goo blog サービス終了のお知らせ 

高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

限界域・・・

2008-05-27 23:55:20 | 日記

ガソリンの値段が170円に突入・・・200円もあり得るとの現場の声には愕然

病院の診療報酬の激減、後期高齢者医療制度・・・お年寄りのベットがなくなる。

大量の薬のムダ・・・2000億円以上???

大幅な与野党の歩み寄りで急転直下の公務員改革・・変わるんだろうか・・・

****

サミット前の時期に洞爺湖周辺でツアー・プログラム仕事があります。明日、道路規制についての説明会が洞爺であるそうなので情報収集に出かけてきます。それはともかく、数値目標が先行する感ありの二酸化炭素削減・・・いったい日本は実現できるのだろうか・・・ 

ニュースを見聞きしていると・・・なんだか、社会のあらゆることの歯車がきしみ出した感があるなあ・・・

****
TVで大好きなセロのマジックを見たあと・・子ども達もまり子さんも帰省中の長女も寝てしまったので・・遅い時間から一人で飲んで・・・ちょっとほろ酔い加減(やや通り越しつつ) 世の中を憂える私でした・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たにわたり か?

2008-05-27 22:07:02 | めずらしい

取材に訪れたライターさんとブナ林に入りました。その途中で、びっくりする位に真っ赤なシダを見つけました。根元から出てている古い葉を見るとタニワタリという植物のようです。若葉・・つまり赤ちゃんなわけです。

同行者は「ヒトデみたいだなあ」と感嘆。 
まったくそのとおり。
自然は 不思議だ。

***
PS
タニワタリではなさそうだ・・・。
いったい何だ?

***
PS その2 00:27分
チェックした結果・・・ シシガシラというシダのようなり。 間違って覚えてました・・。

***
PS その3 00:29
シシガシラは 実葉は立ち上がると 図鑑にあった。 地面にべったりしている。ということでは シシガシラではない・・・

わからん・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする