Toy Box

ごちゃ混ぜ日記

台湾へ

2011-10-06 18:22:02 | 趣味

台湾へ4泊5日で行ってきました。初めてです。

東部の花蓮に1泊、、南部の高雄に1泊、首都台北に2泊と台湾一周の旅は雨にたたられました。

天気が良かったのは初日の花蓮での観光のみで、後は台風の影響で傘無しでは歩けないほど。

太魯閣(タロコ)渓谷 人の横顔に見えませんか?(唯一お天気だった花蓮で)

映画「千と千尋の神隠し」のモデルとなった九ふんでの散策は、豪雨の為

レインコートを持参しなかった私はツアー仲間が戻って来るまで、バスの中で待っていました。

台湾第二の都市、高雄でも同様、せっかくの港の景観も視界がきかずそそくさとバスに戻りました。

観光は残念でしたが食事は満足。

広東料理、海鮮料理、台湾料理、四川料理、潮州料理、郷土料理(客家)、

飲茶を台湾ビールと共に頂きました。

添乗員曰く、「この旅行で殆どの人は体重2kは増えます」ですって

高雄の夜市でも珍しい果物を買って食べました。釈迦頭(シャカトウ)です。

お釈迦様の頭に似ていますね。

 

「英名はSugar-apple

熟した実は果肉がクリーム状になり崩れ易いため、運搬には細心の注意が必要である。

長期の保存と運搬に向かない理由から、日本にはほとんど輸入されていない。」

(Wikpediaから)

これは握りこぶし大のサイズで、値段は¥300くらい。糖度が高く果肉が柔らかい。

観光の目玉はやはり「故宮博物院」でしょうか、所蔵品68万点世界屈指の博物館です。

限られた時間内での見学は不満でしたが見応えあり。

機会があれば再訪したい場所のひとつです。

忠烈祠(戦死した兵士の霊を祀っている)の衛兵交代。

軍靴の音のみ響き渡り荘厳な気持ちになりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする