goo blog サービス終了のお知らせ 

GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2025 Uesugi Hayato(上杉隼人)

TO HOLD DOWN

2011-04-15 00:08:58 | H

 to hold downという表現もいろいろな意味でいろいろな状況で使われる。 

 今日のGetUpEnglishでは、この表現を学習しよう。

 「抑え付ける」という意味で使われる。

〇Practical Example

 "The nurses hold Ryotsu down."

 "And the doctor gave him a shot."

 「看護婦たちは両津を抑え付けた」

 「そして医者が彼に注射をした」

●Extra Point

 「(物価・速度など)を低く抑える、抑制する」の意味でも使われる。

◎Extra Example

 "The purchasing manager negotiated discounts with our suppliers."

 "He tried to hold down our overall costs."

 「購買部の部長は仕入先各社と値下げ交渉をした」 

 「全体のコストを抑えようとしたんだ」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする