気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

旧暦八月十三日の月

2021年09月19日 | その他

今月21日が満月だとか。

でも、その日に月を見ることが出来るとは限りません。

そんな事で、秋晴れの今夜、月齢十二の月を見ることが出来ました。

その、月齢十二の月です。

今年の中秋の満月、見ることが出来れば良いのですが、お天気任せ、神頼みです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑の秋の花

2021年09月17日 | はな

一昨日の、曼珠沙華以外の新宿御苑の花です。

木の実も流石にもう秋、色々見ることが出来ましたが、まずは花をご覧頂きます。

最初は、金木犀です。

とても香の強い花で、少々離れていても良い香を感ずることが出来ます。

次はカリガネソウです。

先日向島百花園でも見た花です。

昭和記念公園や向島百花園でも見かけた南蛮煙管です。

秋の七草の、萩と薄です。

花の最後は、薮茗荷です。

花の時期はほぼ終わっているのでしょう、すでにかなりの実を見ることが出来る花です。

最後は、いくつかの木の実をご覧頂きます。

ハンカチの木の実、イチョウの実もしくは銀杏、マルバチシャノキの実です。

まだこのほかにも木の実はあったのでしょうが、撮ってきたのは以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑の曼珠沙華

2021年09月15日 | はな

曼珠沙華には、赤白黄色の三種があると思っていませんでしょうか?

赤白はまだ許容範囲のようですが、黄色は曼珠沙華ではなく、鍾馗水仙なのだそうです。

鍾馗水仙でも良いので、この三種を見に、天気予報がはずれたような青空の覗く午後、新宿御苑に行って来ました。

赤白黄色の逆の順で、最初は鍾馗水仙です。

この花が咲いているは、実は新宿御苑の中ではありません。

千駄ヶ谷門の外で咲いています。

スタッフの方にあの黄色曼珠沙華の写真を撮りたい、と伝えれば再入園が出来る様に取り計らって頂けます。 

私の場合は、年間パスポートを所持しているので、何も問題はありません。

園内から見た千駄ヶ谷門です。

ゲートを出てすぐ右の植え込みの中に、本当は鍾馗水仙だそうですが、黄花曼珠沙華が咲いています。

また、大木戸門からすぐの大温室南側の植え込みに囲われた区画内に、白花紅花の曼珠沙華が見られます。

ここ以外でも、園内数カ所でも見ることは出来ます。

興味ある方は、探してみて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曼珠沙華

2021年09月14日 | はな

自宅から徒歩数分の所にある葛西区民館側には、「葛西親水四季の道」と標記された石碑があります。

この石碑そばの流水沿いに、曼珠沙華の蕾があるのに気が付きました。 

それから二日後の今日、その傍を通りかかったときは、もう曼殊沙華が開花していました。

蕾から二日後に開花した、今日の曼殊沙華です。

また、私の集合住宅の庭にも曼殊沙華が咲いていました。

昨年も、確かここで曼殊沙華が咲いているのを見たように思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪印パーラーのスイーツ

2021年09月13日 | グルメ

今朝リハビリに行った病院で、待ち時間に見るともなく見てたTVで、秋の大北海道展と言う催しに気が付きました。

18年、19年の春に開催されていた「春の大北海道展」で、パフェを頂きました。

もしかすると思い、帰路を新宿経由に変更し、帝王百貨店経由の遠回りにしました。

コロナ禍と言うこともあるのでしょうが、お客の入りはあまり良くない様です。

でも、TVでこのような時期に開催していただき、いくらかでも売り上げが上がればうれしい、と出店者が話していました。

その、雪印パーラーの「ベリーミックスパフェ」です。

会場内の写真撮影は、禁止されているはずです。

何年か前の駅弁大会で、百貨店スタッフの方に注意されたことがあります。

でも、今日は雪印パーラーのスタッフには、写真を撮っても良いか、と確認しています。

そんなわけで、パフェの撮影は問題無いはずですが、お店の写真はちょっと疑問ですが。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする