徒然なるまま”僕の趣味と遊ぶ”

タイガース、水彩画、鉄道などの、僕の気ままな”独り言”

竹島問題が加熱!!日本海の波高し・・・

2006年04月21日 10時09分18秒 | 独り言・社会・ニュース

日本は島国で面積は小さいですが、海域は世界有数の大きさです。
国境ともなる排他的経済水域(EZZ)は、四方に領土問題を抱えています。
北は、北方領土、南は沖の鳥島、東には、尖閣諸島やガス田問題と山積です。

最近、クローズアップされているのが、日本海にある竹島です。日韓双方が領有権を争っていますが、ここまで縺れさせたのは、日本の政治的怠慢があったとも言えます。

  

この島の面積は、わずか0.2平方Kmで日比谷公園ほどの広さですが、問題はこの海域での漁業権なのです。
今でも日本の漁船が締め出しを受け、島根県が竹島の日を制定しているのは、この海域での漁業が出来ず、早く日本の領土として認めて欲しいからなのです。

竹島の歴史は韓国の鬱陵島(うつりょうとう)の歴史から知らなければなりません。 鬱陵島は朝鮮半島から115Kmの海上にあり、西暦512年から韓国の支配下にありましたが、李氏朝鮮(1392~1910)は、鬱陵島への渡航を禁じました。税金逃れで島に移る者が後を絶たなかったからです。つまりこの無人島政策は1881年まで続けられました。

  

17世紀初頭、今の鳥取県の海運業者だった大谷甚吉が渡航中に暴風に遭い、鬱陵島に漂着した。1616年に江戸幕府から渡航を許可され、鬱陵島(当時竹島と呼ばれていました)には、竹島(当時松島)を寄港してアシカ猟やアワビ猟を行っておりこの記録は残っています。 韓国もこの歴史的事実・経緯には異論は出ていません
1905年、明治政府は竹島を島根県に編入し、国際法的に日本の領土となりました。

1951年9月サンフランシスコ講和条約の中で日本の領土について「日本は済州島、巨文島及び鬱陵島を含む朝鮮を放棄する」と書かれているが、竹島は含まれておらず、これをもって日本は自国領とする根拠にしています。
韓国は、講和条約の締結国でないことを理由に自国領と主張しています。

1952年には、李承晩ラインなるものを設けて竹島周辺海域を自国海域としました。
1954年には、国際司法裁判所への提訴を韓国側に提案しましたが、韓国は拒否した。この裁判所には、双方の同意なくしては提訴出来ません。
なぜ、韓国はこの提訴に反対なのか、
それは根底から自国の領土であるからわざわざ提訴する必要がないとしています。 特に韓国には、日本が侵略したものを返してもらっただけであり、竹島を日本が再び侵略してくると言うことが一般市民の感情であるらしいのです。 
ここに、日韓の温度差が感じられます。

では、韓国大使館のHPや海洋水産庁のHPを見ましたが、どちらも竹島の歴史的影響には言及せず、只自国領で行政現況として、接岸施設や有人灯台の設置を掲げて、事実的領土としています。
それより、驚くべきは、”日本海”の呼称を”東海”とする旨2000年前から決まっているように書いており、早急に呼称の変更を求めています。

日韓漁業協約の締結時に、竹島問題を棚上げし大人の解決?をしたと言っていましたが、大人の解決が今は子供の物欲しさの”けんか”に発展してしまったようです。


阪神株は何処へ・・・・・

2006年04月20日 09時53分23秒 | 会社は誰のもの

桜も散ってきました。 今年の桜は、開花は早かったものの気温が低く満開になるのが遅く、それも地域や場所によってまた同じ場所でも木によって咲くのが違ったようです。

 咲く花も  また散る花も 桜かな

と言うような俳句があったように思いますが、昨日も近所の公園に行って来ましたが、殆どが落花している中で一段と華やかな木がありました。 八重さくらです。

 散る花に 負けじとさかん 八重桜

拙作ですが、”さかん”、”咲かん””盛ん”に掛けたのですが、拙いですね。

昨日も阪神が負け、貯金を使い果たしました。
鬼門と言われる名古屋で連敗し、甲子園での連敗に続いて、対中日戦は4連敗となりました。

  11回のさよなら負け。

内容も悪く、一昨日は完封負け、昨日はさよなら負けと後に尾をひく嫌な負け方でした。 去年も4月は13勝12敗1引き分けと一つの貯金しかなかったので、まだまだ頑張って欲しいものです。 金本・今岡が心配していた通り4・5番打者として機能していません。

これも昨日のニュースですが、村上フアンドの所有する阪神株が阪急ホールデングに売却すると検討されていますが、近日中に京阪電鉄・近鉄が反対を表明するそうです。つまり関西の私鉄の再編成を有識者などで検討するということなのですが・・・。

一時は、京阪にはその資金力がないと否定していましたが、関西私鉄全社で阪神株を持ち合いしょうとするもののようです。
今週中にも阪急は取締役会を招集する予定でしたが、延期しています。これもこのような空気を読んでの事だったのでしょうか?
今後とも目が離せません。   


「ジニ係数」ってなに!!!!

2006年04月19日 10時37分06秒 | 独り言・社会・ニュース

昨日の阪神は、無抵抗で終始し、今期初の完封負け。 なにやら村上フアンドの話が出てくると調子が狂うようです。 それにしてもまた苦手の投手(中田)を作ってしまったようです。
プロ野球に限らず、社会のどの分野においても格差はあるもので、その格差の実感がどれだけ肌身に感じるかは人それぞれでしょう。

国会でも「格差社会」論争「ジニ係数」なる聞き慣れない経済用語が焦点になっています。小泉内閣は、格差社会を作ったと野党や公明党が唱えていますが、その根拠となるのが「ジニ係数」と呼ばれる指標だそうです。

「エンゲル係数」なら学校で習いましたが、「ジニ係数」なるものは一体どのようなものなのでしょうか?

「ジニ係数」は国家などある一定の社会における所得分配の不平等さを測る指標のことで、計算方法などはとも角さて置き、世帯間の所得をゼロ~1の数値で表し、1に近いほど格差が大きく、ゼロに近づく程格差が小さいと言うことだそうです。

  今日はの絵は、”デッサン”

しかし、この指標は、厚生労働省、総務省、内閣府でそれぞれ調査の値が異なって発表されているから厄介なものになっています。

厚生労働省は、1998年からほぼ0.38で一定ですが、総務省では1999年の0.3から0.32に上がっています。 内閣府の試算では、1998年の0.27から2004年までに一時は0.29まで上がってきましたが、また0.27に戻っているという結果になっています。

では、世界の国々では、どうでしょうか?
2005年の経済協力開発機構が発表した内容によると、
一番所得格差の少ない国は、デンマークの0.247。
二番目は、日本で0.249.以下3位はスウエーデンとベルギーの0.25。 5位はチエコの0.254. 6位はスロバキアとノルウエーの0.258。 となっています。

では、一番所得の差が大きい国は、ナミビアの0.707。レントの0.632。 ボツワナの0.63。 アフリカの諸国で9位までを占めています。

世界平均は0.412であり、0.3~0.35未満の国が最も多く、アメリカは、76位の0.408と格差の大きい国となっています。 

ところで日本国民は、この所得格差をどのように感じているのでしょうか?
昨年の毎日新聞の世論調査では、格差が開きつつあると感じている人が64%を占めています。そして自分の生活程度は、中の下と応えた人が48%、中の上が26%となっています。

さて、あなたはどう感じておられるのでしょうか?


阪急タイガースの誕生か???

2006年04月18日 10時01分45秒 | 独り言・社会・ニュース

一昨日から38度5分の熱が出てダウンしていました。昨晩も7度5分ありましたが、今は平熱に戻っています。 多分、風邪でしょうが、ここ何年間は熱など出なかったのですが、知恵熱でしょうか?鬼の撹乱でしょうか? どちらにしてもまぁ医者に行かずに直ればと思っています。

 
   今日の絵は”湯布院・金鱗湖” F8号 
   湖といっても池のようですが、湖面から湯気が揚っています。

さて、いよいよ噂になっていました村上フアンドが所有する阪神株を阪急ホールデイングに売却に向けて本格的に動きだしたようです。
今週中にも阪急は臨時取締役会を招集して、阪神株を買取する方向で動き出しました

問題は、その価格で、現在1株1000円前後の価格をつけていますが、村上側は当然それより高く売りたいでしょうし、阪急側は、現価格が市場での評価が過大評価として低く抑えたいところでしょう。 どちらにしても2000億円の資金が必要です。

