徒然なるまま”僕の趣味と遊ぶ”

タイガース、水彩画、鉄道などの、僕の気ままな”独り言”

”継続は力なり”の金本

2006年04月09日 19時41分47秒 | 野球・タイガース

阪神は、今日の記念すべき日にも勝ち、引き分けを挟んでの5連勝。
金本の904試合連続イニング出場の世界新記録の達成に花を添えました。

この日、金本の後継者と言われる浜中が祝砲を2発を放ちました。

浜中の4号ホームラン

先発の江草は、立ち上がりから球が上ずり、狙い撃ちされピリッとしませんでした。
あとは、昨年のJFKが起動出来ず今年はFが出てくるまではNFKが考えられていましたが、昨日は初めてこの継投が行われました。

藤川は、昨年の自信溢れる姿は見られませんでしたが、前回より今回と段々調子は上向いているように思います。
先発陣も昨年より長く投げられるようになっていますので、セットアッパやクロザーの負担が軽くなるようになってきているのではないでしょうか?

 

金本の世界記録は、古くは福本の盗塁王の本塁打イチローの200安打数次々に大リーグの記録を塗り替えています。
そしてWBCに於ける世界一と、もはや日本の野球は大リーグのベースボールに遜色ない力と技術を供えて来ているのです。


”祝” 金本の世界記録タイ

2006年04月09日 09時52分13秒 | 野球・タイガース

今日も、阪神の話題。

昨日の横浜戦で金本は、903試合全イニング出場の世界記録タイ達しました。
全イニングということに大いに意義があります。
本塁打記録や打率の記録ではなく、全試合を出場し続けるということは、体力だけでなく、精神力、技術力をも兼ね備えていなくては出来ない記録です。

 昨日の金本

この記録は、元オリオーズのリプケン氏の903試合で実際のイニング数は、8234イニングで、金本の実際の連続イニング数は、8295イニングで、イニング数では記録を抜いています。 この記録は、日本野球機構では、試合数でカウントすることになっているそうです。

今日は、そのリプケン氏の903試合を抜いて904試合となり、名実ともに世界一となります
球団は、この記録をギネス・ブックへの掲載を申請すると言います。
かの元祖鉄人と言われた衣笠氏の連続出場記録は2130試合ですが、これは1試合に1打席でも立てばよいのとは大いに違います。

その記念すべき試合にも阪神は勝ち、引き分けを挟んで4連勝とし、今まで不振の今岡の2本のホームランが花を添えました。

 昨日の今岡

新記録樹立の今日も、勝って欲しいものです。


ドームが揺れた、阪神3連勝

2006年04月08日 10時50分06秒 | 野球・タイガース

関西初お目見えのタイガースは、鮮やかな逆転勝ちで引き分けを挟み3連勝しました。
でも、内容は手放しで喜べないものでした。

 昨日のスコアーボードの変化

昨日は、昼から出かけ、天満橋から大川端を桜並木を歩いてドーム入りをしました。
大川端は、今が盛りと桜が満開で見事に咲いており、堪能しました。

 

ドームでは、開幕セレモニーの後、先発は、阪神が井川横浜は三浦で始まりましたが、なにしろ井川は三浦に2000年9月3日以来勝ち星がありませんでした。

井川は投球テンポも良く、球のキレもあり、危なげない内容でした。
6回までは・・・・。
打線もここ一本が出ず、イライラの内容で一昨日の広島戦の二の舞の様相でした

7回は、完全に”流れ”が横浜に行きかけましたが、今岡のお手玉で一塁送球が遅れ、その送球も暴投になり、その上シーツがボールを見失いましたが、一瞬ボールが跳ね上がったところにシーツのグラブに入り、ホームで2塁ランナーを刺すことが出来、まだ阪神に運があり、”流れ”が阪神に戻ったようです。

でも2点を入れられ一時は逆転を許してしまいました。
8回裏も先頭打者の桧山がヒットのあと、2アウトになりましたが代打林が同点打を打ち、赤星に続いて藤本が勝ち越し2塁打を放ち、後はお祭り状態で4点をもぎ取り再逆転で、終わってみれば快勝と言うことになりました。

これで、貯金が一つとなりましたが、これから貯金を貯めていって貰いたいと思いますね。


虎ドロー、昨日は想定外の引き分け

2006年04月07日 10時52分52秒 | 野球・タイガース

チャンスは、いくらでもあったのに、投手継投策に失敗しての痛い引き分けでした。

先発のオクスプリングは、7回まで完璧の投球でした。 彼も勝星を逃がしてしまいました。 

 
 好投のオクスプリング         8回2死満塁の今岡

8回からの能見は、広島の幸運なヒットを浴び、1死2,3塁としたが、代わった藤川が緒方にツーベースを打たれ同点とされました。 自責点は能見に付きこれも悲運で、藤川の不用意な一球が命取りとなりました。

藤川は、昨年の切れがなく、投球にも自信なさそうなのが心配です。

 打たれて渋い顔の藤川

打線も14安打しながら2点しか取れなく、投手の責任ではないと思います。
特に8回2死満塁での今岡の当たりがショートゴロの併殺で万事窮す。

昨年の打点王が、開幕以来ブレーキになっているのも心配です。
早く、昨年のカンを取り戻して欲しいものです。

今日の大阪ドームでの横浜戦に行ってきます。
多分、井川と三浦の投げあいとなるのでしょうが、井川には開幕の負けを今日にでも取り戻して欲しいのですが・・・・・・・


阪神、想定内の大勝

2006年04月06日 09時39分26秒 | 野球・タイガース

まだ始まったばかりのペナントレースも早、エンジン全開のタイガース、昨日は広島に10対1の大勝でした。

昨日は所要でTVが見れませんでしたが、帰ってからスポーツニュースを見ました。
今年初めての先発出場の浜ちゃんの2本のホームランが、今年の阪神を占っているようです。
決して桧山も悪くはないのですが、雨で流れた4日にも岡田監督は浜中を先発出場を決めていたようです。

   浜ちゃんの3ラン

浜中は、新庄のような派手さはありませんが、なにか雰囲気のもった選手です。

下柳の通算500試合登板を今期初勝利で飾り、彼の苦手とするインタビューも又味なものでした。 「記録は意識せず、普通に投げました。」とさ。

関本は、昨日も爆発し、打率0.583で首位打者?まだ早いですね。

今日は、ゆっくり茶の間観戦します。

 


今年に達成される?阪神の選手の記録

2006年04月05日 09時23分07秒 | 野球・タイガース

昨日の阪神・広島戦が雨のために中止になりました。

もし、試合があれば下柳の登板が予定されていましたが、この日に登板すれば500試合登板の記録が達成していました。
今日にも達成します。

 
  昨年10月5日の最終戦での下柳投手

金本の連続イニング試合出場の世界記録も9日の横浜戦にずれ込みました。

金本の今年は、記録ラッシュになりそうです。
300二塁打にあと10、350本塁打にあと12、となって居ます。

井川にも近々達成出来そうな記録があります。
1000奪三振です。あと20(開幕時)となっています。

その他には、矢野の100本塁打にあと17本で昨年19本塁打を打っているので今年中に達成できることでしょう。


大手私鉄の鉄道依存度は・・・・・

2006年04月04日 09時12分29秒 | 鉄道のよもやま話

大手私鉄の経営状態がどんなものなのか調べてみました。

今回は、大手私鉄の営業収益(連結決算)の中に占める鉄道収益の依存度を調べてみました。
鉄道会社も鉄道のみの収益だけではやっていけないところから鉄道以外に沿線の不動産販売により鉄道利用者の増強を図ってきました。

その他には、ターミナルにおける百貨店やショッピングセンターなどの営業や動物園、遊園地、文化施設などを沿線に設けました。 

  三千院 F8号

関西では、プロ球団をもち、野球場に集客を求めていましたが、南海、阪急、最近では近鉄が撤退しました。 もっと古くは、東急、西鉄がやはり本体の鉄道事業の不振に伴い撤退しています。

では、鉄道収益÷全営業収益×100で算出してものを営業収益における鉄道依存度として算出しものを列記しました。

  関西以外の主な鉄道会社           関西の主な鉄道会社

 東京メトロ       95.3%       近畿日本鉄道     65.6%
 小田急電鉄      70.0%       南海電鉄        57.6%
 名古屋鉄道      65.2%       京阪電鉄        47.9%
 東武鉄道       64.6%        阪急電鉄       41.6%
 京成電鉄       60.6%        阪神電鉄       36.9%
 京浜急行電鉄    60.4%
 西武電鉄       49.9%
 東京急行電鉄    44.9%
 西日本鉄道     17.6%

こうして見てみると関東方面の企業は、関西に比べて鉄道依存が高くなっています
反対に東京メトロは、鉄道以外にも事業などしていないと思っていましたが案外あるものなのですね。

西日本鉄道は、バス事業が活発で流通業やレジャー事業も他の私鉄よりも活発であることが伺われます。東京急行電鉄は、東急ハンズが有名。 

関西は、鉄道依存度が比較的に低く、なんらかの鉄道以外の事業をしていることが分かります。 
関西は以前よりバス・タクシー等の流通業などの多角経営で知られています。

特に阪神電鉄は、阪神タイガースの影響でしょうか、鉄道以外の営業が活発です。

 
 

阪神といえば、あの村上フアンドは、45%を越える株式を取得したと報道されています。  阪神タイガースフアンは、阪神あってのタイガースと思っていますので、阪神とタイガースは切り離しては語られません。 いまさら株式の高騰で株の引き取り手もないのではとも報じられています。
3月末の決算が済み、6月の株主総会が注目です。


映画”県庁の☆”・・江草は”阪神の☆”

2006年04月03日 09時30分16秒 | 映画・社会

 昨日の阪神には、孝行息子”江草仁貴”4年目の1980年生まれが誕生しました。
昨年からポイントゲッターとして、地味ながら優勝に貢献してきましたが、投手は先発が夢であると思い続けていたのが、今年の開幕3戦目で実現しました。
同年生まれには、杉山、藤川、橋本といる中で、杉山に先を越されていましたが、岡田監督は、当初から開幕3戦目を考えていたようです。

今後の活躍を期待していきたいと思います。

  8回を100球でゼロ封した江草


映画「県庁の星」を先日見てきました。

今年になって5本目です。
「ハリーポッタ」「三丁目の夕日」「有頂天ホテル」「男たちの大和」そして「県庁の星」です。

それぞれのテーマが違いますが、この県庁の星のジャンルが今ひとつ分かりません。 喜劇でもロマンでもなく、社会風刺といえば聞こえが良いですが、今ひとつインパクトがなかったように思います。 ある批評では、パワァフルでユニークな作品と紹介されていましたが・・・・・。

織田祐二があまりにも全面に出てきて、肝心のストーリーが薄れているしまっています。 県庁の官僚主義民間のでたらめ企業の確執をもっと重く掴んで欲しかったと思いました。 
織田裕二といえば、かの「踊る大捜査線」の印象が強く、湾岸署の脇役があってこその主役であって、引き立て役の面白さと意外性があったように思います。

残念ながら、県庁の星の引き立て役が紫咲コウだけであり、織田裕二のキャラクターだけが目について、彼だけではドタバタ喜劇に近いのではないでしょうか。
所詮、漫画の域が出ていません。 


今日、タイガースの開幕!!!

2006年04月02日 17時19分10秒 | 野球・タイガース

連敗中のタイガースが、今日、快勝し連覇に向けての初勝利を掴みました。

        

 九州に旅行中は、打線が巧く起動せずに惜敗を続けていましたが、今年初めての茶の間観戦で打線の奮起と江草の好投で初勝利を得ました。
 江草の初完投、初完封を期待したのですが、久保田の調整登板で9回の交替は、江草も悔しい思いをしたことでしょう。 
 その久保田が9回にソロ本塁打を打たれましたが、久保田も何時までもWBCの影響を不調の理由にして欲しくありませんが・・・・・・。

兎にも角にも、今日の快勝は、打つべき人が打ち、これから進撃を続けて欲しいものです。

 湯布院温泉の町並み

3月31日から湯布院散策と黒川温泉に行ってきました。 
どちらも初めての訪問でしたが、湯布院は当初、思っていたほどのものではなく、新しいホテルが建ち、湯布院という名のひなびた温泉地というイメージが少なくなり、町の保存意識が感じられずに残念な様相でした。

 黒川温泉の道路脇に咲初め桜

それに反して黒川温泉は、昔ながらの素朴な風景に溶け込み、静かな温泉地の風情がありました。
町並みも統一され、自動販売機などは、ブラウン系色に塗られて外観等を他の景色と違和感のないように配慮されていました。
温泉街とは言えず畑のあぜ道を歩くように坂あり、渓流には橋が蛇行状に川沿いに架けられて、景色をも堪能してきました。

その道筋に湯元が沸きあがり、間隔をあけて質素な宿が30数件や小物屋が転々として、いかにも田舎の温泉場という感じがしました。

最近、このような温泉地が少なくなってきていますが、このような雰囲気での温泉は格別です。