goo blog サービス終了のお知らせ 

GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2025 Uesugi Hayato(上杉隼人)

TO COVER, COVERAGE

2011-04-12 01:11:24 | C

 ブルース・スプリングスティーン(Bruce Springsteen, 1949- )の1984年のヒット曲に、"Cover Me"がある。

 The times are tough now, just getting tougher

 This old world is rough, it's just getting rougher

 Cover me, come on baby, cover me

 今の時代は厳しい。さらにきびしくなっている

 この世界は荒れている。荒さがさらに増している 

 おれを守ってくれ、ベイビー、守ってくれよ

 to coverは、「おおう、……にふたをする、おおい隠す」であるが、ここでは「かばう、守る、保護する」の意味でも使われている。 

 今日のGetUpEnglishは、to coverのこの意味の用法を学習しよう。 

 「(費用・損失を)償う(に足る)、(担保で)補償する、……に保険をかける」の意味でも使われる。

〇Practical Example

 "Will my medical insurance cover this surgery?"

 "Yes, it will."

 「この手術に、ぼくの医療保険はきくのかな?」 

 「はい、大丈夫です」

●Extra Point

 受身形でも使われる。

◎Extra Example  

 "Don’t forget: a warranty is only valid if the product has been used according to the manufacturer’s directions."

 "A buyer will sometimes drop a machine or use it for something other than what it’s intended for. Consequently, they’re not covered."  

 「忘れないでください。製品をメーカーのマニュアル通りにご使用いただいた場合は、補償が適用されます」 

 「機械を落とされたり、利用方法と異なる使い方をしたりするお客様もいます。その場合は、補償が適用されません」

☆Extra Extra Point

 名詞形coverageも「補償範囲、補償額」の意味で使われる。

★Extra Extra Example

 "His car insurance provided for complete coverage against collision."

 "Good."

 「彼の自動車保険で、衝突事故も完全に補償された」 

 「よかった」 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする