GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

MALEVOLENT

2015-04-30 01:16:05 | M

  malevolentは、「悪意ある、敵意をもった」。

 今日のGetUpEnglishは、この語を学習する。

○Practical Example

  "Why are you so malevolent toward me?"

  "Because you took my girl."

 「どうしてそんなに私に悪意をもつんだ?」

 「なぜならおれの女を奪ったからだ」

●Extra Point

  もう一例。

◎Extra Example

  "Naoko gave me a malevolent look."

 "What did you do to her?"

  「尚子は悪意に満ちた目で僕を見た」

 「彼女に何したんだ?」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Marvel's Avengers: Age of Ultron

2015-04-30 00:01:09 | お知らせ

This long-awaited movie will finally be making its debut on May 1.

https://www.youtube.com/watch?v=JAUoeqvedMo

I want to get the information about it as much as possible.

It would be truly helpful for me if you could kindly give me any information about the film after watching it.

Thank you very much.

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EYE-WATERING

2015-04-29 08:28:28 | E

  eye-wateringは最近できた言葉で「(辛さ・つらさが)涙が出る(ほどの)、(価格・費用などが)予想以上の、過当な」の意味で使われる。

 わたしもこの英語を以下の記事の以下の表現から知った。

○Practical Example

  "Paul McCartney topped the list of the richest musicians in the U.K. and Ireland with an eye watering fortune of $1.1 billion."

 「ポール・マッカートニーは、予想外の11億ドルの資産でイギリス、アイルランドの富裕ミュージシャンの1位にランキングされた」

 https://www.billboard.com/articles/news/6539052/paul-mccartney-tops-uk-music-rich-list-with-11bn-fortune

●Extra Point

  日常では次のように使われる。

 ◎Extra Example

  "The losses announced so far are eye-watering."

  "How much?"

  「発表された損失額は予想以上だ」

 「いくらだ?」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLOURISHING

2015-04-28 08:36:53 | F

  flourishingは、flourishの形容詞で、日常では「繁栄する、隆盛な、盛大な」の意味でよく使われる。

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。

○Practical Example

 "Flourishing foreign trade augmented the growth of the Japanese economy in the 1960s."

 "Good old days."

 「1960 年代には外国貿易の盛況によって日本の経済成長が増大した」

 「いい時代だったよ」

●Extra Point

  もう一例。

 ◎Extra Example

  "When he entered law school, the economy was flourishing, and he had every reason to think that with a prestigious degree he was headed for a secure well-paying career."

 「彼がロー・スクールに入った時、景気はよかった。だから目指していた権威ある学位を取ることで、安定した高収入の職が得られると考えることが十分にできた」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RUEFUL, RUEFULLY

2015-04-27 08:39:11 | R

 ruefulは「悔やんでいる、悲しんでいる」。

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。

○Practical Example

  "She stood there with a rueful expression on her face."

 "What happened?"

 「彼女は悲しそうな表情で立ち尽くしていた.

 「何があった?」

 ●Extra Point

  副詞ruefullyもよく使われる。

 ◎Extra Example

  "At first he would go out to buy shopping, but she observes ruefully that internet shopping means this is no longer necessary and he no longer leaves the house. He is now 50 years old."

 「最初は彼も買い物に出かけていた。しかし、彼女は残念に思っている。インターネットで買い物ができるようになり、もう外に買い物に行く必要はなくなり、彼は家から出ない。そして今は50歳だ」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TREACHEROUS

2015-04-26 08:20:23 | T

 treacherousは、「裏切る(ような)、不実な」。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

○Practical Example

 "Ashikawa was treacherous to his friends."

  "One fine day he'll get his comeuppance."

 「芦川は友人に不実な男だった( 彼は友人を裏切った)」 

 「遠からず、彼はその報いを受けるだろう」

  comeuppanceは、「当然の報い[罰]」。

●Extra Point

 「(道路・海などが安全そうに見えて実は)危険な、油断できない」の意味でも使われる。

◎Extra Example

 "The road has an absolutely treacherous surface in this weather."

 「こういった天候では路面がまったく危険だ」

☆Extra Extra Point

  もう一例。

★Extra Extra Example

  "Tempting death has always been part of the treacherous Everest experience, but these past two years have been particularly deadly."

 「死も恐れずに挑むことが、常に危険なエベレスト登頂の魅力の一つではある。しかし、ここ2年は特に危険なものになっている」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PREVENTABLE

2015-04-25 08:45:43 | P

 preventableは「止められる、妨げられる、予防できる」。動詞preventの形容詞形だ。

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。

○Practical Example

  "The tennis player said that most problems associated with tennis injuries are easily preventable by stretching regularly."

  "Yes, stretching is very important, Rica."

  「そのテニス選手は、テニス関連のケガはストレッチを定期的にすることで防げると言っていた」

 「里花さん、ええ、ストレッチはとても重要です」

●Extra Point

  もう一例。

◎Extra Example

  "Some habits may not be preventable."

  "But they are curable, Satoko."

 「癖のあるものは予防できないかもしれません」

 「でも、聡子さん、それを直すことはできます」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HEFTY

2015-04-24 08:42:27 | H

  heftyは「重い、ずっしりした、太った」。

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。

○Practical Example

  "Yoshiko’s brothers were both hefty men."

  「ヨシコの兄弟はどちらも太っている」

 ●Extra Point

  「豊富な、多額の」の意味でも使われる。

◎Extra Example

 "Robert polished off a hefty meal and said, "It was delicious. Is there any more left?"

 「ロバートはボリュームのある食事をあっという間に平らげ、「おいしかったよ。まだ残っているかい?」と言った」

 ☆Extra Extra Point

  もう一例。

★Extra Extra Example

  "The company rewards innovative researchers with hefty bonuses."

 「その会社は新しい方面を開拓した研究者には相当な特別報奨金を与える」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TO IMMORTALIZE

2015-04-23 08:57:17 | I

TO IMMORTALIZE

  動詞immortalizeは、「不滅[不朽]にする、…に永遠性を与える、…に不朽の名声を与える」。

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

○Practical Example

  "This event was immortalized in a best-seller novel."

  「この事件はベストセラー小説によって不朽のものとなった」

 ●Extra Point

  もう一例。

◎Extra Example

  "Charles Lindbergh immortalized himself by making the first successful solo flight across the Atlantic."

  「チャールズ・リンドバーグは単独飛行で初めて大西洋横断に成功し、その名を後世に残した」

☆Extra Extra Point

  さらにもう一例。

★Extra Extra Example

  "In Ulysses Joyce immortalized Dublin as it was on 16 June, 1904."

 「『ユリシーズ』においてジョイスは 1904 年 6 月 16 日のダブリンを永遠のものとした」

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TO MUSE

2015-04-22 07:58:57 | M

  museは「考え込む、思いにふける、つくづく考える」。

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

  muse on…(…について考える)の形で使われることが多いと思う。

○Practical Example

 "Brian was given to musing on the vagaries of life."

 "But he wrote a lot of great songs."

 「ブライアンは人生の浮き沈みについて考える癖があった」

 「しかし、すごい曲をたくさん書いた」

●Extra Point

  もう一例。

◎Extra Example

  "Denis, you'd make better grades if you mused on your studies instead of over girls."

  "Okay, I will."

  「デニス、君が女の子についてではなく勉強について思いをめぐらせれば、もっといい成績が取れるのに」

 「わかった、そうする」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WRANGLE

2015-04-21 08:09:40 | W

 wrangleは、「口論、言い争い、論争」。

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

〇Practical Example

  "Michael and Emma divorced."

  "I understand.  Their marriage was a constant wrangle over minor matters."

 「マイケルとエマは離婚した」

 「わかるよ。二人の結婚生活はささいなことをめぐってのいさかいの連続だったからな」

●Extra Point

  動詞も同じ形。

◎Extra Example

  "Kids were wrangling about whose turn it was next."

  "I hope they play nice with each other."

 「子供たちは次はだれの番なのかについて言い争っていた」

 「みんな仲よくしてほしい」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ABRASIVE

2015-04-20 09:08:52 | A

  abrasiveは「研磨剤」で、形容詞としては「すり減らす(作用のある)、研磨用の」の意味で使われるが、日常的には「(人・言動が)神経をいらだたせる、ぶしつけな、不快な」の意味で用いられる。

 今日のGetUpEnglishは、この語を学習する。

〇Practical Example

  "I found his manner abrasive and domineering."

  "Yes, he had many enemies."

  「彼は人をいらいらさせる横柄な態度を取る人だった」

  「ああ、敵がたくさんいたよ」

●Extra Point

  もう一例。

◎Extra Example

  "He has a way of getting on our nerves."

  "That abrasive style makes him many enemies."

 「彼はわれわれの神経を逆なですることがよくあるんだ」

 「そのような人をいらいらさせるやり方で、彼は多くの敵を作っている」

 get on …’s nervesで、「…の神経にさわる、…をうるさがらせる」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REGIME

2015-04-19 08:42:29 | A

 regimeは「政権、体制」。

 今日のGetUpEnglishは、この語を学習する。

〇Practical Example

  "The present regime is likely to be toppled before long."

  "I strongly hope so."

  「いまの政権は遠からず倒れるだろう」

 「強くそう願う」

●Extra Point

  もう一例。

◎Extra Example

  "People in the nation at last succeeded in bringing down the military regime."

  "We can do, too."

  「あの国の国民はついに軍事政権を打ち倒した.」

 「われわれだってできる」

☆Extra Extra Point

  やや軽蔑の気持ちを交えて使われることもある。2012/ 08/03で紹介した Gore Vidal (1925-2012)の演説によく表われていると思う。 

  http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/6501414002d19a66bb7707d169e4cc87

★Extra Extra Example

 "Today, the 31st of January, in the hallowed year, election year, of ‘06, could be a memorable day if we all do our part, which is simply to concentrate, among other things, and do perhaps what a couple of groups have decided would be useful for the President, I guess his State of the Union. We might give him some idea of our state, which is one of great dissatisfaction with him and his regime."

 「2006年は、選挙の年にあたる特別な年ですが、今日、1月31日は、私たちが行動を起こせば記憶されるべき日にすることができます。それは、私たちの意識にかかっていて、何人かの有志が大統領のため、つまり一般教書にとって役に立つと決めたことをするのです。大統領に私たちの国に対する考え方を知らせようではありませんか。つまり私たちは、大統領とその政府におおいに不満を抱いている、と知らせるのです」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TO APPALL, APPALLING

2015-04-18 08:10:47 | A

 動詞appallは、「…をぞっとさせる、愕然とさせる、驚きあきれさせる」。

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。

○Practical Example

  "Scholars are appalled to see how these priceless objects are being treated."

 学者たちはこれらの貴重な品がいかに扱われているか知ってぞっとしている

●Extra Point

  「驚きあきれさせる」の意味でもよく使われる。

◎Extra Example

  "She was appalled by the mess her child's room was in."

 「彼女は子ども部屋のあまりの散らかりように、開いた口がふさがらなかった」

☆Extra Extra Point

  形容詞appallingもよく使われる。

★Extra Extra Example

  "The test results were appalling."

  "Don't look on the dark side.  There's always another chance."

 「テストの結果はひどいものだった」

 「悲観するなよ。次があるさ」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RESPIRATION

2015-04-17 08:13:25 | R

 respirationは「呼吸」。今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。

〇Practical Example

  "Your respiration is normal. There's nothing wrong with it."

  "I am greatly relieved to hear that."

  「呼吸は普通ですよ。問題ありません」

 「それを聞いて、すごく安心です」

●Extra Point

  もう一例。

◎Extra Example

  "The brain is the first thing to be damaged from lack of respiration."

  "Practice artificial respiration on the patient immediately."

  「呼吸停止が続くと真っ先に脳がやられてしまいます」

 「患者にただちに人工呼吸だ」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする