観て・・なんとも言えぬ焦燥感も感じてしまいました。自分の中にこの映画というか、原発と放射能の影響をどう落とし込んでいいのやら・・戸惑うばかりです。

そうそう・・、倶知安は雪が多かった。黒松内も多いですけれど。どの町も予算削減で除雪が少なくなっているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月12日(木)のつぶやき

2012-01-13 02:59:02 | 日記
11:13 from モバツイ
除雪とウサギ小屋の掃除完了。午前中は後は犬を遊ばせて終了。

11:16 from モバツイ
モバスコープはなかなか接続できないよ。

11:18 from モバツイ
そうなんだね。 RT @colorsjapan: @hokkai_tarou  お父さん、「懸命にね、懸命によ。そのまんま、そのまんま懸命にやっていったら絶対大丈夫だよ。」だって。

11:41 from モバツイ
いいですねえ! RT @yamanaito: 快晴の白馬鑓ヶ岳 #mysky #hakuba twitpic.com/866vk5


16:25 from web  [ 1 RT ]
寒いです。雪印の結晶が観察できるような雪が降ってます。北海道黒松内。

16:29 RT from web
RT @torukonn: 【北海道の被災者支援対策」をまとめました。】よろしければ被災地の方に届けるため力を貸してください。福島県内どこからの自主避難でもH25年3月末まで無料の雇用促進住宅4,000戸用意bit.ly/k6uYhB #hinan #避難 #疎開
力工デ クリーン北海道の会代表土井正さんのツイート
16:37 RT from web

どこかに所属すれば、意見をかえるような政治家は応援できん。 RT @tiyo_emma: はっきりしない人は何の為に政治家してるんやろなあ。RT @hokkai_tarou はっきり表明する政治家は少ないなあ。 RT @hatanowataru: 原発推進する立候補者は今後一切投
ハタノワタルさんのツイート
16:39 RT from web

10日報告 ■子ども冬休みあづまっぺし! →鵜住居A仮設住宅にて。参加者3名。開始前に1軒ずつ訪問し呼びかけたところ2名が初参加。地域の方に顔を見せることにも意義があるので、今後継続していく。 ■ソーラーパネル返却(宅急便にて) ■起業打合せ(Joy) ■宿泊2名(長期ボラ)
ねおす釜石栗橋ボラセンさんのツイート
16:40 RT from web
仮設住宅の子どもたちと勉強会 blog.goo.ne.jp/neos_hokkaido/…
ねおす釜石栗橋ボラセンさんのツイート
16:41 RT from web
想いが寄り添う町、箱崎 - 「NPO法人遠野まごころネット」が2011年6月から12月までの期間、岩手県釜石市箱崎町で繰り広げた災害ボランティア活動の記録。写真と文は、箱崎地区隊長の船田浩?二が担当。「被災地の悲惨さを伝えるので ow.ly/1guySF
遠野まごころネットさんのツイート
by hokkai_tarou on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする