goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

知らない花も咲いている…多摩川初夏の花シリーズ

2015-06-02 | Weblog
この写真、多摩川の河原の植え込みです。

今が盛りと咲いていますが肝心の花の名前が分からない。

ウツギのように見えますが、どうも違う気もします。

公園の花なら役所が名前を書いておいてくれれば助かるのですが、数が多過ぎで無理?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリスト教による日本の伝統破壊テロ? 社寺油まき事件

2015-06-02 | Weblog
社寺油まき事件、キリスト教系宗教団体幹部に逮捕状だそうです。

日本のキリスト教団体、一部の仕業とか本来のキリスト教とは違うとか言い逃れしそうですが、そんな言い訳は通用しないぞ。

日本の伝統の核心である神道を戦後、キリスト教は攻撃してきました。

特に公的機関と神道とのかかわりを訴訟などで執拗に追及し、国家神道を日本から抹殺しようとしてきました。

そして今回は日本人の精神のよりどころである寺社に対しテロ行為を働きました。

繰り返しますが今回の事件、一部の特殊な行動などでなく、日本のキリスト教に内在する日本伝統に対する攻撃性のあらわれととらえます。

保守系ネットには例によって朝鮮人陰謀説がありますが、仮にそうだとしてもこうした攻撃性を放置したのは日本のキリスト教です。

その意味でも今回の事件、キリスト教による日本伝統破壊反日テロと言えるのでは。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする