台湾旅行4日目、台湾一周鉄道(12時間かけて台湾を一周する列車があるんですねー)に乗れたらと思ってたんですが、満席で乗れず、どこか他に行けたら・・・とガイドブックを見ていて目に止まった町が深坑。
なんでも豆腐の名産地だそうで。そう言えばいつも臭豆腐を買う屋台に「深坑臭豆腐」と書いてあったけど、あれって地名だったんだー。
まさかその深坑に行くことがあるとは思ってませんでしたが、台北から近いし、行ってみようか、ということに。
台北からは路線バスで行けるとのこと。ガイドブックには西門から出ていると書いてありましたが、実際にはもうちょっと北側の「円環」(サークル状のロータリーになっているところ)から出ているようで、ホテルのすぐそばからのバス停から乗ることができました。
行き先は深坑の場合と、さらに先の石碇行きの場合があります。実は石碇で作られた豆腐が深坑で売られていることがほとんどだとか。
一応外国のローカルバスに乗る時の定石、運転手さんに深坑に行くか&着いたら教えて、というのを言っておいて乗車。(私たちが乗ったのは石碇行きだったので途中で降りないといけないので)でも下りる場所は忘れられていて教えてくれない場合もあるので、窓外の景色に自分でも注意します。
バスはそれほど混んでいないので座れましたが、いやー台湾のバス飛ばす飛ばす(汗)立ってたらかなり危険・・・
日本のバスじゃあ「バスが止まるまで危ないから席の移動はしないで」なんて言ってるくらいなのに、そんなのおかまいなしです。
お年寄りが乗ってきたら、マジで危ないから即席譲らないと、という感じ。ぶっ飛ばされてしまいますよ・・・
まあ、車内が空いていて、結構長距離路線だからなんでしょうね。以前お年寄り満載の行天宮→龍山寺路線はここまで乱暴じゃなかった気がするんで。あのバスでこの運転だったら怖い・・・(汗)
というわけで40分くらいかな? バスに揺られて深坑に到着。
結構観光バスのツアーで豆腐を買いに来たり豆腐料理を食べたり、という人たちも多いみたいで、観光バスも何台かみかけました。
と言っても私たちはちょっと朝早めに行ったので、お店もあまり空いてなかったりして、人通りも少なめだったんですが。
トップの写真は、豆腐街を抜けたところの橋から見た川辺の風景。特に深坑らしい景色というわけでもないと思います・・・(汗)
なんでも豆腐の名産地だそうで。そう言えばいつも臭豆腐を買う屋台に「深坑臭豆腐」と書いてあったけど、あれって地名だったんだー。
まさかその深坑に行くことがあるとは思ってませんでしたが、台北から近いし、行ってみようか、ということに。
台北からは路線バスで行けるとのこと。ガイドブックには西門から出ていると書いてありましたが、実際にはもうちょっと北側の「円環」(サークル状のロータリーになっているところ)から出ているようで、ホテルのすぐそばからのバス停から乗ることができました。
行き先は深坑の場合と、さらに先の石碇行きの場合があります。実は石碇で作られた豆腐が深坑で売られていることがほとんどだとか。
一応外国のローカルバスに乗る時の定石、運転手さんに深坑に行くか&着いたら教えて、というのを言っておいて乗車。(私たちが乗ったのは石碇行きだったので途中で降りないといけないので)でも下りる場所は忘れられていて教えてくれない場合もあるので、窓外の景色に自分でも注意します。
バスはそれほど混んでいないので座れましたが、いやー台湾のバス飛ばす飛ばす(汗)立ってたらかなり危険・・・
日本のバスじゃあ「バスが止まるまで危ないから席の移動はしないで」なんて言ってるくらいなのに、そんなのおかまいなしです。
お年寄りが乗ってきたら、マジで危ないから即席譲らないと、という感じ。ぶっ飛ばされてしまいますよ・・・
まあ、車内が空いていて、結構長距離路線だからなんでしょうね。以前お年寄り満載の行天宮→龍山寺路線はここまで乱暴じゃなかった気がするんで。あのバスでこの運転だったら怖い・・・(汗)
というわけで40分くらいかな? バスに揺られて深坑に到着。
結構観光バスのツアーで豆腐を買いに来たり豆腐料理を食べたり、という人たちも多いみたいで、観光バスも何台かみかけました。
と言っても私たちはちょっと朝早めに行ったので、お店もあまり空いてなかったりして、人通りも少なめだったんですが。
トップの写真は、豆腐街を抜けたところの橋から見た川辺の風景。特に深坑らしい景色というわけでもないと思います・・・(汗)