経営の視点から考える「知財発想法」

これからのビジネスパーソンに求められる「知財発想法」について考える

祝200本

2008-09-18 | プロフェッショナル
 今年の200本目はちょっとシケたヒットでしたが、イチローが最後の部分で、「うわっ、それ、言うか」って感じのコメントをしています。

「できるだけ早くクラブハウスから出ることを心がけた。マイナスの空気は皮膚から入る。それで、悪い方に流れることだけはしないという信念を持っている」

今日は某所で前向き&頭が整理されるいい議論ができたのですが、逆に、プラスの空気だって皮膚から入る。誰が得している誰が損してるといった足の引っ張り合いとか、当事者意識のない形ばかりの議論とか、皮膚から入ってしまわないように要注意、って改めて思い直します。 -->


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。