
写真だとなんだか分かりませんが(笑)、スターワゴンのクラッチペダルがギーギーうるさいので、リンク部にスプレーグリースしました。少し、快適になったかな?音はしなくなりました。

シフトリンケージが露わに。なんかターミネーターみたいでカッコいい(笑)。

プッシュロッドで動かしているみたいですが、床の下からはケーブルで動作しているようです。

固形グリースが塗られていましたが、中はすっかり乾いていたようなので、可動部分にとりあえずスプレーグリース。多少のガタは見られますが、11万㌔走ったわりにはリンケージがしっかりしています。

うむ、かなり軽い動きになった。やったぜ!!

こないだやり忘れていたので、ハッチゲートのヒンジにもスプレー。

意味があるのか分かりませんが(笑)、エンジンルーム開けてアクセルワイアの終点にもグリスアップしておきました。
いや、この無臭グリース万能すぎる。すっかりお気に入りです(笑)。