GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

GODOWN

2024-08-14 00:54:13 | G
 godownは「倉庫、蔵」。特にインドや、昔の日本を含めて東部アジアの倉庫や蔵を指す。
 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

○Practical Example
"The valuable art collection was stored in the godown to protect it from theft."
「貴重な美術コレクションは、盗難を防ぐために倉庫に保管されていた」

"After purchasing the prints, they were carefully packed and kept in the godown until the exhibition."
「版画購入後、丁寧に梱包され、展示会まで倉庫に保管されていた」

●Extra Point
 もう2例。

◎Extra Example
"During the rainy season, the goods in the godown have to be checked regularly for moisture damage."
雨季の間、倉庫の物品は湿気による損傷がないか定期的にチェックする必要がある」

"The godown was located near the port, making it convenient for shipping and receiving goods."
「倉庫は港の近くにあり、商品の出荷や受け取りに便利だ」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TAKE... AS A GIVEN

2024-05-29 08:53:39 | G
Douglas Wolk, All of the Marvels: An Amazing Voyage into Marvel’s Universe and 27,000 Superhero Comics(2022)に、

次の表現があった。

The 2012 Captain Marvel series took as a given that she was finally living up to her potential, and that doing so made her a big deal.

 一瞬この意味の文意がとれなかったが、a given that... となっていることから、このgivenは名詞であり、「既知のもの, 既知事項; 既定の事実, 当然のこと」(リーダーズ)の意味で使われる。
KOD(研究社オンラインディクショナリ―)には、

 take…as a given(~を前提として考える)

として定義されている。
 今日のGetUpEnglishはこの語を学習しよう・

○Practical Example
"The students took the availability of online resources as a given and didn't consider alternative study methods."
「学生たちはオンラインリソースが利用できることを前提として考え、他の勉強方法を検討しなかった」

"We took his punctuality as a given, so it was surprising when he arrived late to the meeting."
「彼は時間を厳守することが頭にあったので、会議に遅れて到着したのは驚いた」

●Extra Point
 最初の用例は次のような日本語にすればよい。

◎Extra Example
 2012年の『キャプテン・マーベル』シリーズにおいて前提となるのは、キャロル・ダンバースはついに潜在能力を発揮し、それによってマーベルの重要なキャラクターとして受け入れられることだ。

だが、状況によっては、

 2012年の『キャプテン・マーベル』シリーズにおいて、キャロル・ダンバースはついに潜在能力を発揮し、それによってマーベルの重要なキャラクターとして受け入れられる。

でも十分に「前提」の意味は出る。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GOOFY, GOOFILY

2024-05-28 05:54:07 | G
 goofyは「ばかな、まぬけな、どじな」であるし、ディズニーのGoofyもこのイメージを連想させる。
 だが、ディズニーのGoogyと同じで必ずしもネガティブな意味だけでなく、「愛嬌のある、おちゃめなといったポジティブな意味で使われる。
 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。
「どじな、まぬけな」の意味では次のように使われる。

○Practical Example
"He made a goofy mistake during the presentation."
「彼はプレゼンテーション中にまぬけなミスをした」

●Extra Point
「愛嬌のある、おちゃめな」といったポジティブな意味で次のように使われる。

"She has a goofy smile that always makes everyone laugh."
「彼女のとぼけた笑顔は、いつもみんなを笑顔にする」

"He did a goofy dance at the party, and everyone loved it."
「彼はパーティーでおちゃめなダンスを披露して、場を盛り上げた」

"Their dog has a goofy personality, making it a joy to be around."
「あの家のドジ犬と一緒にいるのと楽しい」

☆Extra Extra Point
 副詞goofilyもよく使われる。

★Extra Extra Example
"The kids goofily played with the oversized beach ball."
「子供たち大きなビーチボールでおちゃめに遊んでいた」



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GENERAL-PURPOSE

2023-09-30 08:33:38 | G
 general-purposeは「用途の広い、多目的の、汎用」
 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。
 テクノロジーの世界では「汎用」の意味で使われることが多いようだ。
 2例挙げる。

○Practical Example
"General-purpose software can handle a variety of tasks."
「汎用ソフトウェアはさまざまなタスクを処理できる」

"General-purpose robots are designed to perform multiple functions."
「汎用ロボットは複数の機能を実行するように設計されている」

●Extra Point
 もう2例

◎Extra Example
"The general-purpose computer can be programmed to run any software."
「汎用コンピュータは、任意のソフトウェアを実行するようにプログラミングできる」

"They developed a general-purpose AI that can learn a wide range of tasks."
「彼らは広範囲のタスクを学習できる汎用AIを開発した」
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GIVEN

2023-09-04 07:00:02 | G
 givenは(独立句をなして)「 (前提として)認める、仮定する」の意味で使われる。
 以下の『研究社英和大辞典』の用例を参照。

 Given health, one can achieve anything. 健康であれば何でも成し遂げられる.
 
 ただ、givenが文頭でなく、文の中頃で使われる、従属節と帰結節が逆転していることがあるので注意しよう・
 今日のGetUpEnglishはgivenのこの使い方を学習する。

○Practical Example
"His decision was surprising, given his conservative upbringing."
「保守的な家柄からであることを考えれば、彼の決定は驚くべきものだった」

●Extra Point
「~であるが」とin spite ofと同じ意味で使われることもある。

◎Extra Point
"The project was completed on time, given the limited resources available."
「資源は限られていたが、プロジェクトは予定通りに完了した」

☆Extra Extra Point
もう一例。

★Extra Extra Example
"The painting turned out beautifully, given the artist's limited palette of colors."
「使える色は限られていたが、画家は美しく絵を描き上げた」


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GALVANIZE

2023-09-01 07:00:29 | G
 galvanizeは「〈人〉を刺激する、にわかに元気[活気]づかせる」
 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

○Practical Example
"The coach's speech galvanized the team into action."
「コーチのスピーチがチームを活気づけて行動に移させた」

●Extra Point
 もう一例。

◎Extra Example
The crisis galvanized the community to help each other.
「危機によって地域社会は触発され、お互いに助け合った」

☆Extra Extra Point
  もう一例。

★Extra Extra Example
"Mantaro’s groundbreaking research galvanized the botanical community."
「万太郎の先駆的な研究は植物学界を活気づけた」


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GLASSY-EYED

2023-08-30 00:07:01 | G
 glassy-eyedは「ぼんやり[どんより]した(目つきの)」(研究社英和大辞典)。
 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

○Practical Example
"Conspiracy theories often make listeners glassy-eyed."
「陰謀論を持ち出されると、人々はうつろな表情を浮かべる」

●Extra Point

もう一例。

◎Extra Example
"Too much technical jargon can make an audience glassy-eyed."
「技術的な専門用語を多用すると、聴衆はどんよりした目つきになる」

☆Extra Extra Point

もう一例。

★Extra Extra Example
"Endless debates about politics make me glassy-eyed."

「政治に関する終わりのない議論が続き、ぼんやりしてしまった」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GOOEY

2023-08-27 00:42:45 | G
 gooeyは「べたつく、ねばねばの」
 今日のGetUpEnglishはこの薄気味悪い英語を学習する。
 薄気味悪い状況で使われることが多い。

○Practical Example
"The gooey substance oozed from the walls, pulsating as if it were alive."
「壁からねばねばした物質がにじみ出て、まるで生きているかのように脈動した」

●Practical Example
もう一例。

◎Extra Example
"She found a gooey, unidentifiable object in the attic."
「彼女は屋根裏で、よくわからないねばねばしたものを見つけた」

☆Extra Extra Point
 やっぱりネガティブな意味で使われることが多いと思う。

★Extra Extra Example
"I touched the gooey liquid in the jar, and it started to glow in the dark."
「瓶の中のねばねばした液体に触れたとたん、暗闇で光り出した」


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TO TAKE...FOR GRANTED

2023-08-10 07:16:07 | G
 take ... for grantedは「 (慣れっこになって)〈人・物事〉の真価がわからなくなる, 特に気にかける[ありがたい]ことでもないと思う」(コンパスローズ)。
 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。
 例文を作ってみたら、そうだよな、と思うものがたくさんできたので、すべて紹介する。

"We often take clean air and water for granted until they become scarce."
「きれいな空気と水は、不足するまで当たり前のように得らえると考えてしまう:

"She took his kindness for granted and never thanked him."
「彼女は彼の親切さを当然のことと思い、一度も彼に感謝しなかった」

"We shouldn't take our health for granted; it's important to take care of ourselves."
「健康を当然と思ってはいけない。自分をしっかりケアすることだ」

"He took his job security for granted, but then the company faced financial difficulties."
「彼は自分の仕事は安定していると信じてい疑わなかったが、会社が経済的に苦しい状況に追い込まれた」

"People often take the convenience of smartphones for granted in today's digital age."
「今のデジタル時代において、スマートフォンの便利さを当たり前と思ってしまう」

 本業で職場で8時間、翻訳で家で9時間くらい机に着いていると、腰も首も股関節もいたくなる。運動が必要だ。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TO GRIPE, TO HEDGE

2023-07-22 07:12:27 | G
 動詞gripeは「不平を言う、ぼやく」。発音は/grάɪp/だ。
 動詞hedgeは、「ことばを濁す、まともな答えを避ける」意味で使わわれることがある
 今日のGetUpEnglishはこの2語を学習する。

○Practical Example
 She's always griping at me about something. 
 "You should tell her, 'Before you accuse me, take a look at yourself,' as EC says."
「彼女は僕にいつもなんだかんだと不平を言っている」
「ECの言う通り、『僕を非難する前に自分のことを考えたらどうだ』と言ってやれよ」

●Extra Point
 動詞hedgeは「言葉を濁す」の意味で次のように使われる。

◎Extra Example
  "When she was asked whom she was with yesterday, she hedged."
「昨日は誰と一緒だったと聞かれ、彼女は口ごもった」

 今日も更新が遅れてごめんなさい! ちょっとヤバいかも。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DELIVER[COME UP WITH]THE GOODS

2023-07-16 07:18:00 | G
 deliver [come up with] the goodsで、「約束を果たす、期待にこたえる」
 文字通りの「品物をきちんと配達する」の意味から来ている。
 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

○Practical Example
"Noel finished his translation by the deadline and delivered the goods." 
"He is always reliable. Let's ask him for more jobs."
「ノエルは締め切りまでに翻訳を上げてくれた。約束を守ってくれたよ」
「いつも頼りになるね。もっと仕事を頼もう」

●Practical Point
 もう一例。All of the Marvels A Journey to the Ends of the Biggest Story Ever Told by Douglas Wolkに以下の記述があった。

◎Extra Example
And John Romita Sr., who collaborated with Lee on Amazing Spider-Man from 1966 to 1972, described their working relationship to Comic Book Artist magazine in 1999: “Oh, he’s a con man, but he did deliver. Anyone who says he didn’t is not reading the facts. Believe me, he earned everything he gets. That’s why I never begrudged him getting any of the credit, and as far as I’m concerned, he can have his name above any of my stuff, anytime he wants.” A con man who delivers the goods: that’s an excellent way of describing Stan Lee.
 1966年から1972年までリーとももに『アメイジング・スパイダーマン』の製作を進めたジョン・ロミータ・シニアは、1999年の『コミック・ブック・アーティスト』誌に対し、ふたりの共同作業につい語っている。
「リーは詐欺師だが、やるべきことはしたよ。そんなことはないという人は事実を知らないだけだ。とにかくリーは自分で手に入れたものをすべて自分のものにしただけだ。だからリーがどれだけ称賛されても気にしないし、リーの名前が僕の名前の上にあっても構わない」
 詐欺師ではあるが、やるべきことはする。これがスタン・リーという人物を見事に表現した言い方だ。

 上のhe did deliverは下のA con man who delivers the goodsと同じ意味で使われている。
 begrudge(d):  「(人の)〈幸運〉をねたむ」であるが、この場合は「〈…すること〉をいやがる」
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TO GRAB

2023-05-30 07:00:25 | G
 動詞grabはさまざまな意味で使われる。
 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。
「~をつかむ」の意味で使われる。

〇Practical Example
"Can you grab my coat from the closet?"
「クローゼットからコートを取ってもらえる?」

●Extra Example
「~を手に入れる」の意味で使われる。

◎Extra Example
"I'm going to grab a sandwich for lunch."
「昼食にサンドイッチを買うよ」

☆Extra Extra Point
 次の英語はわかるだろうか?

★Extra Extra Example
"I'm gonna grab me, some shut-eye."

 これはFantastic Four #51 (June 1966)に会った表現で、ファンタスティック・フォーのベン・グリム/ザ・シングがある科学者に睡眠薬を飲まされて眠ってしまう場面でベンが言うセリフだ。

 grabにはまだほとんどの辞書には定義されていないが、「~を寝かせる」(仮眠を取る)の意味でも使われる。
 よって、

「少し横になる。目が開けてられない」

となる。

 All of the Marvels
 A Journey to the Ends of the Biggest Story Ever Told
 By Douglas Wolk

を毎日訳しているが、言及されるコミックもすべて読まなければならず、Marvel Unlimitedを常時チェックしている。

 Marvel Unlimited

 今日紹介したような俗語表現や、ものすごくくだけた言い方が出てきて、すごく楽しめる(が、おかげで仕事の進みが悪くなってしまった)。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GLIBLY

2023-05-03 07:16:00 | G
 gliblyは「不用意な、うわべだけの、いいかげんな、気安い、あたりさわりのない」
今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

○Practical Example
He glibly dismissed her concerns without even listening to what she had to say.
「彼は彼女が何を言いたいのかも聞かずに、軽率に彼女の懸念を退けた」

●Extra Point
もう一例。

◎Extra Example
The politician glibly promised to fix all of the country's problems without providing any concrete plans or solutions.
「政治家は具体的な計画や解決策を提示することなく、国のすべての問題を修正してみせると安易に明言した」

☆Extra Extra Point
現在、鋭意翻訳中のこの本に、次の表現があった。

 All of the Marvels
 A Journey to the Ends of the Biggest Story Ever Told
 By Douglas Wolk

★Extra Extra Example
In the time I’ve been working on this book, I’ve run into one question more than any other— in person, on message boards, or passed along from friends of friends: I want to read this stuff too. But where do I start?
 That is a very easy question to answer glibly (“Anywhere you want!”) and a tricky one to answer more specifically.
 この本に取り組んでいる間、いちばん多く聞かれたのは、「ぼくも何か読みたいと思うけど、何から読めばいい?」というものだ。直接会っても言われたし、メッセージボードにも書き込まれた、友人の友人からも伝えられた。
 この質問に対しては(「どこからでも好きなものから読めばいい!」)と一言で答えるのが非常に楽で、具体的にタイトルやシリーズ名を出すのはとてもむずかしい。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BE GIVEN TO..., OBSCURE

2023-04-09 07:14:57 | G
 今日のGetUpEnglishも今年後半いちばん気合を入れて訳している本の一節を紹介する。
 本の読み方について論じている一節だ。

Quality, not quantity. How many books have you read that you never wanted to end? Very few, I’d have thought, and those were written by professional writers – who are probably, unless you’re given to picking up obscure paperbacks in second-hand bookshops, among the most successful of all the professional writers, whose skill in holding a reader’s attention has sold hundreds of thousands or even millions of books.
 量ではなく質だ。あなたは読み終えるのが惜しい本をどれだけ読んだか? おそれながらほとんど読んでいないと拝察する。そしてあなたが中古書店でマイナーな本を漁るのを趣味としていれば話は別だが、そうした「読み終えるのが惜しい本」を書いたのは、おそらくプロの作家だ。おそらく巧みに読者の注意を惹きつけて、何十万部、何百万部と著作を売り続けているベストセラー作家のひとりによるものだろう。

 be given to...: この場合は、「〈注意など〉を向ける;〈態度など〉を示す, 〈信頼〉を寄せる; 〈時間・生命など〉を当てる, ささげる」(コンパスローズ)
 この場合は、試訳に示した通り、「(時間)をあてる、ささげる」から、「(本を探す時間)を取る」→「中古書店で本を探すのを趣味とする」ということだ。
 Chat GPTが教えてくれた例文がすばらしい。

○Practical Example
The neighborhood cat is given to wandering into people's gardens and napping in the sun.
「近所の猫はよく人の家の庭に入ってきて、日向ぼっこしながら居眠りしている」

He's not usually given to exaggeration, so when he said the concert was the best he'd ever been to, we knew it was something special.
「彼は大げさに言う人じゃない。その彼がそのコンサートが今まで見た中で最高だというんだから、本当に良かったんだと思う」

obscure: ここでは「世に知られない、無名の」(リーダーズ)
 これもChatGPTの例文がすばらしい。

◎Extra Example
The library has a great collection of obscure books from the 19th century that are difficult to find elsewhere.
「この図書館はほかでは見ることのできない19世紀の稀覯本をたくさん所蔵している」

My favorite movie is an obscure French film from the 1960s that most people have never heard of.
「わたしの好きな映画は1960年代のほとんど知られていないフランス映画。聞いたこともないっていう人がほとんどでしょうね」

 今日も大幅に更新が遅れてしまって、申し訳ございません。ChatGPTのおかげで内容の充実がはかれるのですが、時間もさらにかかってしまいます。
 
 どうか皆さまには毎日見ていただけますと、うれしいです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GASTRONOMIC

2023-04-07 08:31:04 | G
 gastronomicは、「美食の、食道楽の」
 今日のGetUpEnglishはこの表現を学ぶ。

○Practical Example
The small town was famous for its gastronomic delights, with visitors from all over the world flocking to taste the delectable cuisine made from locally-sourced ingredients.
「その小さな町は食べ物がおいしいことで知られる。世界中から人が訪れ、地元の食材を使ったおいしい料理に舌鼓を打つ」

 ChatGPTで例文を作った。まったく問題ない。

●Extra Point
 以下も、ChatGPTで作った。

◎Extra Example
The hotel's restaurant boasted a gastronomic feast for the senses, with exquisite dishes beautifully presented and paired with fine wines to create a truly memorable dining experience.
「そのホテルのレストランで、宿泊客は五感を刺激するおいしい料理を楽しんだ。美しい盛り付け、洗練された料理、上質のワイン。どれも本当に忘れがたい逸品となった」
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする