動詞diminishは「…を減らす、少なくする」。
今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。
○Practical Example
"An increase in admission fees diminished public attendance."
「入場料の値上げをしたので一般の人の入りが減った」
●Extra Point
もう一例。自動詞としても使われる。
◎Extra Point
"Taylor Swift’s popularity doesn't diminish at all."
「テイラー・スウィフトの人気は衰えを知らない」
動詞contaminateは「…を汚染する、よごす」。
今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。
○Practical Example
"The atmosphere has been contaminated by automobile exhaust fumes. "
「大気は車の排気ガスで汚染されている」
●Extra Point
過去分詞形で形容詞として使われることもよくある。
◎Extra Example
"Morimoto International will expand into the remediation of waste oil and contaminated soil, employing its biotechnology."
「モリモト・インターナショナル社は今後、同社のバイオ技術を使って、廃油処理と土壌浄化の分野にも進出する」
動詞confiscateは「没収する」。
今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。
○Practical Example
"The police made a raid on the dealer’s place and confiscated thirty kilograms of marijuana."
「警察はディーラーの家を手入れして、30キロのマリファナを押収した」
●Extra Point
もう一例。
◎Extra Example
"Police confiscated a smart chance of heroin when they raided a downtown nightclub yesterday."
「警察は昨日繁華街のナイトクラブを強制捜査し、かなりの量のヘロインを押収した」
chanceは、「(不定の)数・量・距離」。a fine [nice, smart ~ of の形で使われる。例:I have got a smart chance of the kind. その手のものはどっさりもっている.
動詞certifyは「証明する」。
今日のGetUpEnglishはこの語を紹介する。
○Practical Example
This is to certify that Janet Hays has been working for Eigobin as a freelance instructor since July 17th, 2011. She will continue to be employed by Netstreet, Co. Ltd. according to her employment agreement.
「トモコ・カワイは、2011年7月17日より、フリーの講師として英語便に勤務していることを証明します。彼女は雇用契約書に従って、(株)ネットストリートに引き続き採用されます」
●Extra Point
名詞形はcertification.
◎Extra Example
"His ability in English is quite something."
"I hear he's received First Grade-level certification on the English STEP test as well as a perfect score in the listening, reading and Writing on the TOEIC Test."
"However, he's never got a perfect score on the TOEIC Speaking Test."
「彼の英語の実力は、相当なものだよ」
「英検1級の資格を持っている上に、TOEIC のリスニング、リーディング、そしてライティング・テストで満点を取っているらしいよ」
「でも、TOEICスピーキング・テストではまだ満点を取っていないよ」
動詞captivateは「…をうっとりさせる、魅惑する」。
今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。
受身形で使われる。
○Practical Example
"We were captivated by her charm."
"Yeah, Sakika is a charming woman of good taste. Definitely a class act."
「われわれは彼女の魅力に惑わされた」
「ああ、咲果はセンスがよくて魅力的な女性ね。文句なしにすばらしい人だ」
class actは「一流の人[物]」。
●Extra Point
もう一例。
◎Extra Example
"Kaoru was captivated by the beauty of the rare goldfish."
「薫は美しい幻の金魚に心を奪われた」
動詞attainは「(目的などを)遂げる、達成する」。
名詞形はattainmentだ。
http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/c4f20492a5992c9129851e1ae3e3b72d
今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。
○Practical Example
Mika attained to great wealth in a very few years.
「わずか数年の間に美香は巨大な富を得た」
●Extra Point
もう一例。
◎Extra Example
After repeatedly tasting life's bitterness, Mr. K finally attained his goal.
「Kさんは人生の辛酸をなめ続けたが、ついには目的を達した」
transactionは「(業務の)処理、取り扱い」「(個々の)業務、取り引き、売買」。
今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。
○Practical Example
"We would do very well out of this transaction."
「これは当社にとって大変得な取引です」
●Extra Point
もう一例。
◎Extra Example
"I'd like to propose tabling this transaction."
"But wasn't it you who brought it to us in the first place?"
「今回の取引は見合わせていただきたいのですが」
「そもそも、おたくの方から持ちかけてきた話じゃないですか」
retentionは「保有、保持、維持」。
retainの名詞形だ。
http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/50439cd1febcc29177158503f055f998
今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。
○Practical Example
"Our new fiber has an outstanding capacity for heat retention."
"It could be a best-seller."
「わが社の新繊維は保温力が優れている」
「ベストセラーになるかもな」
●Extra Point
もう一例。
◎Extra Example
"Visual material aids the retention of information."
「ヴィジュアル素材は情報の維持を援助する」
proprietorは「持主、所有者、所有権者、経営者、事業主」。
今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。
○Practical Example
"That store is now run by a successor of its former proprietor."
「あの店は前の経営者の相続人が運営している」
●Extra Point
もう一例。
◎Extra Example
"The proprietor of the coffee shop sold it because hippies were always hanging out there."
「あの喫茶店の経営者は、ヒッピーのたまり場になっていた店をついに手放してしまった」
procurementは「獲得; (必需品の)調達, 買い上げ」。
procureの名詞形だ。
http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/618df93117a24d64f9f4c7dc9569b5fb
○Practical Example
"Rocket used to be a senior civil servant in charge of weapons procurement."
「ロケットはかつて武器調達を担当する高級文官だった」
●Extra Point
もう一例。
◎Extra Example
"We see increasing procurement of parts from abroad."
「国外からの部品の買い上げが増大している」
動詞conferは「相談する、打ち合わせる」。<confer with 人>、<confer about 物>の形で使われる。
今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。
〇Practical Example
"Previous to the meeting, Palpatine conferred with Mas Amedda, the speaker of the Senate."
「会議に先立って、パルパティーンは議長と打ち合わせをした」
●Extra Point
もう一例。
◎Extra Example
"Russia pulled the diplomatic rug out from under China by approaching North Korea without conferring with Chinese leaders first."
「ロシアは、中国の指導者たちと事前の打ち合わせをすることなく北朝鮮と折衝し、外交的に日本の足をすくう格好になった」
GetUpEnglishでは、オンライン・ネイティブ添削「英語便」(http://www.eigobin.com/)のサービスのすばらしさを11月13日(月)から昨日11月17日(金)の5日間にわかって紹介しました。
Eigobin Special 1
http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/c8b2c5dd559a547c4e8ae2fc2f3037bc
Eigobin Special 2
http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/1a0d05285dc85b532c14d2f276751944
Eigobin Special 3
http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/f926137da24c2d94c6879fa4c51451c7
Eigobin Special 4
http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/66c056eb23c25a5034afc7e24442574b
Eigobin Special 5
http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/50fc439c719ad8026247f3c48ef2fae5
本日のGetUpEnglishでは、英語便のコースや料金について、一人のユーザー(a heavy userというべきでしょう)として、ご紹介します。
最後にプレゼントのお知らせもありますので、どうかお見逃しなく。
■英語便スタンダードコース
プロフェショナルな英文添削を、いつでも手軽に受けられる。
自分で書いた英文をチケットを使ってネイティブ添削してもらえる。
期間は6ヶ月で、チケットを使って、ビジネス、アカデミック、試験対策はじめ、プライベート文章のチェック、また学習のための日記のチェックなど、あらゆる用途の英文をネイティブ添削してもらえる。
上杉はこのサービスを2011年1月からずっと受けていますが、強調したいのはその「安さ」と「速さ」と「正確さ」です。
Eigibin Special 3で紹介した、このあたりの原著者へのメールのチェックで、チケット2枚から3枚で、大体2000円から3000円です。
http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/f926137da24c2d94c6879fa4c51451c7
Eigobin Special 1で紹介した、ちょっと長い文章でも、チケット5枚から6枚で、せいぜい5000円から6000円ぐらいで済むと思います。
http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/c8b2c5dd559a547c4e8ae2fc2f3037bc
このコースの中に「英語便スタンダード50」「英語便スタンダード100」「英語便スタンダード200」の3つが用意されていて、わたしのようなheavy userであれば、チケットが割安で購入できるので、さらにお得になります。
http://www.eigobin.com/course.html
最初は「英語便スタンダード50」から始めてみるのがよいと思います。
そして、このコースにも、Eigobin Special 4やEigobin Special 5で紹介したTOEIC Writing Testの問題のほか、英検やTOEFLのライティングの模擬問題も受けられるので、大変ありがたいです。
http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/66c056eb23c25a5034afc7e24442574b
http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/50fc439c719ad8026247f3c48ef2fae5
「速さ」も相当なものです。各種テスト前はおそらくユーザーから添削依頼が殺到するので時間を少しおかないといけないですが、大体2, 3日できっちり戻してもらえます。
試験前は復習に時間がかけられるように5日ぐらい前に出して、戻してもらった添削をじっくり確認してから試験にのぞむようにしましょう。
「正確さ」はこの5日間でご紹介した添削例をぜひご覧いただきたいと思います。
Eigobin Special 1
http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/c8b2c5dd559a547c4e8ae2fc2f3037bc
Eigobin Special 2
http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/1a0d05285dc85b532c14d2f276751944
Eigobin Special 3
http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/f926137da24c2d94c6879fa4c51451c7
Eigobin Special 4
http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/66c056eb23c25a5034afc7e24442574b
Eigobin Special 5
http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/50fc439c719ad8026247f3c48ef2fae5
■「日英翻訳だけでなく、英日翻訳にも実は大変役立つ
日本人学習者では気がつかなかったことをたくさん教えてもらえますし、「ああ、英語ではそういうのが自然なのか!」と思うことが何度もあります。
そして、こうしたネイティブ感覚は日英翻訳だけでなく、上杉がメインにしている英日翻訳でも参考になることが実はたくさんあるのです。
たとえば、Eigobin Special 2で紹介したような
「本年2016年4月1日、GetUpEnglishは10周年を迎えました」のような文は、
Today, April 1st is the tenth anniversary of GetUpEnglish.
でももちろん通じますが、英語としてはもう少しcatchyな言い方をしたいところで、
Today, 1 April 2016, marks the tenth anniversary of GetUpEnglish!
という英語にしてみたところ、英語便の添削講師の方から、「動詞markの使い方がとてもいい」と褒められました。これによって、markの英語の使い方が再確認できます。辞書を引けば、例えば『ルミナス英和辞典』(研究社)にはいかのような定義と例文があり、なるほどと思えるわけです。
〈記念すべき場所・事柄・変化など〉を(はっきりと)示す, 特色づける, 〈感情など〉を表わす; 目立たせる, 〈…〉を(—として)特色づける.
・The ceremony marked the 80th anniversary of our school. その式典はわが校の 80 周年を記念するものであった.
こうした①「日本語→英語」→②「ネイティブ添削」→③「英語を再確認→日本語を再確認」の循環をつづけることで、確実に英日翻訳の技術と知識が高まります。③の部分をなるべくたくさん経験ことが大事であって、そのためには①と②が欠かせません。
そのほか、英語便には
「戦略的ビジネスEメールコース」
http://www.eigobin.com/sbe_contents/
「Academic Writing TOEFL iBT(R)コース」
http://www.eigobin.com/toefl.php
も用意されています。
どちらもこちらのライティング学習の「ペースメーカー」が必要な人にはピッタリでしょう。わたしも「Academic Writing TOEFL iBT(R)コース」をTOEFLの試験前に続けたところ、かなり高いスコアを上げることができて、大変感謝しております。個人的にはTOEFL iBTがいちばん好きですし、勉強になりますので、ここのところ各種翻訳の締め切りで受けられていませんでしたが、2017年には何度か挑戦したいです。
■英語便ユーザーのみなさんに、『スター・ウォーズ エピソードI』『スター・ウォーズ エピソードII』『スター・ウォーズ エピソードIII』のプレゼントのお知らせ
GetUpEnglishをご覧いただいている英語便ユーザーのみなさまに、上杉が最近訳しました『スター・ウォーズ エピソードI』『スター・ウォーズ エピソードII』『スター・ウォーズ エピソードIII』を、講談社さんの協力により、1冊ずつプレゼントいたします。
http://bookclub.kodansha.co.jp/search?author_name=%E4%B8%8A%E6%9D%89%E9%9A%BC%E4%BA%BA
詳細は近日中に英語便のサイトに告知されますので、そちらをご確認ください。
(※『エピソードIII』は発売が12月15日になりますので、発送はそれ以降になります)
6日間にわたる英語便特集をお読みいただき、誠にありがとうございました。
「英語便」(http://www.eigobin.com/)特集、最終回の本日は、TOEIC WritingのテストのWrite an opinion essay(意見を記述する問題)のネイティブ添削例をご紹介します。
問題につづいて、添削例を示します。
Write an Opinion Essay
Write an opinion essay (30 Minutes 300Words)
Directions: Write an essay in response to a question that asks you to state, explain, and support your opinion on an issue.
There are more people working at home than ever before. Companies are offering work-at-home positions to reduce operating costs. What are the advantages or disadvantages of working at home? Give reasons or examples to support your opinion.
修正済センテンス
01.It is true that many companies are now offering work-at-home positions to their employees mainly to reduce their operating costs. |
02. |
03.Of course there are both advantages and disadvantages for of that. However, I must say our business style in the 21st century should change drastically. Thus, today , I want to support the idea that we should aggressively push a system that business people can work at home without commuting to their offices every day. In order to do that, I believe we can be more productive as well as reducing our costs rapidly. |
04. |
05.As a manager of a business, let me explain my opinion by showing several reasons. |
06. |
07.First, business people today, especially the ones those who are doing their job with using a computer and the Internet , can exactly do their job at home. They never have to come go to their offices. By Using the Internet, they can check everything in a few minutes. From news in the world news to stock price fluctuations, they can get the full information. In addition, by using the state-of-the-art communication technology like Skype , they can talk to their superiors, coworkers, and customers who are miles away from them . They can use this outstanding technology for free! It is far cheaper than to talking on the phone at office. |
08. |
09.Second, work-at-home positions are also attractive for company employers. By permitting this , they can save their expenses , like their employees' commuting allowance. If their employees can work at home without coming to their offices frequently, they can reduce those expenses drastically. It must be highly appreciated for by company employers. |
10. |
11.However, I must admit there are some disadvantages for of working at home. Let me provide one example. While permitting their staff to work at home , the companies can't exactly understand know that he or she is truly working. It is not a good idea to monitor what they are doing with something like a web camera. Fundamentally an employer should trust its employee , but there is still a possibility that they are not working dutifully at their homes. |
12. |
13.To be honest, I have already experienced those this problem. One of our staff insisted that he wanted to do some jobs at his home and he could perform it better than he would work at the office. After talking with him, I permitted him to do that. However, during the week he should have worked at home, I found that he had enjoyed a holiday abroad. After finding out the this fact, I was so disappointed with him. |
14.As a manager who permitted him to do that, however, I must have taken full responsibility. |
15. |
16.As I have mentioned, there are both advantages and disadvantages for of working at home. Judging from various points , especially reducing our costs in the very difficult time economy , as a manager at a company, I would like to encourage my staff to work at home more in the future. |
オレンジ:スペルミス/紫:変更されたワード/赤:付加された必要ワード/緑:不必要なワード/青:意味が解りづらいもの/不自然な言い回し/青緑 : Impressive!(自然/クリエイティブな表現) |
先生からのコメント
01. |
02. |
03. We can either say: 'disadvantages of' / 'disadvantages to' / 'disadvantages from' + action. All of these are okay but unfortunately, 'for' is not correct. We say 'disadvantages + for + person who gets the result from the action'. |
04. |
05. |
06. |
07. 'those' is better to use for people |
We don't need to use 'with' before the verb 'use' |
Remember we use 'come' if you are in the place, so 'go' is better here. |
We can say: world news, financial news, celebrity news etc |
'technology' is used as a singular 99% of the time |
08. |
09. I think this was a spelling mistake, 'permitting' became 'perming' |
It's tempting to put a comma where we would usually pause in spoken English, but the main rule is: after time (today, recently) and before 'FANBOYS' (for, and, nor, but, or, yet, so) |
'appreciated by SOMEONE' is the grammar. |
10. |
11. We use the structure: 'permit + someone + to do something' |
'understand' is OK, but it's more commonly used for 'knowledge'. 'know' is used for the fact. |
'web camera' is understandable, but the commonly used word is 'webcam'. |
If we use 'but', it's better to connect this to the sentence before with a comma. If you wanted to start a new sentence, you could use 'however'. |
12. |
13. Because you mentioned one problem above, 'those' needs to be the singular 'this' |
Since you used 'some', 'jobs' should be a plural |
'finding' is used for objects. For ideas, facts, thoughts we say 'finding out' |
14. |
15. |
16. 'advantages/disadvantages' are usually used as plurals unless you pick one special point. |
'difficult time' is okay, but I think that 'difficult economy' is clearer |
You wrote the same sentence before. 'managers' usually always work for a company, so we can take out 'at a company' to avoid repetition. |
This was a very nice essay! Your structure was very good and you had a clear opening and closing. In the future let's be careful with using those commas too often! Keep up the good work! |
~Jennifer |
そして、明日は英語便(http://www.eigobin.com/)の各種コースをご紹介します。プレゼントのお知らせもありますので、どうかお楽しみに。
「英語便」(http://www.eigobin.com/)特集も4日目です。本日と明日は英語便のネイティブ添削でも特に便利と思われる試験対策サービスをご紹介します。
上杉は翻訳者ですので、英語力をあらゆる角度から強化したいと考えていて、TOEFL, TOEIC Listening and Reading, TOEIC Speaking and Writing, 英検などを定期的に受けています。
そしてTOEFL, TOEIC, そして英検のライティング対策は、英語便を使うのがいちばんいいです。
本日のGetUpEnglishでは、英語便のTOEIC Writingのサービスを紹介しましょう。
TOEIC Writingのテストについては、以下をご覧ください。
http://www.toeic.or.jp/sw/about/tests.html
本日はRespond to a written requestの英語便のネイティブ添削例をご紹介します。
問題は以下に示します。これに対して、次の英文を提出し、ネイティブ添削を戻してもらいました。
********************************************************************
Respond to a Written Request
Respond to a Written Request (10 Minutes)
To: Jena Wilson
From: James Dunn
Subject: Dictation problem
Date: November 3rd
I recently purchased a microphone for doing dictation on my computer. I followed all of the setup instructions, but it is not working as well as I had hoped. The accuracy rate seems to be quite low. Could you find some time today or tomorrow to come to my office and have a look at it?
Sincerely,
James Dunn
---------------------------------------------------------
Respond to this email as if you were Jena Wilson. Ask TWO questions about the problem and ofter to visit the office to have a look.
修正済センテンス
01.Dear Mr. Dunn, |
02. |
03.I am terribly sorry for your problem about with the microphone you bought from us. |
04. |
05. I must promise you that you will help you as our responsibility. It is our responsibility to help you with this situation. |
06.Before visiting your office, I would be very happy if you could provide some information. |
07. |
08.Are you available on this afternoon? I can visit you at around 3:00 pm . today. I believe you want us to have a look at your computer and the microphone as soon as possible. I would like to do that, too. |
09. |
10.In addition, do you have a car parking space for us? I don't think it should be a difficult problem. Thus I can solve the problem by myself with just using simple tools. However, just in case, I will take a mechanical staff who has vast knowledge about computers. Because As it is very convenient for us to visit you by our office car, we would be very happy if you could permit us to park our car in your parking lot. |
11. |
12.Thank you very much. |
13. |
14.I am looking forward to hearing from you. |
15. |
16.Best wishes, |
17. |
18.Jena Wilson |
19. |
20. |
オレンジ:スペルミス/紫:変更されたワード/赤:付加された必要ワード/緑:不必要なワード/青:意味が解りづらいもの/不自然な言い回し/青緑 : Impressive!(自然/クリエイティブな表現) |
先生からのコメント
Thank you for your passage. |
01. |
02. |
03. It is more appropriate to use the word 'with' here. |
04. |
05. The phrasing is unclear here. I understand that you are trying to ensure the client that this is your responsibility as the business owner. Let's instead say 'It is our responsibility to help you with this situation.' |
06. |
07. |
08. The word 'on' does not need to be used here. The word 'this' is appropriate. |
A period should not be used here. We sometimes use periods when stating 'a.m.' or 'p.m.', but it is not commonly used anymore, and you would use two periods. |
This is an action so the word 'do' must be used here. |
Great use of the comma here. |
09. |
10. Strong word choice here. Great job. |
We would more naturally say 'computers' in the plural sense as this in the general area of knowledge. 'Computers' is the thing that this person knows. |
We try not to use conjunction words to begin sentences. Let's instead use the word 'As.' Other than that, this is a very well written sentence with excellent phrasing and articulation. |
11. |
12. |
13. |
14. |
15. |
16. |
17. |
18. |
19. |
20. |
Superb work. This is an excellent passage with strong word choice and articulation. You engage the reader well and the tone is very polite and professional. Keep up the great work. |
Sincerely, |
Lucas |
英語便(http://www.eigobin.com/)のおかげで、TOEIC Writingでは200点満点を何度か取れています。
今後も翻訳をつづけつつ、英語便でさらに英文ライティングの勉強を続けたいと思います。
英文ライティングを規則的にこなすことで、英和翻訳力が向上していると感じることがよくあります。
「スター・ウォーズ エピソード2:クローンの攻撃」も発売しました!
*************************************************************
スター・ウォーズ エピソード2:クローンの攻撃
講談社文庫
原作:ルーカス,ジョージ 著:サルヴァトーレ,R.A 訳:上杉隼人 訳:上原尚子
スター・ウォーズ エピソード2:クローンの攻撃
内容紹介
映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」につづき、「ローグ・ワン スター・ウォーズ ・ストーリー」の2016年末の公開も決定しブームが続く「スター・ウォーズ」シリーズ。
シリーズの原点となるエピソード1,2,3を新訳で3か月連続刊行!
エピソード2は、青年アナキンの葛藤と内なる闇の萌芽を描く。
銀河共和国が分裂の危機に直面していた。
ジェダイのオビ=ワンとその弟子アナキンは、元老院議員となったパドメの護衛を命じられ、10年ぶりに再会する。
次第にアナキンとパドメは強く惹かれあう。
一方、オビ=ワンは、秘密裏に進行していた驚くべき計画を知る。
母の死の予知夢を見たアナキンは故郷タトゥイーンへ戻るが、そこには悲劇が待ち受けていた。
怒りと悲しみの感情を抑えられないアナキンは、ジェダイの掟を破ってしまう……。
(C) & TM 2016 LUCASFILM LTD.
製品情報
製品名 スター・ウォーズ エピソード2:クローンの攻撃
著者名 原作:ルーカス,ジョージ 著:サルヴァトーレ,R.A 訳:上杉隼人 訳:上原尚子
発売日 2016年11月15日
価格 定価 : 本体1,050円(税別)
ISBN 978-4-06-293526-5
判型 A6
ページ数 512ページ
シリーズ 講談社文庫
著者紹介
原作:ルーカス,ジョージ(ルーカス,ジョージ)
著:サルヴァトーレ,R.A(サルヴァトーレ,R.A)
訳:上杉隼人(ウエスギハヤト)
訳:上原尚子(ウエハラナオコ)