合併とはならないと思いますが、もし、阪急が45%以上の阪神株を持てば阪急の支配下になり、関連会社として子会社化されることには間違いないことです。

両社とも現在、大プロジェクトに取り込んでいる最中です。
阪急は、梅田本店の百貨店の大改造、福岡にも百貨店の新設
に、阪神は、西大阪線の延伸工事と今秋からの甲子園球場の大改造があります。

電鉄は、神戸・大阪間を平行に走っていますが、どちらも今後の伸びは期待薄です
いずれ両社とも生き残りを掛けてしのぎを削らなくてはなりませんが、阪急は阪神の山陽電鉄の姫路までと、西大阪線の延伸による近鉄との相互乗り入れで奈良までの路線を確保するという利権を獲得することになります。
他に阪急は、西梅田の優良地を獲得出来、梅田界隈を手中に収めることも出来ますが、同じ梅田に百貨店が二つとなり、どちらかを専門店化することも考えられます。

こうして見れば、阪急にとっては有利になり、将来において2000億円は高くないのでしょう。

でも、タイガースだけは、ネーミングは、”阪神タイガース”として欲しいものです。


虎、江草と心中す!!!!

2006年04月16日 17時40分44秒 | 野球・タイガース

広島との5回戦は、阪神・江草、広島・黒田の先発で始まりました。

阪神は2回の浜中の7号ソロを放ち、8回までその1点のみで、最終回に広島の2つの犠牲フライで逆転を許し、2対1で破れました。

 

江草を9回に代えるかどうかは、賛否両論があると思いますが、最終的には、監督の判断しかないでしょう。

打線も浜中のホームランのみで、再三のチャンスをつぶし、特に今岡の2度に亘るダブルプレイがブレーキになりました。

今岡は重症のようです。  振りも鈍く、自信なさそうな表情で、この際浜中と今岡の打順を入れ替えるのも一つの方法ではないでしょうか?
しかし、この場合、首脳陣と充分なる話し合いが必要でしょう。

今週は、アウエィーで中日との2連戦、金曜日からの巨人との3連戦がありますが、この5試合が今期の阪神を占うことになりそうです。


雨の中、虎、広島に快勝。

2006年04月15日 20時00分19秒 | 野球・タイガース

朝から小雨が降っており、試合の有無が心配しましたが、雨の中決行されました。

雨の中でも4万8千の観衆

広島・佐々岡阪神・安藤の先発で始まりましたが先行したのは広島、2回に1点を入れられましたが、すぐその裏に浜中の6号ソロで同点にし、3回にもシーツのタイムリーで加点しました。

 シーツの5号ツーラン

4回には同点にされたが、5回にシーツの5号ツーランで4対2とリード、6回の裏、今岡、浜中が連続三振しツーアウトから鳥谷のツーベースの後、不振の矢野がライト前にタイムリーし5点を入れ、8回にも浜中が四球で鳥谷が送り、再び矢野がライトにツーベースを放ち、試合を決めました。

矢野、6回のタイムリー打

矢野の打撃不振も今日で吹っ切れたのではないでしょうか。
それにしても、今岡の打撃不振は、今後に心配を残しました。
当たりは決して悪くはないのですが、打球に伸びがなく、ヘンス前でお辞儀をしてしまいます。
ひとつきっかけを掴めば、従来の打球に戻ると思いますが・・・・・

明日(16日)は、昼から晴れの予報です。 青空に今岡の打球が消えてゆくのを楽しみに待ちたいと思います。

  


井川、1000奪三振を完封で飾る。

2006年04月15日 08時48分19秒 | 野球・タイガース

昨日は、PCの調子が悪く、キャプチャー出来ずにアップ出来ませんでした。
実は、それもあるのですが、1日外出しておりその時間がなかったのです。
言い訳? PCの調子が悪かったのは本当です。

さて、昨日は井川の調子が良く、エースらしい投球をしたのは久しぶりではないでしょうか? 昨年は1時は2軍落ちしたのですが、今年は前回登板の7日も投球に気合が感じられました。
そして昨日も、気迫が感じられて、この2,3年にはない、なにか違う人のように思われました。

圧巻は、最終回、あと2つの三振を取れば1000奪三振のなるという場面で、1死は内野ゴロで1アウトになり、あと2つのアウトを全部三振に取らなくては1000奪三振にはならないと言う瀬戸際に、何のことはない簡単に2者を三振に取り、1000奪三振の達成と同時に完封勝利となりました。

あと一つを残して次の登板予定である巨人戦(4月21日~)で小久保や高橋から取るということも良かったのでしょうが、そういう芸当の出来る井川ではないので、取れる時に取っておくのも良かったのでしょう。

とも角、中日戦の連敗の嫌なムードを断ち切ったこの1戦は価値ある1勝になりました。


虎の方程式の解答が出ず!!!

2006年04月13日 10時52分02秒 | 野球・タイガース

昨日は、前半の5点が守られず、逆転負け!!!
前半は、山本昌を打ち、シーツのソロホームランや鳥谷のタイムリー等で5点を上げるも6回に下柳が打たれ、その後の藤川・能見・相木が1点づつ献上し、5対7で逆転されました。

 

ウイリアムスが故障のため昨年のJFKの必勝パターンが出来ず、その上藤川の出来が今ひとつで今年の後継策の確立が出来ていません。

藤川は、昨年の球威がなく上ずった所を痛打された。時折さすがと言う投球もありますが、力が入り過ぎているように思われます。

その後を継いだ能見も昨年の先発の時のようなのらりくらりの投球ではなく、セットアッパーとして力投しましたが、アレックスには力負けした。
彼の性格からしてセットアッパーより先発の方が向いているのではないでしょうか?

相木も同様、福留に一発を浴び、今後に不安を残しました。

まだ始まったばかりで、昨年もこの時分は、まだJFKも試行錯誤しており、ウイリアムスが復帰するまでは、この状態が続くと思われます。

まぁ長い目で見てゆきましょう。

人気blogランキングへ


 


アクセス数の記録更新!!!!

2006年04月12日 10時29分01秒 | 独り言・社会・ニュース

今朝、このブログを見て、驚きました。
我が目を疑うとはこのことでしょうか?

な、なんとアクセス数が昨日だけで1984件もありました。
なにかの間違いではないでしょうかねぇ・・・・・
僕も記録更新となりました。


 今日の絵は、池の鯉です。 F8号

昨年の2月23日にアップし、今年の3月末までの402日間で48381件のアクセス数を頂きました。 1日、平均120のアクセス数でした。

でも今年になっての1日平均が156件のアクセス数となってきて、確実に増えてきています。 
昨日の1984件を除くと最多は、715件、次に322件、298件、271件で、この昨日のアクセス数が、僕のブログでは、如何に多くのアクセス数を頂いたか分かると思います。

僕の拙いブログで思いつくままの気まぐれで独断と拘りにもかかわらず、多くの方が見て頂いていると思うとこれからも、心してアップして行きたいと思います。
ただし、これからも独断と偏見と拘りを続けてまいりますが・・・・・

今後ともよろしくご見聞の上、ご意見、ご叱咤を賜りますようお願い申し上げます。


伝説のプレイヤー

2006年04月11日 09時20分05秒 | 野球・タイガース

昨日のニュースやワイドショーでは、金本の世界記録の賞賛の報道が多くありました。
今日は、雨で多分、甲子園での中日戦は、中止になるでしょう。

これから、毎試合が金本の世界記録の更新になります。
1500試合までこの全試合フルイニング出場を目指しているとも言っていますが、この達成にはあと4年が必要です。

金本ならやりかねないでしょうが、無理は選手寿命をも縮めます。
が、自分から休むと言うことはないのではないでしょうか。
星野シニヤーのブログでは、金本は”教科書的人物””プロ野球選手の鑑”と紹介しています。

赤星の盗塁数の車椅子を贈っているのは、既に教科書の副読本に掲載されているそうです。 赤星だけではなく、多くのプロ野球の選手も色々と福祉やチャリテーに貢献しています。

   

過去にも、多くの伝説のプレイヤーとして名前を残している方がおられます。
今のプロ野球は、この多くの伝説のプレイヤーがいてこそ、現在の野球があることを忘れてはならないと思います。
阪神にも藤本、吉田、江夏、田淵、掛布等々多くいます。

いずれは、否もう今も”伝説”になっているのが、金本であり、赤星です。
金本、赤星以外にもこの栄光ある”伝説”として語り継がれる多くの選手が生まれてくることを期待したいと思います。