GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

BE DOWN ON…

2009-10-31 00:13:13 | D

 be down on…で、「……に反感を持っている、……を嫌う」。

 今日のGetUpEnglishでは、この表現を学習しよう。

○Practical Example

 "Masao and Toshio are always down on each other."

 "I know. No one in this world takes the trouble to try to reconcile them."  

 「正雄と敏雄は、お互いに嫌っている」 

 「知ってる。この業界では誰も二人を和解させようとは思わない」

●Extra Point

 「……を嫌がる」という意味でも使われる。

◎Extra Example

 "Yasushi never joins company’s drinking parties."

 "He is actually down on any kind of workplace gossip."

 「康史は会社の飲み会にはまず参加しない」

 「会社の人の悪口を聞かされるのがほんとに嫌だからね」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BAD HABIT  

2009-10-30 00:14:43 | B

 水谷豊主演の『相棒』Season 8が始まりました。 

 今日のGetUpEnglishでは、水谷演じる杉下右京のあの口癖の英語の言い方を中心に学習します! 

 右京さんは、いつもこんな言い方をします。

○Practical Example

 "I cannot help paying too much attention to all the details. It is my bad habit."

 "In addition to that, you often hurt people's feelings by telling them exactly what you think, Ukyo-san."  

 「いつも細かいことが気になるんですよ。ぼくの悪い癖です」 

 「それに加えて、思ったことをはっきり口にして、よく人の気持ちを傷つけますよね、右京さんは」

●Extra Point  

 杉下右京の新しい相棒は、及川光博演じる神戸尊です。

◎Extra Example

 "You have a bad habit of being swayed by preconceived ideas, Kanbe-kun."

 "I'm sorry. I'll try to be more careful."  

 「神部くん、君の悪い癖ですね、先入観にとらわれるのは」 

 「すみません。もっと注意します」  

 『相棒』はますます楽しみです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MEDICAL

2009-10-29 00:26:55 | M

 medicalは、「医学の、医療の」。 この語はGetUpEnglishではまだ紹介していなかったようである。今日のGetUpEnglishでは、この語の使い方を学習しよう。

○Practical Example

 "Really?  Mai went to the hospital for medical care and contracted a new disease? That is ridiculous!"

 "But it seems to happen quite frequently, Yukina."

 「ほんとう? まいちゃん、医者に行って検査を受けたら、新しい病気に感染しちゃったの? 信じられない!」

 「でも、優樹菜、そんなことがしょっちゅう起こるみたいよ」

●Extra Point

 medicalは基本的に「医学の」という意味なので、たとえばmedical anxietyは「医療(上の)不安」といった意味にとらえればいいと思う。

◎Extra Example

 "Amanda has suffered from medical anxieties many times before."

 "Yes. One day, during a prolonged episode of abdominal pain, she thought she might be dying and, in a panic, asked her sister to take her to a local hospital. But the doctors there failed to detect anything out of order. It is always same."  

 「アマンダは以前に何度も医療不安に悩まされてきた」 

 「ああ、ある日、腹痛がずっとつづいて、死んでしまうのではないかとパニックになって、お姉さんに頼んで地元の病院に連れて行ってもらったんだよ。でも、その病院のお医者さんは誰も悪いところが見つからなかったんだ。いつもそんな調子だよ」  

 「自分はどこか悪いのでは」と思うのだけれど、医師には「何も悪いところがない」とそのたびに言われてしまう。medical anxietyは、そういった「医学[療]上の不安、心配、苦悶、もどかさしさ」のような意味で最近よく使われるようである。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DON’T CALL US, WE’LL CALL YOU.

2009-10-28 00:01:00 | D

 「そっちから電話しなくていいです。こっちからしますから」という意味のこの表現は、柴田元幸監訳の『英語クリーシェ辞典 もんきりがた表現集』(研究社)によると、「20世紀アメリカのショービジネスで生まれた表現。元来は、オーディションで不合格になった役者の卵に対して言う言葉。クリーシェとしては、もっと一般的に、遠回しの拒絶の意味で使われる」。 

 今日のGetUpEnglishでは、この表現を学習しよう。

○Practical Example

 "I want to work for your company."

 "OK. We’ll take your name. We’ll keep in touch. You’ll hear from us if anything turns up. Don’t call us, we’ll call you."  

 「この会社で働きたいんです」 

 「わかった。名前を聞いておこう。連絡するよ。こっちから何かあったら、連絡する。そっちから電話しなくていい。こっちからするから」

●Extra Point

 面接などを受けて、連絡がなければ、「ご縁がありませんでした」ということになる。

◎Extra Example

 "I got an interview for the job but there is no contact from them. Should I call?"

 "I am sorry, but it's a case of 'don't call us, we'll call you.'"  

 「その仕事の面接を受けたが、何の連絡もない。電話したほうかいいだろうか?」 

 「残念だが、それは『そちらから電話は不要です。こちらからいたします』ってやつだよ」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FINE AND DANDY

2009-10-27 00:19:24 | D

 fine and dandyは、口語表現で「まことにけっこうで、よい、元気で」の意味で使われる。

 皮肉を込めて使われることが多いので、注意しよう。

 今日のGetUpEnglishでは、この表現を学習します。

○Practical Example

 "Hi, Taro. How's life these days?"

 "Everything was fine and dandy until I lost my job."  

 「やあ、太郎。最近どう?」 

 「職をなくすまでは、全部うまくいってたよ」

●Extra Point  

 次のような使い方もする。

◎Extra Example

 "For this year's company trip, the boss suggested going abroad."

 "That's fine and dandy for him, but what about the poor wretches like us who have no money?"

 「社長は今年の社員旅行は海外に行こうと言っている」

 「社長はそれでいいだろうが、おれら金のないみじめな連中はどうしたらいいんだ?」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WAITLISTED, WAIT-LISTED

2009-10-26 00:29:07 | W

 waitlistedは、「順番[欠員、キャンセル]待ち名簿にのっている」。wait-listedと表記されることもある。 

 今日のGetUpEnglishでは、この表現を学習しよう。

○Practical Example

 "We are very sorry, but there are no seats available on this flight right now.  Would you like to be waitlisted?

  "Sure, that's fine."  

 「誠に申し訳ございませんが、この便はただ今満席となっております。キャンセル待ちなさいますか?」 

 「はい、そうします」

●Extra Point

 ジムや講座などの入会待ちという意味でも使われることがある。

◎Extra Example

 "I heard Kitabashi-sensei's Translation Workshop is already full.  We must be waitlisted."

  "I definitely want to take his class! I hope there will be some vacancy."  

 「北橋先生の『翻訳教室』はすでにいっぱいだ。その授業を取らない人が出るのをまたないといけない」 

 「先生の授業は絶対取りたい! 空きが出るといいな」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BAD

2009-10-25 00:01:00 | B

 badは「悪い」で、GetUpEnglishをご覧いただいている方であれば、当然その意味をご存じだ。

 そしてbadは「(人・行為などが)悪い、不良な、不正な」「(子供が)言うことをきかない、行儀の悪い」の意味でもよく使われる。

 今日のGetUpEnglishでは、この意味で使われるbadの用例を見てみよう。

○Practical Example

 "It's very bad of Manabu to desert his woman."

 "But I'm not surprised. He's one of the bad guys."  

 「学のやつ、女を見捨てるとはひどいな」

 「でも、驚かないよ。彼は悪い男の一人だ」

●Extra Point

 「態度が悪い」というときは、「目にあまる」といったふうに訳してもいいと思う。

◎Extra Example

 "Amanda moved to Tokyo, where she got a job in a book store."

 "But each day she checked reference books on AIDS, and called people about it. It got so bad that her co-workers tried to keep her away from the health section."

 「アマンダは東京に移って、そこで書店の仕事を得た」 

 「しかし、毎日エイズ関連の本をチェックして、人に電話してその病気について尋ねた。あまりに目にあまるものだから、店の同僚は彼女が健康書の棚に近づかないように目を光らせることになった」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LITIGIOUS

2009-10-24 01:03:52 | L

 litigiousは、「訴訟好きな、論争好きな、訴訟できる[すべき]、訴訟(上)の」。 

 今日のGetUpEnglishでは、この表現を学習しよう。 

 まずは、「訴訟(上)の」という意味で使われる用例を紹介する。

○Practical Example

 "Doctors are afraid of a lawsuit if they miss anything during an examination."

 "Yeah, we live in a litigious society and they are careful about everything."  

 「患者に医療上の説明しているあいだに何か間違いを犯してしまえば、訴えられてしまう、と医師たちは常に恐れている」 

 「ああ、今は訴訟社会だし、医者はあらゆることに注意しているんだ」

●Extra Point

 以下のように「訴訟好きな」という意味でもよく使われる。

◎Extra Example

 "Stuart is so litigious that he goes to court over the silliest things."

 "You'd better not get too involved with him."

 「スチュアートは訴訟がお好きなようで、どんなささいなことも法廷に持ち込もうとする」 

 「あいつとはあまり関わらないほうがいいぞ」  

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QUEASY  

2009-10-23 00:39:45 | Q

 queasyは、「吐き気がする、(食べ物が)むかむかさせる」。 

 今日のGetUpEnglishでは、この表現を学習しよう。

○Practical Example

 "After a long day spent in rehearsal and onstage, Takako often felt exhausted and queasy."

 "Most people would attribute these feelings to stress, but she was convinced that her symptoms indicated a dire disease."  

 「リハーサルとステージで長い一日を終えると、貴子は疲れて吐き気を催すことがよくあった」 

 「多くの人たちはそれをストレスのせいと思うだろうが、貴子はそれは深刻な病気の前触れに違いないと確信した」  

 このwouldについては、2009/01/29と2009/01/30のGetUpEnglishで詳しく解説した。 

 http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/d/20090129  

 http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/d/20090130

●Extra Point

 「(心などが)落ち着かない、不安な、不快な、不安定な」の意味でもよく使われる。

◎Extra Example

 "Takako was a bit queasy during her first appearance onstage."

 "But she performed perfectly as the actress in the lead role."

 「貴子は初舞台に少し不安になっていた」

 「でも、主演女優として、完璧な演技をしたよ」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PETITE

2009-10-22 00:12:21 | P

 petiteは「小さい」、特に「(女性が)小柄な、小柄で均斉のとれた」。 

 今日のGetUpEnglishでは、この表現を学習しよう。

○Extra Example

 "Amanda, a petite woman with a lightly freckled face, is popular among us."

 "I know. She is kind to everyone."  

 「アマンダは、小柄で、顔に少しそばかすがある女性で、ぼくらのあいだでは人気があるんだよ」 

 「知っている。誰にでもやさしいからね」

●Extra Point

 「女性が小柄がスタイルでいい」といういい意味でも使われることがよくある。

◎Extra Example

 "No matter how old she gets, Kana remains petite and pretty."

 "And she never seems to lose her pure heart."

 「どんなに年齢を重ねても、加奈さんは小柄でスタイルがよくてかわいい」

 「そして決して純粋な気持ちを失わないみたいだね」  

 no matter how oldは、昨日2009/10/21のGetUpEnglishと、 

 http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/d/20091021  

 2009/04/23のGetUpEnglishで学習しました。 

 http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/d/20090424

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IT TROUBLES ONE

2009-10-21 00:35:00 | T

 troubleは、「悩ます、心配させる、苦しめる」。

 it troubles one that…で、「……で悩ませる、心配させる」という意味でよく使われる。今日のGetUpEnglishでは、この表現を学習しよう。

○Extra Point

 "It troubles me that no matter how old my daughter gets she still acts like a child."

 "You know what fathers are, Yasushi. Fathers always worry about their children no matter how old they are."  

 「うちの娘はどんなに大人になっても相変わらず子供みたいにふるまうので心配だよ」 

 「康史、父親はそんなもんだよ。子供がいくつになろうが、父親はいつも心配するんだ」  

 no matter how old one getsは、2009/04/24のGetUpEnglishで学習した。 

 http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/d/20090424

●Extra Point

 「胸を痛めている」という意味でも使われる。そして次の用例のように、that 節がなしで使われることもある。

◎Extra Example

 "Everybody wonders what's going to happen to Manabu’s business."

 "Yeah. It troubles us deeply."

 「誰もが学の商売を心配している」

 「ああ。みんなそのことでひどく心を痛めている」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLY-BY-NIGHT

2009-10-20 00:01:00 | F

 fly-by-nightは「夜になったら飛んでいく」だから、名詞で「借金して夜逃げする人、無責任な[信頼できない]人、あてにできないもの[事業]」、形容詞で「(金銭的に)無責任な、信頼できない、即席の金もうけをもくろむ」の意味で使われる。

 今日のGetUpEnglishでは、この表現を学習しよう。

○Extra Example  

 "Take care. There are some fly-by-night publishers that put out their publications and then shut down in the blink of an eye without paying any royalties to their authors."

 "Yes, I know of one such publisher. I was a victim."

 「気をつけな。出版社のなかには、本は出すけど、あっという間に店をたたんで、著者に印税をまったく払わないというところもあるんだ」

 「ああ。そんな出版社を一つ知っているよ。おれはだまされたんだ」

●Extra Point

 企業や組織だけではなく、人物の形容詞としても使われる。

◎Extra Example

 "Kagawa is a fly-by-night businessman.  I don't trust that guy.  "

 "Exactly. Take care. He would just as soon cheat you as look at you."  

 「賀川はビジネスマンとして信用できない。あんなやつは信頼しない」

 「その通りだ。気をつけな。あの男は、人をだますなんて、屁とも思わないからな」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TRIM OFF EXTRA POUNDS, TRIM OFF SURPLUS FAT  

2009-10-19 00:01:00 | E

 みなさんは「贅肉(ぜいにく)」を落とすために何かしていますか? わたしはなるべくジムに通うようにしています。 

 「贅肉」はextra poundsとか、surplus fatなどと言います。

 今日のGetUpEnglishでは、この取り方の英語表現を学習しましょう。 

 to trim off extra poundsで、「贅肉を落とす」。

○Practical Example

 "You've put on weight recently, haven't you, Ino?"

 "Yes. I have to start going to a gym to trim off some extra pounds, especially at waistline."  

 「いの、あなた、最近太ったんじゃない?」 

 「ええ、ジムに通いはじめて贅肉を取ろうとがんばっているの。特にお腹の周りの贅肉を取らないと」 

●Extra Point  

 同じように、to trim off surplus fatという言い方も覚えておこう。

◎Extra Example

 "Choji, I think you should trim surplus fat if you want to be popular with girls."

 "It’s none of your business, Shikamaru. I am not really fat. Just a little chubby."  

 「チョウジ、女の子にもてたいなら、もっと贅肉を絞らないとだめだぜ」 

 「シカマル、君には関係ないよ。ぼくはデブじゃない。ポッチャリ系なんだ」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TO SEE EYE TO EYE WITH SOMEONE

2009-10-18 00:01:00 | E

 to see eye to eye with someoneで、「人と見解がまったく一致する」。

 今日のGetUpEnglishでは、この表現を学習しよう。

○Practical Example

 "You really get on well with him, don’t you, Larry?"  

 "Yes. Sergey and I really see eye to eye. Our interests and ways of thinking are almost identical."

 「ラリー、彼とは馬があうようね」 

 「うん、サーゲイとぼくは意見が完全に一致する。興味も考え方もほとんど一緒だ」

●Extra Point

 to see eye to eye with someone about somethingで、「あることで人と見解がまったく一致する」。

◎Extra Example  

 "When Father arrived in Chicago, it soon became apparent that he didn’t see eye to eye with Grandfather about his plans for the future."

 "Father wanted to be an artist, but Grandfather thought it was too risky an occupation."  

 「お父さんがシカゴに来ると、自分の将来に関しておじいさんと意見がまったくあわないことがすぐにわかった」 

 「お父さんは芸術家になりたかったんだけど、お父さんはそれではとても食べていけないと思ったのよ」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TO HAVE A SOFT SPOT (IN ONE’S HEART) FOR…

2009-10-17 00:04:13 | S

soft spot は、「弱い所、弱点、弱み」「好み、愛好」。そして、to have a soft spot (in one's heart) for …で、「(人・物)が大好きである、(好きで)……には弱い」という意味で使われる。

 今日のGetUpEnglishでは、この表現を学習しよう。 

○Extra Example

 "I heard Kana requested for a one-week vacation at the busiest time of the year."

 "And her boss permitted it. Our boss's really got a soft spot for young women."

 「加奈が1年でいちばん忙しい時期に1週間休みを取るといったそうだ。そして彼女の上司はそれを許したんだ」 

 「あの人は若い女の子にほんとに弱いからな」

●Extra Point

 状況によっては、「~に対して優しい気持ち[好感]を持つ」ぐらいの意味で使われる。

◎Extra Example

 "Do you think Suzanne loves me?"

 "To be honest with you, Kamiji, I don't think so. But she does have a soft spot in her heart for you."

 「スザンヌはぼくのこと、好きなのだろうか?」

 「上地、正直にいうが、彼女は君に対してそんな気持ちは持ってないと思う。しかし、君に好感は抱いているに違いない」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする