goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

コロナの次ははしか?

2023-05-17 | その他
はしか(麻疹)の感染が相次いでいるとか。
大人でもかかるし、あなどれないようです。

若い人は子どもの病気と思っているかもしれないが、高齢者には昔流行していたこわい病気のイメージもある。
昭和30年頃までは年間数千人の死者がでていました。

コロナの次ははしかというと、病気の格が違う(?)と反論もあるかも。
それでも警戒するに越したことはないのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「徴用工」の次は「志願兵」?…韓国のタカリのネタ

2023-05-17 | 政治つぶやき 令和5(2023)
「慰安婦」「徴用工」と続いた南朝鮮によるタカリの次のネタは「志願兵」ではとの記事が『週刊新潮』5月18日号にあります。

それによると手口は例のパターン:
当時の朝鮮の若者が言葉の通り日本軍を志願したのに「強制された」などと捏造し、南朝鮮の左翼が謝罪と賠償を要求というシナリオです。

そしてこの懸念を国会で質問したのが立憲民主の松原仁議員。
志願兵の人気は高く強制性はなかったことの確認を松原議員が迫ったのに林芳正はそれを拒みました。

この話、新潮が大げさに書いていると思うかもしれませんが、南朝鮮の左翼がいつ言い出してもおかしくない。
早ければ広島サミットが終わったあたり、遅くても南朝鮮大統領の尹の支持率が下がれば騒ぎ出し、大統領選の前にはまず言い出すと思っていいのでは?

それに対する岸田政権:
既に林芳正の答弁でおよそ見当はつきますが、どうせロクな対応はできないでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする