goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

ヤモリの季節です

2015-06-08 | Weblog
今日は花ではなくてヤモリの話です。

今頃からはヤモリの季節でもあるのです。

ペットで飼う人もいるようですが、このヤモリ、別に頼まなくても向こうから勝手にやってきます。

ヤモリと言えば模様も地味で小型で夜中に活発に動くイメージですが、写真のは派手でサイズもやや大ぶり。

ただこのくらいの大きさが受容限度で、これよりもっと大きければ不気味では。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄県知事版告げ口外交の旅

2015-06-08 | Weblog
沖縄県知事の翁長が辺野古移設を阻止するつもりか、アメリカに告げ口外交の旅に出ましたが、案の定、無視されました。

別に今回に限ったことでもないが、政府の管掌事項である安全保障に県知事が口を出すのがそもそも筋違いです。

こんなのに米国が対応するなら、町内会長が反基地を訴えて訪米してもいちいち対応することになるでしょう。

自身が正しいと思っていることは説得すれば他人にも通じるはずという思い込みの激しい左翼の独善の典型ですが、それにしても気になるのはこうしたことの繰り返しによる沖縄イメージの悪化。

こんなことをやるのは沖縄のごく一部だと思っているうちはいいが、沖縄県民は皆、日本を憎んでいるというイメージにつながりかねません。

癒しの島から海に浮かぶ南朝鮮に沖縄のイメージが変化、などとならなければいいのですが。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする