GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

TO GLORIFY

2014-10-31 08:38:18 | G

  動詞glorifyは「(神・聖人などの)栄光をたたえる、賛美する」だが、いろいろな意味で使われる。

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。

 「(…に)栄光を与える、名誉を与える」。

 ○Practical Example

  "Mr. K’s deeds glorified his company."

  "Yes, I am proud of him."

  「Kさんの行為は会社の名を高めた」

 「ああ、彼を誇りに思う」

 ●Extra Point

 「(…を…で)実際以上に美しく[りっぱに]見せる、美化する」の意味で使われる。

 ◎Extra Example

 "His novel glorifies war."

 "But this story enables us to understand exactly the sorrow of war."

 「この小説は戦争を美化している」

 「しかし、おかげで戦争の悲しみを確かに理解できる」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HAZARD, HAZARD A GUESS

2014-10-30 08:51:09 | H

 hazardは、「危険、冒険」。

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。

○Practical Example

 "The company stated a new project at the hazard of its future."

 "I hope it will succeed."

 「あの会社は社運をかけて新しいプロジェクトをスタートした」

 「成功を望む」

 ○Extra Point

  動詞も同形。そして、hazard a guessで、「当てずっぽうで[間違いを恐れずに]言う」。

◎Extra Example

 "If I were to hazard a guess as to what currency she paid in, I would conjecture it was the currency of sex."

 "She is such a slut!"

 「彼女がどんなお金を払ったかあてずっぽうに言うとすれば、体で払ったんだと思う」

 「彼女は売女だ!」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TO SMITE

2014-10-29 08:21:25 | S

  動詞smiteは「殴る」であるが、受身形で「(人の)心を強く打つ、魅了する」の意味で使われる。

 今日のGetUpEnglishは、この語を学習する。

  普通は受身形で使われる。

 〇Practical Example

  "He was just smitten on the spot."

  "Straight afterwards he arranged to meet Talyor and the Swifts to pitch what he could do for them."

  「彼はその場で心を強く打たれた」

 「すぐにテイラーとスウィフト家の家族に会い、彼らにできることを提案したんだ」

 ●Extra Point

 「魅了する」の意味でも使われる。

◎Extra Example

  "From the moment they met, he was completely smitten by her."

  "And they got married within a month."

  「最初にあった時から、彼は彼女に完全に魅了された」

 「そして2人はそれから1カ月で結婚した」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PROVISIONAL

2014-10-28 08:26:04 | P

 provisionalは、「暫定的な、仮の、臨時の」。

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。

○Practical Example

  "I hear Taylor Swift is holding the Budokan with a provisional booking."

 "Great.  I would like to see her soon at her show."

 「テイラー・スウィフトは武道館を仮予約で押さえているみたい」

 「すごい。早くコンサートで彼女を見たい」

●Extra Point

  もう一例。

◎Extra Example

  "We drew up a contract along the lines we discussed."

 "But please note that this one is provisional."

 「私たちが話し合った線に沿って契約書を作成しました」

 「でも、この契約は暫定的なものですので」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SURPRISINGLY

2014-10-27 08:47:30 | S

 surprisinglyは、「驚くほどに」。

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。

○Practical Example

 "Surprisingly for her, Sayumi passed the entrance examination for the university."

 "However, she had studied very hard at least for half a year.  Congrats!!"

 「紗弓は自分でも驚いたことに、その大学の入学試験に合格したんだ」

 「でも、半年はしっかり勉強していました。おめでとうございます!」

●Extra Point

  状況によっては、「驚いたことには、 意外にも」といった意味で使われる。

 ◎Extra Example

 "The soup had oil floating in it, and looks heavy."

 "But it was surprisingly light when you actually tasted it, Noriko."

 「そのスープは油が浮いていて見た目にはしつこそうね」

 「でも、則子さん、飲んでみると案外あっさりしているわよ」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIP OFF, TIP-OFF

2014-10-26 08:50:40 | T

 句動詞tip offは「(人に)秘密情報を提供する、こっそり知らせる、内報する」。

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。

 ○Practice English

 "Our rivals have been tipped off about our plans."

 "Really?  Who let the cat out of the bag?"

 「ライバル会社は,うちの計画についての情報をひそかに入手していたんだ?」

 「ほんとうか? 誰が秘密をもらしんだ?」

  let the cat out of the bagは「つい秘密を漏らす」。袋に入れた猫を豚と称して売ったことからできた表現と言われる。これもGetUpEnglishでいつか例文とともに紹介してみたい。

●Extra Point

  名詞形はtip-off. こちらもよく使われる。

◎Extra Example

 "There was an anonymous telephone tip-off."

 「匿名のたれ込み電話があった」

  受身形では、このようになる。

 "Police were tipped off by an anonymous phone call."

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイビッド・セイン『ネイティブが教える 英語の句動詞の使い方』

2014-10-26 07:57:42 | 英語学習書

 本日2014/10/26のGetUpEnglishでは句動詞tip offを学習した。

句動詞の使い方はむずかしい。辞書を引けばもちろんほぼすべてわかるが、よく使われるものを1冊ということであれば、デイビッド・セイン『ネイティブが教える 英語の句動詞』の使い方がおススメだ。

GetUpEnglishでもなんどか紹介している。

http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/5fafe51a10a7cc090a3c22d17de63aff

http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/64b1ffc4193fed96cd60c13a233de281

http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/3284de2743aa2d408f8899d3f237c249

http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/9677968fc5d61c493d5a9dc2f325d160

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IN CONSEQUENCE OF, AS A CONSEQUENCE OF

2014-10-25 08:07:20 | C

 consequenceは、「成り行き、結果」。この語は2011年4月10日のGetUpEnglishで学んだ。

  http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/b3aae97d2524ca07ed66731ad1e9521e

  in consequence of, as a consequence of は、「…の結果、…に従って」。

 今日のGetUpEnglishは、こうした表現を学習する。

○Practical Example

 "In consequence of the chairman's illness, the meeting has been postponed."

 "But we have several matters we have to decide."

 「議長が病気のため、会議は延期になっている」

 「でもいくつか決めないとならないことがある」

 ●Extra Point

  もう一例。as a consequence ofは次のように使われる。

 ◎Extra Example

  "As a consequence of global warming, glaciers in the Alps have receded considerably."

 「地球温暖化の結果、アルプス地方の氷河がかなり後退した」

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IN DROVES

2014-10-24 00:22:40 | A

  名詞droveは「(一団となって動く)群衆、大量の物」。普通は複数形で使われる。

 そしてin drovesで「大挙して」。今日のGetUpEnglishは、この表現を学習しよう。

 ○Practical Example

  "Fans came out in droves to see Taylor Swift."

  "The country singer is incredibly popular all over the world."

 「テイラー・スウィフトを見ようと、ファンが大挙して押しかけた」

 「あのカントリー・シンガーは世界中で信じられないぐらい人気がある」

 ●Extra Point

  次のようにネガティブな文脈でも使われる。

 ◎Extra Point

  "That company wouldn't seem to have a very bright future."

  "I hear its people are quitting in droves."

 「あの会社もあまり先行きは明るくなさそうだな」

 「人が立て続けに辞めているらしいね」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RESOURCEFUL

2014-10-23 08:42:34 | R

  resourcefulは。「臨機応変の才のある、工夫[問題解決]の上手な」。

 人に対してほめて使われることが多い。

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。

 ○Practical Example

  "Mika's a resourceful person."

  "Indeed."

  「美香はなかなかやり手だ」

 「確かに」

 ●Extra Point

  もう一例。

 ◎Extra Example

  "Most analysts speculate that Marcel will win the election."

  "It is because he is much more talented and resourceful than his competitors."

  「マーセルが選挙に勝つと多くの人が分析している」

 「なぜなら、彼はほかの候補者より才能があって臨機応変に対応できるからだ」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語便 TOEFL iBTコース、スタート!

2014-10-23 08:00:34 | 英語便 www.eigobin.com

英語便(www.eigobin.com)のTOEFL iBTコース、ついにスタート! すばらしいサービス、わたしも挑戦し、GetUpEnglishで随時紹介します。

 ====================================================

- アカデミックライティングを学ぶ新コース登場!

- 今ならスタートアップダブルキャンペーン適用中!

====================================================

 上級でスタイリッシュなアカデミックライティングを身につけるコース TOEFL(R) iBTがスタートしました。

当コースは、国際基督教大学の英語教育課准教授であり、50 冊を超えるTOEIC(R)/ TOEFL(R)の書籍・教材を執筆しているPaul Wadden教授と英語便の初のコラボ製品です。 

Paul Wadden教授の最強のライティング戦略、オリジナル書き下ろしのTOEFL問題とモデルアンサー、そして9年の蓄積された英語便の添削技術を融合させた、「最強のアカデミックライティングを身につけるコース」となっています。

 コースのご案内、テキスト、画面イメージなどはこちらで

ご覧いただけます。

http://www.eigobin.com/toefl.php

 -----------------------------------------------------

今ならスタートアップダブルキャンペーン適用中です!

-----------------------------------------------------

 ● お申し込み先着100名様へ、2014年8月研究社出

版の「TOEFL iBT(R) テスト完全教本」(2,700円 税込み)、

またはリライトチケット10枚(2,900円相当 税込み)をも

れなくプレゼントさせていただきます

 

(本のご案内はこちら)

http://www.eigobin.com/toefl_book_info.html

 ● 2015年1月31日までにお申し込みのみなさまへ

リライトチケットパックのコースを割引でご提供させてい

ただきます!

 -----------------------------------------------------

スタンダードコース受講中のみなさまへの特典

-----------------------------------------------------

 メンバー期間中に、Academic Writingコースへお申し込みいただくと、スタンダードコースのご利用が併せて6ヶ月延長になります。

 また、現在お手持ちの添削チケットを、Academic Writingコースのリライトチケットとしてご利用いただけます。

※ リライトとは、添削結果を見て講師のアドバイスに従ってパラグラフを書き直したり、別の表現で書き換えて提出する機能です。

 Information欄に、特典について掲載しています。ぜひご覧になってみてください。

--------------------------------------------------------

 英語便については、こちらをご覧ください。

http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/2438020c78556f59677d178a9181f40b

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO-BRAINER

2014-10-22 08:43:45 | N

  no-brainerは、「たやすい仕事、わかりきったこと」。

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。

 

○Practical Example

  "We may have lost 300 million yen from the closure."

  "However, the cost strategy delivered 10 billion yen a year in value. Put it in the balance and it's a no-brainer."

 「非常におおまかな見積もりだが、その工場の閉鎖で3億円の損失があった」

 「しかし、コスト戦略により年ベースで金額にして100億円が浮いた。収支を出してごらんなさい、小学生でもわかることだ」

 ●Extra Point

  もう一例。Taylor Swiftの伝記Taylor Swift: The Whole Storyに、この表現があった。

 http://www.amazon.co.jp/Taylor-Swift-The-Whole-Story/dp/0007544219

 

◎Extra Example

  "Again, her courage was rewarded.  The moment soon came that changed everything: enter Scott Borchetta, the man who would make her a queen.  For him, the decision to sign her would be a no-brainer."

  「再び、テイラーの勇気は報いられることになった。すぐに状況は一変した。スコット・ボルチェッタが現れたのだ。彼が彼女を女王にすることになる。ボルチェッタにすれば、テイラーと契約するのは当然のことだった」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TO INCARCERATE

2014-10-21 08:42:43 | I

 動詞incarcerateは、「(人を)投獄する、監禁する」。

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。

 普通は受身形で使われる。

 ○Practical Example

 "He was incarcerated as a welfare fraud."

 "He will be behind bars at least 10 years."

 「生活保護を食いものにする詐欺師として投獄された」

 「最低10年はくさい飯を食うことになるだろう」

 ●Extra Point

  もう一例。

 ◎Extra Example

 "Mr. K, I hope that the Chinese government doesn't find out about your past activities."

 "Thank you.  However, even if I am incarcerated, Madoka can probably finish up this book, so I am not worried."

 「K先生、中国政府があなたの昔の行動を察知しないことを願っています」

 「ありがとう。しかし、たとえ僕が収監されようと、まどかがこの本を仕上げてくれるだろう。心配していない」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AMPHIBIAN

2014-10-20 01:17:59 | A

 amphibianは「両生動物」。

 今日のGetUpEnglishは、この語を学習しよう。

 ○Extra Point

  "Amphibians are a type of cold-blooded vertebrate that hatch in water and are born with gills."

  "They are distinguishable from other animals in that they can live both in water and on land."

 「両生動物は冷血の脊椎動物で、水中で孵化し、エラを持って生まれる」

 「水陸両方で生活できるところが、ほかの動物と顕著に異なる」

 ●Extra Point

  TOEFL iBTテストではまさしくこうした題材が、リーディングでも、リスニングでも、スピーキングでも、ライティングでも出題される。理科系の基本的な語彙も増やしておかないと、なかなか対応できないかもしれない。

 もう一例。

 ◎Extra Example

  "Uncovering the evolution of amphibians has been very difficult for scientists."

  "However, by studying fossils and modern amphibians, they have been able to guess that amphibians originated from lobe-finned fish."

  「両生動物の進化を明らかにするのは、科学者にとってはとてもむずかしいことであった」

 「しかし、化石や現代の両生類を調査することによって、その起源は総鰭(そうき)目の魚にさかのぼると考えられている」

  lobe-finned fishは、crossopterygian, すなわちシーラカンスなどの魚をさす。この意味がはっきりわかる必要はないが、リーディングでもリスニングでも前後関係から判断できるようにしておかないといけない。

 TOEFL iBTテストの対策についてはまた書いてみたいと思うが、ポール・ワーデン/四軒家忍/英語便の『TOEFL iBTテスト 完全教本』本がとてもコンパクトにできているうえに、試験を受ける上でぜひ知っておきたいテクニックと情報がぎっしり詰まっていて、参考になる。

 http://www.eigobin.com/toefl_book_info.html

 「いきなり分厚い洋書はちょっと……」と思っている人は、まずこの1冊から!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語便 www.eigobin.com

2014-10-20 00:15:00 | 英語便 www.eigobin.com

GetUpEnglishを力強く支えてくれている英語便(http://www.eigobin.com/)さんについては、こちらにまとめました。 ぜひご覧ください。

英語便さんのおかげで、TOEIC SWテストのライティング・テストで200点満点を取ることができました。

EIGOBIN 2014

http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/6a029c91ceb959b07d8a9bf0d3ae6dc1

EIGOBIN 2013

http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/33e2a03d585badc3be3c7aa1cd56da89

http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/c0446c013dedf6eb2d435120bf678158

英語便『戦略的ビジネスEメールライティングコース』

http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/7edc2d66a6a29e936a2fc815e44501bd

そのほか

http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/9e6d271fa8f3e8538d2a91e38594ae92

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする