はげまるのぶら~り日記

横浜の渋い空間散策日記

異国情緒あふれる港町  横浜(82)    都南ビルの謎

2011-05-18 00:56:22 | 日記
「イセビル」のすぐ前の道路は昔 大岡川の支流「派大岡川」と言う川が流れていて
それを埋め立てて首都高速横羽線になった事は前に書いた

今の大通り公園の下には「吉田川」が流れていた
昔の横浜は運河交通が中心であったのが分かる

さて 「イセビル」に隣接している吉田町商店街の道路側い面しているビルの一角に
「都南ビル」とういうビルがある
そのあたりを中心に書いて行こうと思う





この入口に建っている「斎藤ビル」も古いビルである
右の歩道の木の植え込みの右側には 川が流れていたのである






その歩道を歩いてみる

カメラの「ミヤマ」の文字が見える
はげまるが30年位前には よく通ったカメラ屋さんである





「斎藤ビル」の隣の「都南ビル」が見えてきた




「都南ビル」(静岡中央銀行)は「イセビル」より一年遅く建てられ
昭和3年築である






この写真を見て あれ~ なんか変だな~ と思いませんか
正面玄関が すこし斜めに造られている






正面玄関の扉の扉どころか 二階のバルコニーの窓も同じに
建物の壁面とは違う角度で取り付けられている


これを「謎」と言わずに居られるけ~ぃ 
これを「謎」と言わずに どうするんで~ぃ (鼻息あらいな)

そこで「横浜の近代建築」というサイトからの記事を
得意の無段転載である


<伊勢佐木モールの人波から外れたところにある都南ビルは、
比較的目立たない存在です。
利用者は正面口より裏側の通用口から入る方が多いようです。

そのためか、建物裏側のタイルは新しいものに貼り替えられているようで、
おかげで正面側の建設当時からのスクラッチタイルは保たれたままです。
この建物には面白い特徴があります。

正面玄関の扉や2階バルコニーの窓が、
建物の壁面とは違う角度で取り付けられている事です。
私が推測するに、入り口を正しく東に向けたということなのでしょうか。(仁木)>


とうい真面目な記事が書いてあるが
その仁木さんにしても よく分からない 推測であると書いてある

う~ん う~ん
謎は謎を呼び 嵐は嵐を呼ぶのである

ここではげまるが一人で う~ん う~ん なんて浪花節みたいに
唸っていても らちがあかない

先に進めないので 誰かさん
「謎」の答えを知っていたら 教えてくださいませ。


追加記事
この「謎」によんぼうさんという方が

「表通りの道と平行になるよう斜めに造られてのではないかいな~」
とコメントがありました

地図を見て見ると 「都南ビル」は台形風に建てられていて
確かに表通りと斜めに造られた角度が同じに見えるのである

かなり確立が高いのではなのか  と思ったので
手打ちと相成りました

ぱんぱん(手を打った音)





「都南ビル」の隣にあるビルも凄く古く
はげまるが学生の頃は二階には セガがやっていた コバサーキット
と言うミニチュアカーのレーシング場があって
浜のお金持ちの子弟やら 遊び人風の悪ガキ
はげまるみたいな並みの庶民の若者達が 屯(たむろ)していた






おぼろげな記憶ではあるが たしかレーシング場の前には
音楽喫茶(生バンドが出ていた)であったと記憶している
(高校生の頃に入った記憶がある)

もしかしたら隣の隣のビルかもしれないが
なにしろ45年ぐらい前の記憶である


一階のカワイピアノの展示場も昔からあった

とにかくこのあたりのビルの裏側の横には
のんびりと川が流れていた
昭和の時代の話である







さて 吉田町商店街の表通りから この「都南ビル」あたりを見てみると
「都南ビル」には「静岡中央銀行」の看板は見当たらない







銀行のビルという感じはまったくしない






食いもの屋さんの看板が外に出ていた





「横浜の近代建築」からの転載写真をみると ちゃ~んと
「静岡中央銀行」の看板が見て取れる
このあたりの経緯は わかりまへんへんへん







吉田町商店街に建っているビル群のほとんどは
40年以上前から有るビルばかりであるが
通りの反対側の古いビルの一階の店の様子は激変している






最近では洒落たバーが数軒並んでいたりして 昔の面影は少ない






もちろん昔からの老舗も何軒かありますよ


<使用カメラ  キャノンD60  キャノンS90  シグマSD14>

お知らせ
イセビルの記事に 下の写真を加えました

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 異国情緒あふれる港町  B... | トップ | 異国情緒あふれる港町  横... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そういえば (tomyx21)
2011-05-18 09:39:25
大阪の北浜(東京でいう兜町ですか)に
西田三郎商店ビルという大正時代から続く
由緒ある建物があったんですが世紀末に某
尾張系先物取引屋に吸収合併されその由緒ある
建物はあっという間にとり壊され(ホントに)

挙句の果てにその5年後にはその会社も廃業という憂き目に合い・・・・


ほんとに世の中というのは解らないものです・・それと同時に知らぬ間にそういった風景が消えてしまうのが残念でなりません・・・・
返信する
これからも古いの撮りがんがん行くぞ~ (はげまる)
2011-05-18 11:24:20
tomyx21さん

元気ですか

>知らぬ間にそういった風景が消えてしまうのが残念でなりません・・・・


その通りですね
これからも写真に残る町の記憶を続けて行くつもりですよ

写真てほんと凄いですね
カメラに感謝m(__)m
返信する
あのビル (ゆたか)
2011-05-18 13:17:11
たぶんですね、あそこは裏口で吉田町の通り側が正面なんですよ。
で、表の通りと裏の通りが平行でない。要するに土地が台形なんですよ。

でですね、あの扉は前の通りと平行になってるんですよ。

たぶんそうですよ。
未確認想定情報でした。
返信する
正解みたいですね (はげまる)
2011-05-18 19:38:39
ゆたかさん

いつもど~も


>あそこは裏口で吉田町の通り側が正面なんですよ

はい それは知っておりましたよ
「横浜の近代建築」というサイトの記事にも書いてありました
表通りの通用門と書いてありました


>あの扉は前の通りと平行になってるんですよ


これ正解みたいですよ

地図でみたらそんな感じでしたし
かなり確立高いと思いますよ
ほんと昔の人はこった建物造りますね~

改めて感心しました

ありがとうございました
返信する
ミニチュアカーのサーキット・・・ (よんぼう)
2011-05-20 08:40:48
私も通っておりました。
確か、セガエンタープライズが運営しておりました。
私らは(コバサーキットと言ってました)
今で言うゲーセンのはしりみたいな所でした。

記載されているとおり、悪ガキの中に
後にチャン街や本牧、ザキで有名になった方々が何人も出入りしていました(汗)

ここでよく 洋ハイの連中と過ごしておりました。

うーん 懐かしい・・・・・
返信する
コバサーキット (はげまる)
2011-05-20 10:20:48
よんぼうさん


>私も通っておりました。
確か、セガエンタープライズが運営しておりました。
私らは(コバサーキットと言ってました)


ひゃ~  仲間がいてウレシイですね
コバサーキットですか
ありがとうございます  本文に加筆しますね

本牧 チャン街の悪ガキさん達は 名前聞いただけでも逃げたものです
だいぶこの世からおさらばしたみたいですね
そのあたり話せば長くなるので・・・

今度 悪ガキの巣窟
レッドシューズの話でも書きますね
乞うご期待
返信する
都南ビル (ゆたか)
2011-06-04 11:10:04
都南ビルの情報、見つけましたよ。
やっぱり、もともと銀行の建物だったんですね。
で、その銀行がどうなったのかというと、いろいろな経緯で横浜銀行に継承されていたんですね。

http://www.boy.co.jp/boy/company/history/photo.html
返信する
いつも情報ありがとうございます (はげまる)
2011-06-04 20:53:43
ゆたかさん

そうでしたか いつもありがとうございます

 今度記事に加筆しますね^^

返信する

日記」カテゴリの最新記事