goo blog サービス終了のお知らせ 

ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

忘年会

2008-12-21 23:13:31 | ノンジャンル
今日は、ランジョウカイの忘年会でした!!
午前中は、練習会だったけど、嫁の勤めがあったので、いけませんでした。
年の瀬も迫っているので、しっかり嫁として、率先して働きたいと思いますgoodgood


旦那が、12時半になっても起きて来ませんzzzzzz
おいおい、どんだけ寝るんだよ・・・と、叩き起し、ランジョウカイの総会&忘年会に行く準備をして、自転車で、綾瀬駅近くの会場に向かいました。


綾瀬駅があんなに近い場所にあそこが綾瀬駅だったとは、知らず・・・
足立区で、生活を始めて、8か月になりましたが、近所以外は、住所を聞いてもパッとこないし、地名も方角も分からない・・・来年は、少しは、足立区内をもっと知ろう!!と思いました。


1時半からの総会が、始まり、会社並の決算報告があり、表彰もあり。
私は、ランジョウカイ新記録を4種目更新したので、賞状を頂きましたnikoniko

1500m、3000m、5k、ハーフと。決して、納得のいくタイムではなかったし、お恥ずかしいタイムを残してしまいましたが・・・来年は、この恥ずかしい記録を消し去れるように結果を出したいと思いますfirefire


そして、みなさんの前で、フルマラソン挑戦も表明したので、しっかり10位以内に入れるように練習しないとなぁ。。。

そう言えば、高校の監督に『ノゾミさんは、マラソンが向いている!!実業団に行って、マラソンをやりなさい』と言われてから、もう10年hihihi社会人1年目にして、適性を見出され、挑戦する予定でしたが、怪我により、断念。そして、ホクレンに入ってからもいざ“マラソン”となると会社の方針で、『駅伝での結果重視』になり、マラソンを走らせて貰えない状況になった。。。マラソンが走りたくて、実業団に進んだ!!それでも一度もしたーとラインに立つ事が出来なかった。


『佐々木にマラソンを走らせてやれなくて、すまなかった・・・』と監督に言われて、1年が経ちます。引退して、チームを離れて、23日で、1年になります。大きな変化のあった2008年。まぁ、振り返るのは、もうちょっとしてからにして、ホクレン1年目から3年くらいは、今の時期、マラソンに出場する先輩の練習パートナーとして、一緒に練習してました。その時の練習日誌を見て、参考にして、改良しながら、メニューを組みたいと思います!!!


次のレースは、2月1日の神奈川マラソンのハーフです。
そこで、1時間18分台で、イケるようにますは、スタミナ強化をしっかりしないとなぁ。



忘年会後、帰宅途中にペットショップによって、ボクちゃんにクリスマスプレセントを買いましたribbon明日、会社で、あげるんだぁsymbol7symbol7symbol7


あ~眠たいsymbol2明日からの強化練に備えて、早く寝よzzzzzz




終了!!

2008-12-20 23:08:35 | ノンジャンル
今日は、レッズランドのランニングプロジェクト4の最後のスクールでした!!
寝ている旦那を起こさないようにそっとベットを抜け出し、準備して、浦和へcarsymbol5


天気も良くて、最高のスクール日和になりましたsunsun
人数的には、最後にしては、淋しかったけど、年末になり、みなさん、忘年会やいろいろと忙しいんだろうなぁ。。でもみなさんお走りの内容は、最高のモノになりましたnikonikonikoいつもは、スタートしたら、レベルの違いから、スグにバラバラになってしまうんだけど、2k手前まで、一段となって、集団で走ってましたrunkirakira2


私が、4月にコーチとゆう立場で参加してから、確実にレベルが上がり、どんどん走れるようになるスクール生達!!!レースに出場しても3kで、『もう無理』って、言ってたのが、10kになり、ハーフになり、フルマラソンになりと、走る事にハマり、本当に一生懸命に取り組んでいる。レベルは、どうだって、継続して、やり続ける事は、素晴らしいし、みんなそれぞれ笑顔が、とっても輝いているnikokirakira2そんなみなさんに出会い、一緒に走れる私は、幸せ者だなぁって、しみじみ思うのですmeromero2meromero2


最近は、江田さんも戻って来て、走る時は、自由な位置で、走れるので、今日は、根岸さんのグループに付いて、初めて走ってみました!!6分から入って、50分の間に徐々にペースを上げて行きますup_slowup_slow一番最後まで付いていた人に私は、付いて、横で、励ましてたけど、最高で、4分08秒でした。これからは、毎回、根岸さんについて、励ましつつ、自分の走力にも磨きをかけたいと思います!!



23日にプロジェクト4の打ち上げがあり、みんなで5kの記録会をやります!!それで、年内の仕事は、終了ですrunkirakira2



帰りは、そのまま旦那の実家に行き、お義母さんとお義父さんを乗せて、ヤマダ電機に行って、それぞれ買い物。DSのソフトを買おうとしたけど、気に入ったのがなくて、ゆっくり吟味してから、買う事にしました。


そして、そのまま大神明の湯に行って、ゆっくりお風呂に入りましたsymbol7symbol7久々の温泉で、もちろん『あ~』って、声出ましたよmeromero2meromero2お義母さんと背中の洗いっこしたりnikoおまけにマッサージも受けさせて貰い、極楽でしたnikonikoやっぱり温泉は、気持ちイイなぁ。。。


明日は、ランジョウカイの練習会right年末総会right忘年会ですclover練習も頑張らないとね!!今は、何でも頑張れるワgoodgood


東京マラソンに出場するにあたり、今月の残りは、ロングJOGで、長い距離を走る事に体と心を慣らします!!正月は、家族旅行が入っているので、そこで、しっかり休めるので、それまでは、頑張って、走りたいと思います。旦那には、180分JOGって言われましたhihi150分JOGなら、よくやってたけど・・・まぁ、挑戦してみようかなぁ。



≪ボクちゃんととっても仲良しmeromeroheart




やったぁ~

2008-12-20 01:37:33 | 陸上競技
昨夜は、なかなか寝つく事が出来ず・・・
朝まで、意識朦朧としていました。
隣りで、寝るはずの旦那もどこかに行き、居ませんでした。って、リビングで、テレビでも見ていたんでしょう!!


今日は、朝から会社に仕事をして。午後になってもいろいろとお義母さんに頼まれた用事をこなしたりしているうちに遅くになってしまい、帰宅したのは、PM6時・・・夕飯の準備をしないといけないから、今日も走りに行く事が出来ませんでした。


正直、日体大記録会の惨敗から、なかなか一歩を踏み出す事が出来ません。風邪を引いていなかったら、もっと結果は、良かったかもしれないけど、、、、落ち込んでいるよりも練習して、次に向かわないといけないのに・・・分かってるんだけど。甘ったれております。。。


夕飯の準備をしていると旦那から、電話があり、『残業しないといけないから、その前にプリンターを買いに行こう!!』と。なので、夕飯も出来上がってなかったし、残業しないといけないって、事だから、外食にするか!!と思い、仕込んだ炊き込みご飯のスイッチだけ押して、ヤマダ電機に行って、プリンターを購入。


そのまま梅島駅前にある『ふうりゅう』に坦坦麺を食べに行きましたniko
あ~やっぱり美味しいsymbol7symbol7今夜も濃厚で、最高に旨かったmeromero


食べてから、私も仕事を手伝うために会社に行き、内職を手伝いました。
最終回に『流星の絆』を見るために10時までには、帰ろう!!って、話してたんだけど、仕事が終わらなくて、結局、貸会社で、お義母さんと共に見ました!!お義母さんは、ドラマが好きで、私よりもドラマに詳しいbikkuribikkuriお笑いも好きだし。


そんなんで、二度目に帰宅したのは、11時半過ぎでした。帰宅後、30分で、旦那は、イビキをかき、リビングで寝ていたので、寝室に行かせ。私は、パソコンで、メールチェックしてから、寝ようかなぁって思って、開いてみたら!!!!!!!


『東京マラソン 追加抽選結果のお知らせ』とゆうメールが来ていた!!
12月中旬に結果のメールが来るから、またダメなんだろうなぁ・・・と見ていると前回とは、何だか様子が違う。。。


やったぁ~当選ですkirakira2
東京マラソンがダメだから、4月19日のかすみがうらマラソンに出る事に決めたんだけど、東京マラソンに当たれば、東京一本で、明日から、しっかり練習に励みますよup_slowup_slowup_slowup_slow


陸連登録してない時に申し込んでたから、スタートが後ろの方になるかもしれないけど、それでも走れるので、頑張って、気持ちを入れて、練習しないと。落ちてる場合じゃなくなりましたsymbol7symbol7symbol7


旦那も寝てしまい、誰かと喜びを分かち合いたくて、ブログ更新です。
帰宅が遅くなって、疲れてるし、明日は、レッズランドだから、更新は、お休みにしようと思ってたんだけど、、、やったぁぁぁぁ~


精一杯、東京の街を駆け抜けたいと思いますnikonikoniko

花より男子

2008-12-18 23:54:13 | ノンジャンル
今日は、一日、暖かかったですねうちは、陽射しが良く入ってくるから、冷えた部屋でも陽射しに背を当てるとポカポカ


寝起きは、ちょっとそうしていると体も温まり、その間で寝ぼけも覚めるしで、一石二鳥です。



昨夜もベットは、冷たかったけど、先に寝ていた旦那の方に足をくっつけて、斜めになって眠りに就きました熱いくらいで、冬は、最高です



今日も会社に行って、仕事をして、早めに終わったので、PM1時半には、上がれました!!!!なので、速攻で、セブンに向かい、注文していたDVDを引き取りました


セブンのネット注文は、指定した店舗に届けてくれるし、新作でも割引きされてるし、以前から、重宝してました!!!



そして、ウッキウッキで、帰宅して、スグにデッキにセットして、『花より男子・ファイナル』の鑑賞


待ちに待った花だんなだけあって、最高に面白かった


途中、玄関で、ガシャガシャとカギを開ける音が・・・・旦那だ!!!って、分かったけど、ロックしてるから、部屋には、入って来れないスグに開けてあげたけど、、、またケンカして、戻って来たのかと思ったけど、ただ取り引き先の人と待ち合わせの時間まで、休みに来た。と何ともなくて、良かったよ




そして、今もパソコンで、花だんを見ているから、今日のブログは、久々に携帯から、更新ですイヤホンして、大音量で、一人の世界に入りながら、花だん+ブログと、自分の時間を満喫中です(笑)



ちゃんと走りに出たんだけど、走り出して、スグに咳が止らなくてなり・・・・扁桃腺が切れそうになったので、引き返し、走りに行くのを中止


昨日のサーキットの筋肉痛があったから、走ってほぐしたかったんだけど。まぁ、早く風邪を治さないといけないので



なかなか長引くなぁ


そんなんで、今日も一日終わり、今年もあと少しで、終わり


明日は、スーパー銭湯に行って、のんびりお風呂に入りたいなぁ




男の子でした!!

2008-12-18 01:12:29 | ノンジャンル
今日は、10日ぶりにレッズランドに行くために眠たさを戦いながら、準備して、雨の中、運転して、浦和に向かいましたcarsymbol5

昨夜、またなかなか寝付けず、それに夜中に何回も目を覚ましていたら、旦那が、うわ言のように『行くの止めたら??』と何回も言ってて、アラームが鳴ってもベットで、睡魔と闘っている私に『行くの止めたら??』とゆうので、あまのじゃくなノゾミは、『行くよanger』と飛び起きるのでした。とりあえず旦那の言う事には、反抗したい年頃なんです(笑)


今日のスクールは、雨降りだったので、室内で、サーキットメニューになりました。
今年最後の水曜日だったけど、雨だったので、筋トレを倦厭し、キャンセルが相次ぎ、4人だけでした。。。スタッフ3人対4人で、ヒーヒーサーキットして、会話も盛り上げ利、楽しい時間になりましたnikoniko水曜日は、常連さんばっかりだから、みんな仲良しで、雰囲気もイイし、みなさん、頑張るしgoodgood


男性スタッフの根岸さんに負けないように補強をこなしていると何か目が回って来て、ハァハァして、かなり追い込んでやって来たので・・・今、お知り回りと内転筋ら辺が、筋肉痛で。。。しかも尾てい骨が、でっぱっている私は、下が堅い所で腹筋をすると尾てい骨付近の皮が、メロメロに剥けちゃう。。。ので、今日も剥けている可能性が特大ですhihihiいだいよぉ~horori



スクールが、始まる前に丁度、姉ちゃんから、メールが来ました!!
3月3日出産予定の姉ちゃんは、検診に行く度に性別を聞くんだけど、赤ちゃんが、恥ずかしがって、股を閉じてて、性別が分からなかったんだけど、どうやら、『男の子』のようですsymbol1私以外は、女の子だ!!って言ってたんだけど、私は、『姉ちゃんから、女の子が出て来るはずがない!!絶対に男の子だぁ~』って、言い続けてたんだけど、その通りだったようですnikoniko


あ~これで、またノンノン大好きな甥っこが、一人増えたmeromeroheart
いくつになっての私は、ノンノンって、呼ばせるもんねぇ・・・


私の両親も玲美香と涼菜が居るから、男の孫もいいなぁって言ってて、夜に酔っ払ってご機嫌な父ちゃんから、電話がかかって来ましたniko

「嫁に行って、後継ぎを産むから、嫁としても仕事を果たせて良かった」と。秋田は、田舎だから、後継ぎとかまだあって。まぁ、男親は、同性が嬉しいんだろうなぁ。

とっても饒舌で、帰宅したての旦那にも代われ!!と何やら、話していたようでした。


明日、待ちになっていた『花より男子ファイナル』が、手に入りますsymbol7symbol7symbol7
AM7時には、セブンに到着しているとゆうメールがきてたから、早々引き取りに行って、見ないとup_slowup_slowup_slowup_slow楽しみ過ぎて、眠れないかも・・・(笑)


さて、寝不足が続いているので、おやすみなさぁいzzzzzz


≪ママになる姉ちゃんとniko