GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

RAY  

2008-08-31 00:01:00 | R

 rayは「光線、光」。

○Practical Example

 “The sun’s rays are really strong today.”

 “You better wear a hat, Linda, or you’ll get a sunburn.”

 「今日は日の光がとても強いわ」

 「帽子をかぶったほうがいいわ、リンダ。でないと、日焼けしちゃうよ」

●Extra Point  

 ray of hopeという表現もよく使われる。「一縷の望み」という意味。

◎Extra Example

 “Do you think you’ll get into Waseda, Uozumi?”

 “I have a ray of hope, but the chances aren’t good, I’m afraid.”

 「魚住君、ほんとに早稲田に入れると思っているの?」

 「一縷の望みを託しますが、おそらくだめでしょう。残念ですが」  

 (the) chances are (that)…は、口語表現で「おそらく…だろう」。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RE:  

2008-08-30 00:01:00 | R

 RE(……に関して)は英語を書く際にはよく使われるが、話しことばとして使われることはめったにない。

○Practical Example

 Dear Nobu

 Re: the picnic

 Will meet you at the park at noon.

 Rich  

 ノブ 

 ピクニックの件。 

 正午に公園で。 

 リッチ。

●Extra Point  

 次のように文中で使われることもある。 

◎Extra Example

 “Rich, re: your request for money. I can only send you $10,000. Is that enough?”

 “Thanks, Nobu. $10,000 will be fine for now.”

 「リッチ、『金銭借用願い』の件。1万ドルしか送れない。それでよい?」

 「ノブ、恩に切ります。とりあえず1万ドルで十分です」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TO HAVE A LOT ON YOUR PLATE

2008-08-29 00:01:00 | P

 plateは「皿」。to have a lot on your plateで、「やるべきことが山ほど[十分に、ありすぎるほど]ある」。

○Practical Example

 “Hey, Masahiko. Can you give me a hand? I need your help with the translation.”

 “Sorry, Gary. I’ve got a lot on my plate right now. Maybe next week.”

 「雅彦、助けてもらえないだろうか? 翻訳を手伝ってほしい」

 「ゲーリー、ごめん。今やらなくちゃならないことがたくさんある。来週ならたぶん手伝えるよ」

●Extra Point  

 to have too much on your plateだと、「やらなくちゃならないことがたくさんあって、とても全部できない」ということ。

◎Extra Example

 “Hey, Masahiko. Give me a hand with this translation, okay?”

 “No, Gary! Stop pestering me! I have too much on my plate now. Ask me again next month.”  

 「雅彦。翻訳を手伝ってもらえないだろうか?」

 「ゲーリー、だめだよ! ぼくを苦しめないで! 今はあまりにやらなくちゃならないことがたくさんある。来月にしてよ」  

 to pesterは、2008/07/23のGetUpEnglishを参照。

 http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/d/20080723

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LUST  

2008-08-28 00:03:00 | L

 lust(強い欲望、切望、渇望)はいいものだろうか、それとも悪いものだろうか? うーむ。

○Practical Example

 “Kenji is full of lust. All he thinks about is women.”

 “Maybe. But women love him, so what’s the problem?”

 「研二は欲望のかたまりだ。頭には女のことしかない」

 「たぶんそうだ。でも、女性たちは研二のことが好きだ。だから何が悪い?」

●Extra Point  

 to lust after([……を]切望[渇望]する)という表現もよく使われる。

◎Extra Example

 “Kenji lusts after all the women he meets.”

 “I think he’s a bit weird, don’t you?”

 「研二は出会った女性をすべて手に入れようとする」

 「ちょっと異常じゃないか?」  

 weirdは『日めくり現代英語帳』下巻の7月7日のレッスンで了解している。ぜひごらんいただきたい。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮沢賢治生誕112周年

2008-08-27 00:10:00 | ニュース

 今日は宮沢賢治の112回目の誕生日です。

 http://www17.ocn.ne.jp/~h-uesugi/kenjitodai.htm

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

INTIMATE  

2008-08-27 00:01:00 | I

 intimate(親密な、懇意な)はすてきな語で、「温かさ」や「親密感」や「愛し合う関係」といったものをほのめかす。

○Practical Example

 “Gary and Nanako are rather intimate, wouldn’t you say?”

 “Well, they’ve been living together for six months, so what would you expect?”

 「ゲリーと菜穂子はかなり親密な関係でしょう?」

 「うん、半年同棲してる。だからどうしたの?」

●Extra Point  

 intimateは、人だけでなく、物に対しても使う。

◎Extra Example

 “There is an intimate relationship between the Pentagon and big business.”

 “Yeah, war makes big profits for some people, while it’s a catastrophe for most other people.”  

 「ペンタゴンは大企業とべったりくっついている」

 「ああ、戦争はある人たちに大きな利益をもたらすからな。ほかの多くの人には災難以外の何ものでもない」  

 Pentagonは、「アメリカ国防総省」。  

 catastropheは、昨日のGetUpEnglishで学習した。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経まナビ!

2008-08-26 00:20:00 | お知らせ

 「日経まナビ!」で『日めくり現代英語帳』が紹介されていました!

 http://manavi.nikkei.co.jp/special/index.aspx?n=MMMAa4000023052008

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CATASTROPHE

2008-08-26 00:01:00 | C

 昨日のGetUpEnglishでは、disasterを学習した。 

 http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/d/20080825

 今日学習するcatastropheも、大きなdisasterである。「(突然の)大惨事」「大災害」だ。

○Practical Example

 “The war in Iraq is a total catastrophe.”

 “They should never have started it in the first place.”

 「イラクでの戦争は、まったく大惨事だ」

 「そもそもあの戦争を始めるべきでなかった」

●Extra Point  

 disasterと同じように、catastropheも比喩的な意味で用いられる。その形容詞catastrophicでその使い方を確認しよう。

◎Extra Example

 “The policies of the president are catastrophic.”

 “I agree. Thank God he won’t be in office much longer.”

 「大統領が取った政策は壊滅的だな」

 「まったく。ありがたいことに、まもなく辞職に追い込まれるだろう」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DISASTER  

2008-08-25 00:02:00 | D

 disasterは「災害、天災、災厄」。

○Practical Example

 “The disaster caused by the tsunami was awful.”

 “It will take years for the region to recover.”

 「津波の災害はおそろしいものだった」

 「修復に何年もかかるだろう」

●Extra Point  

 口語では「大失敗」というような比喩的な意味でも用いられる。

◎Extra Example

 “Julie’s marriage was a complete disaster.”

 “I heard. Keisuke lost his job and moved out of the house.”

 「ジュリーの結婚は完全に失敗だった」

 「聞いたわ。啓輔さんは仕事を失くして家から出て行ってしまったんでしょう」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TO DEVASTATE  

2008-08-24 00:02:00 | D

 to devastateは、「荒廃させる」。

○Practical Example

 “The city on the coast was devastated by the tsunami.”

 “What a tragedy! So many people lost their lives.”

 「海岸沿いの都市は、津波で完全にやられた」

 「なんてことだ! それで多くの人が命を失ったんだ」

●Extra Point  

 「圧倒する、打ちのめす、無力にする」の意味でも使われる。

◎Extra Example

 “Obama’s speech absolutely devastated the people in Berlin.”

 “Yeah, they really loved it, didn’t they.”

 「オバマのスピーチに、ベルリンの人たちは完全に圧倒された」

 「ああ、オバマの話にすっかり引き込まれたようだね」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮沢賢治賞!

2008-08-23 00:10:00 | ニュース

 みなさま、ほんとうにありがとうございます!

 http://www.iwanichi.co.jp/hanamaki/item_7418.html

 http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/iwate/080822/iwt0808220258000-n1.htm

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TENDER

2008-08-23 00:03:00 | T

 tenderという語には、主に二つの意味がある。一つは「やわらかい」。この意味は、よく肉の焼き加減や状態などに対して使われる。

○Practical Example

 “Oh, Yoshimura-san, this meat is so tender!”

 “It’s Ohmi beef, and it costs 1500 yen a hundred grams.”  

 「おお、芳村さん、この肉はとってもやわらかいですね!」

 「近江牛です。100グラム1500円するのですよ」

●Extra Point  

 「優しい、思いやりのある、親切な、情深い」の意味で使われる。

◎Extra Example

 “Keisuke is so tender. He stayed away from the office and looked after me when I was sick.”

 “Oh, Julie, you’re so lucky to be married to a man like Keisuke.”

 「啓輔はとってもやさしい。わたしが病気になると、会社を休んでわたしの面倒をみてくれたのよ」

 「ジュリー、あなたは啓輔さんのような人と結婚できて、ほんとに幸せよ」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第18回 宮沢賢治賞、受賞!

2008-08-22 00:10:01 | ニュース

 ありがとうございます。みなさまのおかげです!

 http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20080821-OYT1T00690.htm

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DOCUMENT  

2008-08-22 00:03:00 | D

 documentは、「(証拠・記録となる)文書、書類、ドキュメント、記録、証拠資料」。

○Practical Example

 “I lost my birth certificate, dad.”

 “It’s an important document. You’ll have to get a new one.”

 「お父さん、出生証明書を失くしてしまったわ」 

 「あれは重要な書類だぞ。再発行してもらいなさい」

●Extra Point  

 to documentは、「(……を)文書[映像、写真]に(詳細に)記録する」「(……を)証拠資料で証明する」。 名詞documentary(記録映画、ドキュメンタリー)もここから派生した。

◎Extra Example

 “I saw a moving documentary about the bombing of Hiroshima and Nagasaki.”

 “Filmmakers should make documentaries that document everything that happened there.”

 「広島と長崎に投下された原爆の被害を記録したドキュメンタリーを観た」

 「広島と長崎で起こったことをすべて記録するドキュメンタリー映画が作られるべきだ」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TO COMPLY  

2008-08-21 00:14:28 | C

 to complyは、「応ずる、従う」。たいていto comply withの形で用いられる。

○Practical Example

 “There are rules in every country, and we all have to comply with them.”

 “I’ll try. But do I really have to wear a helmet when riding my bicycle?”  

 「どの国も規則があるから、みんなそれに従わないといけない」

 「従うよ。でも、自転車に乗る時は、どうしてもヘルメットをかぶらないといけないの?」

●Extra Point  

 名詞はcompliance([要求・命令などへの]応諾、服従、追従).

◎Extra Example

 “You have to wear a helmet on your bike. Compliance with the rules is necessary.”

 “Okay, I will. Yeah, I guess it’s safer that way.”  

 「自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶらないといけない。規則は守らないと」

 「わかった、そうする。ああ、確かに安全だ」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする