goo blog サービス終了のお知らせ 

GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2025 Uesugi Hayato(上杉隼人)

TO PROOF  

2011-04-29 00:48:20 | P

 名詞proofは「証明」の意味でも使われるが、状況によっては「(本などの)校正刷り」の意味でも使われる。 そして動詞proofは、「校正する」という意味でも使われる。 今日のGetUpEnglishでは、この表現を学習しよう。

〇Practical Example

 "This book was not proofed very carefully."

 "Exactly. It is full of typo."

 「この本は校正が十分にされていなかった」 

 「そのとおりだ。誤植がたくさんある」

●Extra Point

 もう一例。

◎Extra Example

 "To send out business letters without proofing them is unprofessional."

 "Yes. It is our responsibility to proof our writings before sending them out."

 「ビジネス文書を見直さないで送ってしまうようなことを、プロがすべきでない」

 「そうだよ。自分が書いたものは、送る前に責任をもってよく見直さないといけない」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする