goo blog サービス終了のお知らせ 

GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

DISCONCERTED

2025-06-11 00:56:53 | D
 disconcerted は「動揺した」「困惑した」「面食らった」といった意味の形容詞。予想外のことや不意の出来事に対して心が乱れる状態を表す。
 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

〇Practical Example
"I was disconcerted by his sudden change in attitude."
「彼の態度が急に変わって戸惑った」

"He seemed disconcerted by the reporter’s direct question."
「その記者の率直な質問に、彼は動揺しているようだった」

●Extra Point
もう1例。

◎Extra Example
"She tried to hide how disconcerted she felt, but it showed in her voice."
「彼女は動揺を隠そうとしたが、声に出てしまっていた」



最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。