GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

DARK

2019-06-30 08:45:24 | D

  darkは「暗い」であるが、状況によっては、「肚黒い、凶悪な、邪悪な」の意味でも使われる。

 現在、鋭意翻訳中のこの本には企業買収、あらゆる裁判、株式売買などの用語がふんだんに出てきて、大変勉強になる。

 The Gambler: How Penniless Dropout Kirk Kerkorian Became the Greatest Deal Maker in Capitalist History

 例えば、以下の描写を見てみよう。

○Practical Example 

Kirk landed the first legal blow, a breach of contract suit. It contained dark allegations of insider dealing and “a shadow government” of investment banker Herb Allen and old-time Hollywood producer Ray Stark that secretly ran the company. Stark’s long affiliation with Columbia Pictures included such major hits as Funny Girl and The Way We Were.

 カークが打って出た法廷闘争の第一弾は契約違反の訴えだ。この訴状は黒い疑惑も告発していて、インサイダー取引のほか、投資銀行家のハーバート・アレンとハリウッドの往年のプロデューサー、レイ・スタークによる「影の政府」がコロンビアを密かに操っているのではないかとしていた。スタークの長年のコロンビアとの関係から、『ファニー・ガール』や『追憶』といった大ヒット作は生み出されている。

●Extra Point

  つづいてこのように書かれている。

◎Extra Example

 Two days after Kirk’s suit was filed, Columbia sued Kerkorian. Its suit contained dark allegations of conspiracies, hostile intentions, and “a fraudulent scheme to gain control” of the company.

カークが訴訟を起こした2日後、今度はコロンビアがカークを訴えた。こちらの訴状も黒い疑惑を含んでいて、陰謀、敵対的買収の意図、コロンビアの「経営権を握ろうとする詐欺的な計画」などを告発していた。

 翻訳は大変勉強になるし、わたしは大変幸運なことに、あらゆるジャンルの翻訳を任されるうえに、英語力が発展途上であるので、日々勉強になる。

 Spider-Man: Far From Homeのノベライゼーション制作も開始しました。10月か11月には刊行できると思います。どうかご期待ください!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21匹のネコがさっくり教える アート史

2019-06-30 07:51:56 | お知らせ

21匹のネコがさっくり教える アート史

https://www.youtube.com/watch?v=yxTF_8ihlgc

古代エジプト美術から現代アートまで。各時代のエポックメイキングなスタイルを取り入れた21匹のネコのイラストと解説で「さっくり」だけれどしっかりアート史がわかります。

ながめてうっとり、読んで納得、アート好き、ネコ好きにはたまらない一冊です! プレゼントにもぴったりです。

すばる舎ホームページからのご購入でオリジナルポストカードをプレゼント中です!

http://subarusya1.com/online/2019/06/17/postcard/

書籍詳細はこちら

http://www.subarusya.jp/book/b453986.html

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CAPITULATION

2019-06-29 08:49:33 | C

 capitulationは「(要求などの)受け入れ、降伏、屈服」

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

○Practical Example

 That would mean total capitulation, Nick.

「それでは全面的降伏になります、ニック」

●Extra Point

もう一例。現在、鋭意翻訳中の本にこの表現があった。

◎Extra Example

 The sale of Kirk’s Columbia Pictures stock marked a rare capitulation at that stage in his investing history. But it was by no financial measure a failure. Kirk had purchased the stock at an average price per share of $17.50. Columbia Pictures bought it back at a $20 markup for $37.50. Kirk’s failure to take over the Columbia studio had resulted in a nifty net profit of $75.6 million.

「コロンビア・ピクチャーズの株を売却したことは、カークにとってそれまでの投資家人生における数少ない敗北となった。だが、財政面では必ずしも損にはならなかった。カークは1株当たり平均17ドル50セントで購入していたが、コロンビア・ピクチャーズは20ドル増しの37ドル50セントで買い戻したのだ。コロンビアの買収失敗は、結果として正味7560万ドルの利益をもたらしたのである」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイダーマン:スパイダーバース (ディズニーストーリーブック)

2019-06-29 07:53:17 | お知らせ

ついに発売です!

--------------------------- 

スパイダーマン:スパイダーバース (ディズニーストーリーブック) 新書 – 2019/7/18

スティーブ・ベーリング (), 上杉 隼人 (翻訳)

 内容紹介

91回アカデミー賞長編アニメーション賞受賞!

アニメーションのあらゆる技法を駆使し、米国アニメーション映画史上最高傑作の呼び声高い「スパイダーマン:スパイダーバース」がついにノベライズ!

 

ニューヨーク・ブルックリンの名門私立校に通うマイルス・モラレス。ある事件をきっかけにスパイダーマンとなるものの、自信が持てず、その力をコントロールできずにいた。

そんなある日、時空がゆがめられる大事故が発生し、異なる次元から複数のスパイダーマンたちが集結する。この次元にとどまり続けることができない彼らのために、戦う決意をするマイルスだったが――。

迫力ある描写に加え、複雑な物語の設定もわかりやすく書かれているので、より一層スパイダーマンの世界が楽しめる! ファン必携の一冊!

著者について

訳者

上杉隼人(うえすぎはやと)

訳書に、『マイティ・ソー バトルロイヤル』『スパイダーマン ホームカミング』『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス』『ドクター・ストレンジ』『シビル・ウォー キャプテン・アメリカ』『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン』『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』『スター・ウォーズ フォースの覚醒』(ディズニーストーリーブック)、『スター・ウォーズ』エピソードI, II, III, IV, V, VI(講談社文庫)、『ロイ・E・ディズニーの思い出 ディズニーアニメーション新黄金時代を創る』(講談社)ほか多数。人気ブログGetUpEnglishを管理、運営。

登録情報

新書: 192ページ

出版社: 講談社 (2019/7/18)

言語: 日本語

ISBN-10: 4065162505

ISBN-13: 978-4065162507

発売日: 2019/7/18

https://www.amazon.co.jp/dp/4065162505

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CATEGORICALLY

2019-06-28 10:37:02 | C

  categoricallyは「断定的に、絶対的に」。

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

Practical Example

 Kyoko categorically rejected my offer.

「恭子は僕の申し出を頑として受け入れなかった」

 ●Extra Point

  最新のニュースにこの表現があった。

Extra Example

  Iran’s supreme leader Ayatollah Ali Khamenei Thursday categorically ruled out talks with US President Donald Trump, despite an unprecedented Japanese mission aimed at defusing tensions between Washington and the Islamic Republic.

「日本によるアメリカとイランの緊張緩和を求める前例のない使命がもたらされたにもかかわらず、イラン最高指導者は木曜日、ドナルド・トランプ米大統領との対話を断固拒絶した」

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイダーマン:スパイダーバース (ディズニーストーリーブック)

2019-06-28 07:39:24 | お知らせ

ついに発売です!

--------------------------- 

スパイダーマン:スパイダーバース (ディズニーストーリーブック) 新書 – 2019/7/18

スティーブ・ベーリング (), 上杉 隼人 (翻訳)

 内容紹介

91回アカデミー賞長編アニメーション賞受賞!

アニメーションのあらゆる技法を駆使し、米国アニメーション映画史上最高傑作の呼び声高い「スパイダーマン:スパイダーバース」がついにノベライズ!

 

ニューヨーク・ブルックリンの名門私立校に通うマイルス・モラレス。ある事件をきっかけにスパイダーマンとなるものの、自信が持てず、その力をコントロールできずにいた。

そんなある日、時空がゆがめられる大事故が発生し、異なる次元から複数のスパイダーマンたちが集結する。この次元にとどまり続けることができない彼らのために、戦う決意をするマイルスだったが――。

迫力ある描写に加え、複雑な物語の設定もわかりやすく書かれているので、より一層スパイダーマンの世界が楽しめる! ファン必携の一冊!

著者について

訳者

上杉隼人(うえすぎはやと)

訳書に、『マイティ・ソー バトルロイヤル』『スパイダーマン ホームカミング』『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス』『ドクター・ストレンジ』『シビル・ウォー キャプテン・アメリカ』『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン』『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』『スター・ウォーズ フォースの覚醒』(ディズニーストーリーブック)、『スター・ウォーズ』エピソードI, II, III, IV, V, VI(講談社文庫)、『ロイ・E・ディズニーの思い出 ディズニーアニメーション新黄金時代を創る』(講談社)ほか多数。人気ブログGetUpEnglishを管理、運営。

登録情報

新書: 192ページ

出版社: 講談社 (2019/7/18)

言語: 日本語

ISBN-10: 4065162505

ISBN-13: 978-4065162507

発売日: 2019/7/18

https://www.amazon.co.jp/dp/4065162505

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TO CATALYZE

2019-06-27 08:29:59 | C

  動詞catalyzeは「…を活性化する」

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

 原義としては、OALDにあるとおり、 (chemistry) to make a chemical reaction happen fasterの意味であるが、「刺激して…させる」「生み出す」の意味で使われることも多い。

Practical Example

  The product's development, which took two years and an estimated 10 different formulations to perfect, was catalyzed by — what else — comments on the brand's social media channels.

「その商品開発に2年と完全にするまでに10の計画立案を要したが、それ以外にSNSに書かれたコメントに刺激も受けている」

Extra Point

  最新のニュースにもこの表現があった。

Extra Example

  Nearly 50 years after a police raid at the Stonewall Inn catalyzed the modern LGBT rights movement, New York's police commissioner apologized Tuesday for what his department did.

「ストーンウォールのバーに警察が踏み込んでから現在のLGBTの権利を訴える運動が起こったが、それから50年、ニューヨーク市警本部長は火曜日、自分たちがしたこと謝罪した」

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイダーマン:スパイダーバース (ディズニーストーリーブック)

2019-06-27 07:36:13 | お知らせ

ついに発売です!

--------------------------- 

スパイダーマン:スパイダーバース (ディズニーストーリーブック) 新書 – 2019/7/18

スティーブ・ベーリング (), 上杉 隼人 (翻訳)

 内容紹介

91回アカデミー賞長編アニメーション賞受賞!

アニメーションのあらゆる技法を駆使し、米国アニメーション映画史上最高傑作の呼び声高い「スパイダーマン:スパイダーバース」がついにノベライズ!

 

ニューヨーク・ブルックリンの名門私立校に通うマイルス・モラレス。ある事件をきっかけにスパイダーマンとなるものの、自信が持てず、その力をコントロールできずにいた。

そんなある日、時空がゆがめられる大事故が発生し、異なる次元から複数のスパイダーマンたちが集結する。この次元にとどまり続けることができない彼らのために、戦う決意をするマイルスだったが――。

迫力ある描写に加え、複雑な物語の設定もわかりやすく書かれているので、より一層スパイダーマンの世界が楽しめる! ファン必携の一冊!

著者について

訳者

上杉隼人(うえすぎはやと)

訳書に、『マイティ・ソー バトルロイヤル』『スパイダーマン ホームカミング』『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス』『ドクター・ストレンジ』『シビル・ウォー キャプテン・アメリカ』『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン』『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』『スター・ウォーズ フォースの覚醒』(ディズニーストーリーブック)、『スター・ウォーズ』エピソードI, II, III, IV, V, VI(講談社文庫)、『ロイ・E・ディズニーの思い出 ディズニーアニメーション新黄金時代を創る』(講談社)ほか多数。人気ブログGetUpEnglishを管理、運営。

登録情報

新書: 192ページ

出版社: 講談社 (2019/7/18)

言語: 日本語

ISBN-10: 4065162505

ISBN-13: 978-4065162507

発売日: 2019/7/18

https://www.amazon.co.jp/dp/4065162505

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PUFF

2019-06-26 08:43:44 | P

 動詞puffは「ぷっと吹き出す、 (蒸気・煙などが)ぱっぱっと出る、(たばこを)ふかす」

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

Practical Example

 The professor lit his pipe and puffed away as he talked.

「教授はパイプに火をつけ,話しながらぷかぷかと吹かし続けた」

Extra Point

  名詞としても使われる。現在、鋭意翻訳中の1冊に、以下の表現があった。

Extra Point

 But something over by the Keno monitor caught Velma’s eye. She turned to face it and a spray of blue sparks spewed out from the electric connection behind it. She waited to see if that was the end of it. But blue sparks burst out again, this time chased by a puff of black smoke.

「だが、モニターの向こうにあるなにかがヴェルマの視線をとらえた。顔を向けると、背後の電機結線から青い火花が飛び散っている。収まるかしばらく様子を見た。だが青い火花はまた飛び散り、今度は黒い煙がもくもく上がった。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STEVEN MILLHAUSER

2019-06-25 08:27:58 | M

 Steven Millhauser1943-  )は大好きな作家のひとりだ。

 柴田元幸訳の『私たち異者は』が本日発売なので、そちらも大変楽しみにしている。

  https://www.hakusuisha.co.jp/book/b454348.html

 現在、ミルハウザーの最新短篇集Voices in the Night(2015)を読んでいるが、これもすばらしい。

 本日のGetUpEnglishはそのなかの一篇 “A Recent on Our Recent Trouble”から引用してみる。

The answer, we have concludedlies not in our failure to live up to a high code of conduct―not in the realm of failure at all―but in the very qualities of our town that we think of as deserving praise. By this we don't mean to suggest that our town is a shamthat beneath our well-groomed surface is a hidden darkness―a rot at the heart of things. Such an explanation we find naïveeven childish. It suggests that by the simple act of tearing off a mask we can expose the hideous truth  beneath―a truth thatonce revealedwill no longer have the power to harm us. Such an analysis strikes us as banal and consoling. Our townwe maintainis in fact the excellent place we've always found it to be. It is precisely the nature of this excellence that we wish to examine more closely.

 その答えを、すでにわたしたちは出しています。わたしたちが高尚な規律にしたがって生きていないからというわけではありません。そんな生き方をしていないからでは決してないのです。そうではなく、答えはまさしく賞賛に値すると思うこの町の特質にあります。だからと言って、わたしたちの町はまやかしであると言いたいわけでありません。見栄えのいいこの町の背後には闇が隠されているのであり、ここは本質的に腐っていると言いたいわけではないのです。こんな言い方で理由づけるのは、あまりに物事を知らなすぎる、幼稚であると考えます。そんな論理は、仮面を剝ぎ取りさえすれば、背後に隠された真実が剝き出しになると言っているようなものです。真実がひとたび白日の下にさらされば、もはやそれは私たちに害を及ぼす力を失うだろうとほのめかしているのです。そんな分析は陳腐で、単なる気休めに過ぎません。わたしたちの町はほんとうにすばらしいですし、昔からずっとそうだったと断言できます。そうしたこの町の美点、その本質を、これからさらに検証してみたいと思います。

 ミルハウザー作品の最近の特徴として、ニュース記事のように(必ずしもニュース記者が書いているわけではないが)物語がつづられるということがあると思う。この短篇にもその良さが出ている。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RIFT

2019-06-24 08:33:32 | R

 riftは「割れ目、切れ目」「仲たがい、意見の食い違い」。

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

Practical Example

"I wonder if he knows about her old boyfriend." 

"They're getting along so well. You shouldn't go and say anything that might cause a rift between them."

「彼女の昔の恋人のこと、彼は知ってるのかな」

「せっかくふたりがうまくいってるのに、わざわざ仲を裂くようなことを言うんじゃないよ」

Extra Point

  現在、鋭意翻訳中の本に、この表現があった。

Extra Example

  In May 1980 the rift between Kirk and Columbia blew up in the business section of the Los Angeles Times. Columbia president Francis T. Vincent Jr. had said something critical of Kerkorian in front of a group of entertainment security analysts and, taking umbrage, the famously private Kirk had actually gone to the press. He let his lawyers do the insulting, but the animosity now was playing out in public.

 1980年5月、カークとコロンビアの不和を報じる記事が『ロサンゼルス・タイムズ』紙の経済面に躍った。エンターテインメント関連株のアナリストたちを前にしたコロンビア社長のフランシス・T・ビンセント・ジュニアによる自分を非難するような発言があったことに立腹し、めったに人前に出ないことで知られるカークがついにメディアに訴えたのだ。弁護士を通じて中傷合戦を展開していたが、今度は公衆の目の前で争いが繰り広げられることになった。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21匹のネコがさっくり教える アート史

2019-06-24 07:37:08 | お知らせ

21匹のネコがさっくり教える アート史

https://www.youtube.com/watch?v=yxTF_8ihlgc

古代エジプト美術から現代アートまで。各時代のエポックメイキングなスタイルを取り入れた21匹のネコのイラストと解説で「さっくり」だけれどしっかりアート史がわかります。

ながめてうっとり、読んで納得、アート好き、ネコ好きにはたまらない一冊です! プレゼントにもぴったりです。

すばる舎ホームページからのご購入でオリジナルポストカードをプレゼント中です!

http://subarusya1.com/online/2019/06/17/postcard/

書籍詳細はこちら

http://www.subarusya.jp/book/b453986.html

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TO PARLAY

2019-06-23 02:33:58 | P

  現在、この本を鋭意翻訳中だ。

  The Gambler: How Penniless Dropout Kirk Kerkorian Became the Greatest Deal Maker in Capitalist History Hardcover – January 23, 2018

 この物語の主人公、Kerk Kerkorianは実に魅力的な人物だ。

 ちょっと長くなるが、以下のパラグラフを読んでみてほしい。

Like a gunslinger with a reputation, Kirk Kerkorian, sixty-three, was known throughout the corporate business world by now as a dangerous man. It was a reputation reinforced by every success, by each high-profile investment, by appearing always to get what he wanted. He had a mystique about him since riding into public prominence seemingly out of nowhere. Suddenly he controlled a major airline and then deftly reshuffled entrenched management. He outplayed the legendary Howard Hughes to become the big man in Las Vegas. And in a Wall Street showdown, he easily dispatched the billionaire Bronfman family to take over MGM. Then he parlayed that great old movie company’s name into the symbol of a modern gaming resort giant.

 札付きのガンマンのように、63歳のカーク・カーコリアンは今や危険人物として財界にその名を轟かせていた。成功を重ね、派手な投資を行うたびに、ほしい物を常に手にしているように思われ、評価も高まった。どこからともなく飛び出してきて人々の注目を集めるから、謎めいた雰囲気も感じさせた。突然大手航空会社を手中に収めたかと思うと、硬直した首脳陣を手際よく刷新してしまう。その手腕は伝説の実業家ハワード・ヒューズに勝り、ラスベガスの大物に成り上がった。さらにウォール街での対決では億万長者エドガー・M・ブロンフマンの一団をいとも簡単に片付け、MGMを買収した。そのあと映画の老舗MGMの名をモダンなカジノリゾート大手のシンボルに発展させた。

 ここに出てくる動詞parlayにご注目いただきたい。この動詞は「(元金と賞金を)さらに賭ける、増やす、拡張する」ということだが、口語表現で「(資産・才能を)活用[利用]する、発展させる」の意味で使われる。

 parlay A into Bの形で用いられることが多い。例を挙げる。

〇Practical Example

 Kirk parlayed a small fortune into a business empire.

 「カークは小さな財産から一大ビジネス帝国を作り上げた」

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TO RECOIL

2019-06-22 08:10:30 | R

 動詞recoilは「(恐怖・嫌悪感などで…から)急に引き下がる、あとずさりする、…にしりごみする、ひるむ」。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

 recoil fromの形でよく使われる。

○Practical Example

 When the man reached for her hand, she recoiled from his touch.

「男に手を取られようと、彼女は触れられまいと手を引っ込めた」

●Extra Point

  現在翻訳中の本に、この表現があった。

◎Extra Example

 Some of Kirk’s advisers believed that investor confidence in MGM was undermined by perceptions that he was aloof, even reclusive. Investors wanted to hear from him, “see him in the flesh,” as MGM president Rosenfelt urged. Kirk hated such perceptions, chafed at how false and superficial they were, but at the same time he recoiled from anything smacking of self-promotion.

「カークのアドバイザーチームのなかには彼が打ち解けず、引きこもりがちでさえあると思われていることで、MGMに対する投資家の信頼が揺らぐと考えた者もいた。MGM社長ローゼンフェルトが主張するように、投資家たちはカークの考えを聞きたかったし、「生の姿を見る」のを望んだ。カーコリアンはそんなふうに受け止められるのをひどく嫌い、それは誤りで浅薄だと苛立ったが、やはり自己アピールは苦手でどんなものにも委縮してしまった」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21匹のネコがさっくり教える アート史

2019-06-22 07:31:26 | お知らせ

21匹のネコがさっくり教える アート史

https://www.youtube.com/watch?v=yxTF_8ihlgc

古代エジプト美術から現代アートまで。各時代のエポックメイキングなスタイルを取り入れた21匹のネコのイラストと解説で「さっくり」だけれどしっかりアート史がわかります。

ながめてうっとり、読んで納得、アート好き、ネコ好きにはたまらない一冊です! プレゼントにもぴったりです。

すばる舎ホームページからのご購入でオリジナルポストカードをプレゼント中です!

http://subarusya1.com/online/2019/06/17/postcard/

書籍詳細はこちら

http://www.subarusya.jp/book/b453986.html

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする