goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

スターワゴンのリアクーラの吹き出し口の件について

2022-08-24 20:30:00 | 自動車@スターワゴン


 さて、スターワゴンの、リア側作動させるとフロントが犠牲になる意地悪デュアルエアコンですが(笑)、うちのスターワゴンはクリスタルライトルーフ車だから、この図示のようなリアクーラの吹き出し口になっています。
・Bピラーオーバヘッド吹き出し口
・大型高級照明部吹き出し口
・Cピラーオーバーヘッド吹き出し口



 こちらは、クリスタルライトルーフ車が廃止になって以降のスターワゴンのカタログに掲載されているエアコン送風口図示です。図ではハイルーフ車になっていますが、エアロルーフ車も同じだと思います。リアクーラの吹き出し口は、Bピラーオーバーヘッド部のみに省かれています。

 大型高級照明はクリスタルライトルーフ車にしか付かないから、まあノーマルルーフ車には吹き出し口無いんだろうなと思ってましたが、サードシート用のCピラーオーバーヘッド吹き出し口も省かれているとは思いませんでした。ちょっと3列目の人は、冷風が届かなそうで気の毒です(分岐していないので、Bピラーオーバーヘッド部の送風は減衰されなそうですけど)。

※8/26追記
 後で確認したところ、ハイルーフ、エアロルーフともに2列目、3列目シート上部のルーフサイド部に、クーラの吹き出し口が設置されていることが判明。都合3列目の真ん中の席以外は全ての乗員に風が届くように設計されているようです。それはいいんだけど、なぜ図示でその吹き出し口のことを省いたのかがナゾ(笑)。