◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「やらさしていただいて」って?

2011-01-05 20:43:05 | 気になる言葉、具体例
                           撮影後、おいしく頂きました
 中堅の俳優、Kさん、東大文学部卒、お父さんは歌舞伎役者、お母さんも女優、ハンサムとは言えないけれど、だからかなぁ、脇役が多いけれど、いい役者だと思います。「利家とまつ」でも「龍馬伝」でも「坂の上の雲」でも重要な役をやっていました。だから、この人が「ご指名していただいて」だの「やらさしていただいて」だの言うのを聞いてがっかり。<( ̄д ̄)>あ~ぁ
 「ご」は要りませんよ、「指名していただいて」ですよぉ~。もしくは、「ご」を付けるなら、「ご指名いただいて」と言ってくださ~い。「やらさしていただいて」はさ入れですよ、「さ」は要りません、「やらせていただいて」と言ってくださ~い。だいたいねぇ、どの番組を見ても、司会者は「ご紹介してくれるのは○○さんです」とか言っていますが、「紹介してくれるのは」もしくは「ご紹介くださるのは」ですよ。
 「行わさせていただいております」と言ったのは一般の人ですが、テレビ取材用に準備した原稿があったようで、すらすらと話していたのですが、「行わさせていただいて」を2度繰り返しました。ということは、この人は、原稿をわざわざ書いて、それでも、さ入れという明白な誤りに気づいていないわけです。
 海老なにがしという馬鹿者は、記者会見で「示談という形をとらさせていただきました」と、ゆっくり、丁寧に言いました。「とらさせて」が誤りだとは全く思っていないようです。そういえば、昨年12月15日に書いた「ご心配をかけて」も言いましたね。奥さんも、一応キャスターなのに、同様でした。
 SMAPのメンバーはみんな「やらしていただいた」「やらさしていただいた」「出さしていただいた」「○○さしていただいた」という言い方をします。2007年7月10日の記事に「『~させていただいて』が、最近は『~さしていただいて』になりつつありますが、それは、『し』と発音するほうが楽だからでしょう」と書いたのですが、そのことに気づいたのは、中居がいつも「~さしていただいて」と言っていたからです。
 中居は「○○さしていただいて」「やらさしていただいて」と随分前から言っていますから、私は、それに気づいたとき、「○○させていただく」と「~せていただく」の区別がつかなくなってさ入れが当たり前になる日がやがて来るということを予感しました。それが現実になっているようなこのごろです。
 鳩山さんも「お目にかからしていただく」と言っていましたし、「せ」が「し」になるのはもう止められない流れなのでしょうね、でも、その「し」のせいで「さ」がくっついてくるのはやめてほしい、さ入れはやめてほしい、それは明らかに間違っている、聞いていて変だ、幼稚だ、無教養な感じがする、ということに気づいてほしい! 気づいてくれぇ~~~っo(`д´)o

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「おいしく見えるんですよ」... | トップ | 「広いスタジオをいかんなく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

気になる言葉、具体例」カテゴリの最新記事