気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

「記念艦三笠」よりの、アマチュア無線公開運用

2017年09月18日 | その他

公益財団法人三笠保存会様のご協力の下、9月16日より18日までの3日間、横須賀市三笠公園内で保存展示されている「記念艦三笠」より、正式のアマチュア無線クラブとしては初めての公開運用が行われました。

でも、昨日は台風18号の影響を考慮して運用を停止したため、実際は16日、18日の2日間の運用でした。

良く見ると、「記念艦三笠」のマストトップが切れています、また艦尾も切れています、困ったものです。

クラブ員の息子さんが,「三笠艦上よりの初めての無線運用である」とのコメントを説明したところ、自分はかつて運用したといって叱られた、と言っていました。

でもこの方はきっと、公益財団法人三笠保存会様の許可を得ての運用ではあり得ない、と思います。

と言うことで、安心して交信しても良いよと説明しておきました。

今日はメンバー10数名が現地にて合流し、思い思いの周波数で運用を楽しみました。

目の前には小口径とは言え、大砲も装備されています。

今日は台風一過の、全くの日本晴れの1日でした。

でも、三笠艦上の運用場所は屋根があるところだったので、太陽の直射は受けませんでしたが、今日の強風はまともに受けました。

と言うわけで、真夏日の今日と言えども、快適なところでした。

「記念艦三笠」の見学は、5年前に続いての二度目になります。

でも、前回は団体行動での見学だったため、あまり良く見た記憶がありません。

今日はかなりゆっくり見学することが出来ました。

最初は、艦橋と、操舵室です。

ついで、口径40cmの二連装主砲です。

最後は、「皇国の興廃この一戦にあり・・・」と言う電文でよく知られているZ旗の掲げられた、メインマストです。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第34回 江戸川伝統工芸展

2017年09月12日 | 年中行事

先週の9月7日から今日9月12日までの間、タワーホール船堀で「江戸川伝統工芸展」が開かれています。

前から気になっていたのですが、最終日の今日、拝見にいってきました。

会場はこんな感じで、見物の方はほとんど見当たらない寂しい会場です。

出展されている作品を、例年拝見させて頂いていますが、色々工夫を凝らされているようです。

江戸風鈴が、何点か出展されていました。

このほか木目込み人形や、水引工芸、木彫、江戸切子他の作品が展示されていました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向島百花園の花(2)

2017年09月09日 | はな

昨日は向島百花園の続きを書きそびれてしまいました。

そんな事で、今日書かせていただきます。

そろそろ秋、と言うことで、色んな花が咲き始めています。

と言っても、目新しい花というわけではありませんで、殆どは昨年の秋にも見かけた花達です。

先日の「白花南蛮煙管」などは、例外的な花になります。

以上ですが、花の名前はお分かりでしょうか、一寸心配ですが。

あえて今回は名前を挙げていません。

今日は晴天なので、本来はどこかへ行きたかったのですが、女子カーリングの方が気になり、出掛けられません。

普通に考えれば、企業グループの中部電力なのでしょうが、地方グループのLS北見に勝って貰いたいのです。

弱小の地方チームでは、全てで、大変なことと思います。

なんと言っても、一番は資金力の差でしょう。

親方日の丸ではありませんが、中部電力は親会社丸抱えでしょうから。

そんなチームに負けるな「LS北見」というのが、有るからです。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向島百花園にて 白花南蛮煙管ほか

2017年09月07日 | はな

午後からは雨、との天気予報を聞き、午前中なら良いかもと思い、向島百花園に行って来ました。

前回向島百花園に行ったのは、8月11日だったようで、ほぼ一ヶ月ぶりと言うことになります。

入園してすぐの所には、何時も気をつけてみている鉢植えの花が置いてあります。

そこにいままで見たこともない花が、咲いていました。

花の名前は分かりませんが、恐らく「白花南蛮煙管(しろはななんばんぎせる)」ではないかと思います。

花の先端に紅色があるため、「口紅白花南蛮煙管(クチベニシロバナナンバンギセル)」と言う花があるそうです。

でも、今日見かけた花は、先端部まで白いままです。

と言うことは、やはり「白花南蛮煙管」では無いのでしょうか、良く分かりませんが。

もっとピントに気をつけて、沢山撮ってくれば良かった、といつものように今、悔やんでいます。

通常の「南蛮煙管」も、まだ咲き残っていました。

このほかにも、いくつもの花が咲いていましたが、一番気になったのが「現の証拠」です。

「白花現の証拠」と、「紅花現の証拠」です。

非常に変わった実を付ける花ですが、実がはじけるまで今しばらく掛かりそうです。

天気予報では、午前中は曇ってはいても、雨が降ってくるはずはない、と思っていました。

でも、10時半頃には、しとしとと雨が降り始めてきました。

自宅に戻る頃には、結構な雨降りとなっていました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする