goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわふわkitchen

~くいしんぼう主婦のキッチン便り~

1月13日のブランチ

2007-01-13 12:04:43 | 昼食
とてもいいお天気です。
最近、体内時計が狂って、時差ぼけのようになっていて
曜日感覚がなくなってます。
朝、カーテンを開け、
『なんで今日はこんなたくさんの車が止まってるんやろ?』
よ~く考えたら、土曜日でした。
そらガレージの車も多いはずやね。

お陰さまで、真夜中ですが、夫が家に帰ってこれました。
今朝は少しゆっくり出かけたらいいとのことで、
少し長めに睡眠時間が取れてよかったです。
写真は今日のブランチ。
家を出たら、帰ってくるまで食べてないみたいなので
少しでもしっかり食べて行って欲しいと思って作りました。

■本日のブランチ■
・オムレツ(粉チーズ&桜海老入り)
・ブロッコリー&プチトマト
・赤だし(玉ねぎ&おあげ)
・冷奴(かつお&ごま)
・蜂蜜シークヮーサー
・ご飯


疲労回復には、ビタミンB1、クエン酸、ビタミンCなどがいいと書かれていたので
シークヮーサー果汁+蜂蜜で作ったジュースを添えてみました。
梅干や、お酢なんかもいいみたいやけど、夫にはNG。
ちょっと甘めに作ったジュースが精一杯かな??
これでも酸っぱそうな顔してました。

何が食べたい?と聞いても「・・・。」
思いつかないみたいです。
いつも出てくる カツ丼、すき焼き、焼肉、天丼などなどは、
絶対に食べたくないんですって。
唯一、名前があがったのが、冬なのに冷奴。
どうやら夏バテでしんどいときに食べられるような
さっぱりしたものが食べたいみたいです。
ちょっと頭を使って考えてみます。
また何かいいメニューがあったら教えてください♪
よろしくお願いします

1月11日 かす汁

2007-01-11 14:10:35 | 昼食
とてもいいお天気です。

たくさんの方にご心配していただき、
温かいメッセージをいただいて、ありがとうございます。
とても嬉しくて、胸いっぱいになりました。
私も淋しいけど頑張って、
夫が身も心もゆっくり寛げるようなおうちにして
帰りを待ってようと思います。
大変なのは、うちだけじゃないものね。

今朝7時頃、やっと夫が帰ってきました。
9日の夕方に出て行ったきり、メールの返事もなく
電話もかかって来ず、音信不通の様な状態やったので
どうしてるんやろう、元気なんやろかと心配でした。

かなり疲れた様子やったんですけど、
なだれ込むようにお布団に入り、すぐに熟睡。
3時間くらい眠り、少しだけ元気になったようです。
温かいお風呂にさっと入って、少しご飯を食べて、
慌ててまた会社へ戻っていきました。
わずか5時間足らずのことで、話す暇もありませんでしたが、
夫の顔を見て、私も少し安心しました。

まだしばらく忙しいのは続くみたいなので
今晩も帰って来るのは無理そうです。
でも、どんなに忙しくても、1日1度、夜中でもいいから電話することを約束して、出かけていきました。
早く仕事の方が落ち着いてくれますように。

写真は、昨日の夜作った かす汁です。
温めて少し早めのお昼ご飯に出しました。
疲れて食欲がないみたいで、少ししか食べられなかったんですけど
喜んでくれてよかったです。

しばらくこんな調子で、夫がいつ帰れるかもわからないので、
お弁当も、ちょっとの間お休みすることになりそうです。
一人だと、upするようなご飯を作ることもなさそうやし
ブログはどうしようかな?と思ったんですけど、
いまやブログは毎日の私の楽しみなので、
何か話題はないかな?と探して、ぼちぼちupしたいと思います。
こんな感じなんですけど またよろしくお願いします

11月12日の昼食 坦々ごま鍋でラーメン

2006-11-12 14:51:53 | 昼食
今日は晴れ。
夫が休みなので、お弁当もお休みです。
お昼ご飯は昨日のお鍋の残りでラーメンにしました♪

昨日は夫の帰りも遅いと聞いていたし、夕食の時間も別々。
なんかご飯を作る気力もないし、手軽に一人鍋にしようと思い、
以前に買っておいた『坦々ごま鍋の素』を使ってみました。
夫は唐辛子系の辛さと酸味が苦手なので、キムチ鍋はNG。
キムチ鍋が食べたくなると、夫の帰りが遅いときに一人分だけ作って食べ、夫が帰ってから夫好みの別の鍋を作る・・・ということを時々するんです。
二人暮らしなのに、それぞれ別々の鍋を作るなんて面倒だけど、
自分が食べたいんだもの、仕方ありません・・・

坦々ごま鍋は、初めてだし、夫にはどうかな?と思い、
とりあえず一人分だけ作り、私が味見です。
「美味し~い
ごまも香ばしいし、なんともいい感じ♪でした。

夫は帰ってきてから、スープを少し味見。
「これは美味しい♪」と気に入り、同じ鍋に。
思ったより帰りも早かったし、
こんなことなら待ってて一緒に食べればよかったわ・・・。

さて、前置きが長くなりましたが、
今日のお昼は、昨日の残りのスープでラーメン。
冷凍庫にあった(また!)やきそばを入れました。
同じ中華麺だし、いいよね~って思ったけど、
ちょっと柔らかかったような・・・
やっぱり違うのかな??
冷蔵庫にあったほうれん草も、ちゃちゃっとソテーしてのっけ、
ごまをぱらぱらっとかけていただきました。
とっても美味しかったです~。
昨日の鍋の名残の豆腐や白菜、えのきやくずきりなどのかけらが入っているのもご愛嬌ってことで
お手軽簡単メニューだったけど、美味でした。
ごちそうさまでした

10月25日の昼食 そば飯

2006-10-25 13:08:54 | 昼食
今日は夫が休みなので、お弁当の代わりに昼食を。
美味しい豚カツ屋さんでランチしようか~って話してたんだけど、
よく考えると そのお店、水曜日は定休日でした。
残念・・・。
行く前に気づいてよかった♪

で、他のお店に行こうかとも考えたんですが、
二人ともお腹ぺこぺこ。
考えてる間に ちゃちゃっと作った方が早いと思い、
冷蔵庫をがさごそ・・・。
残りご飯+冷凍庫の片隅にあった焼きそば1玉を使って 
“そば飯”を作りました。
豚がなかったので、かしわで代用。
キャベツ、人参などお野菜と一緒に ささ~っと炒め、
おたふくソース、どろソース、醤油などで好みの味に味付け、
仕上げにかつお節&青のりをのせて出来上がり
簡単、しかも安価で出来るけど美味しかった~♪
でも、お給料日のランチにしては・・・超地味(笑)


トップの画像が地味なので、ついでに もう一品。

一昨日作った“麩ちゃんぷるー”です。
沖縄で食べて美味しかったので、家でも作ってます。
これで2回目。
買い置きの麩が少ししかなかったので、
沖縄で買ってきた圧縮麩登場

スーパーで見つけて変わってたので買ってきました。
車麩を圧縮したもののようです。

卵を吸わせた麩、スパム、もやし、ニラ、にんじんなどをちゃちゃっと炒めて味付けできあがり。
簡単だけど とっても美味しいです♪
私は、このレシピを参考にして作りました。

今日はお休みだけど、だらだら家で過ごしています。
沖縄から帰ってからも 珍しく予定がいっぱいで、
休みも出かけっぱなし・・・
加えて夫の仕事も忙しい・・・
ということで、二人とも ぼろぼろに疲れています・・・。
この辺で、少し充電して元気を蓄えようと、
お布団もあげずに ごろごろ だらだら・・・。
これで、だれかがご飯も作ってくれたら極楽なんだけどな~

7月14日 豚しゃぶサラダ冷麺ランチ

2006-07-14 12:46:16 | 昼食
今日は夫が休み。
シフトが変則で1日行っては1日休み…が続いていましたが
やっとそれからも今日で解放されそう。

お弁当はなしなので、代わりに今日のランチをup
『豚しゃぶサラダ冷麺』です。

やっぱり今日の様な暑い日は冷たい麺類のお昼ご飯がいいですね~。
早めに具の準備をし、ちゃちゃっと掃除&洗濯をして、
汗をかくだけかいてシャワーを浴び、
今はエアコンの効いた部屋でのんびりです。
極楽極楽~♪
今日は午前中から30度を超え、とっても蒸し暑いんです。
一人だと我慢するけど、今日は夫が休みなので早々とスイッチ入れちゃいました。
涼しい部屋でのんびりだらだらの休日になりそうです。
最近暑くて疲れているので、たまには体をゆっくり休めないとね

豚しゃぶサラダ冷麺
具→錦糸たまご、豚しゃぶ、きゅうり、トマト、レタス
夫は、ごまだれ冷麺。
私は、ごまだれ+コチュジャンでピリ辛冷麺に。
仕上げに すりごま&糸唐辛子をぱらりとふりかけました。
麺は固めに茹で、氷水で冷やし、水をしっかり切った後、ごま油少々で和えてあります。こうすると香りもいいし、ほぐれやすくなります。

6月20日 桜海老たっぷり炒飯ランチ

2006-06-20 13:02:57 | 昼食
今日もいいお天気です。
かなり気温も上がっているのでは?
とっても暑いです。

今日は夫が休みなので、お弁当の代わりにお昼ごはんをup
家にあるもので、ちゃちゃっと炒飯を作りました。
卵、桜海老、ネギ、ごま、かにかまぼこなどがたっぷり入った五穀ご飯の炒飯です。
デザートは、牛乳+アーモンドエッセンスで作った“なんちゃって杏仁豆腐”
その写真はこちら

杏仁豆腐は昨日の夜に引き続き連続登場です。
二人だと、デザートを作っても少しずつしか食べないので、
なくなるまで何度も登場です

今日は午前中はお買い物。
お昼からは家でのんびり。
またぼーぼーと草が生えてきたので、夕方涼しくなったら草むしりをしようかな?
抜いても抜いてもすぐに生えてくるので、本当に困ります

■本日のランチ■
・炒飯
・鶏肝の炊いたん
・なんちゃって杏仁豆腐

6月6日 ざるそばランチ

2006-06-06 12:08:48 | 昼食
今日も晴れ。
日に日に暑くなり、夏が近づいてきたなぁと感じるこのごろ。

本当は今日はお休みのはず…。
今日こそは、映画を観るぞ~っと思っていたのですが、
急遽、休日出勤になりました。

今日は午後から出勤すればよいとのことだったので、
お弁当はお休みです。
夫の希望により、お昼はざるそばにしました。
暑い日は、冷たい麺類が美味しいですね~
でも、とってもよく食べる夫、やはりそれだけでは足りず、
きのう焼いたくるみ食パン+目玉焼き+鶏ハムサラダもペロッと食べ、
先ほど出勤していきました。

今日は、休日出勤だから、定時に終わって帰ってくるぞ~っと
気合を入れて出かけましたが…まぁあてにしないでおきましょう。
運がよければ、今日は一緒に晩御飯できるかな?
今日の晩御飯は、夫の好物のハンバーグにする予定です
ハンバーグが好きなんて、子どもみたい


最近、昼間にいろんなものを作っています。
はんど&はあと』を定期購読しているのですが、
毎月いろんなキットが付いてくるんです。
7月号はクラフトテープで作る小物入れでした。
で、こんなのができました。

テープを細く裂いたり、長さを切り揃えたり、準備に時間がかかり、
指先も少し痛くなったけど、楽しかったです
クラフトテープを買って、また作ってみようかな?
今までのキットもまだ作ってないままたまっているので、
また これからぼちぼち作ってみようと思います。
まずは、帽子からかな?

5月7日 デミグラソースでオムライスランチ♪

2006-05-07 13:01:53 | 昼食
今日はお休みなので、お弁当の代わりにランチをup。
冷蔵庫の中にあるもので、ちゃちゃっと作りました。
サラダも昨日のお弁当のサンドイッチのときに使ったものが残っていたし、
デミグラスソースも残っていたもの。
お陰で冷蔵庫の中が大分きれいになりました。
久しぶりのデミグラスソースのせのオムライス、さすがに美味しかった
いつものケチャップのせとは また違った“よそいき”のお味でした。
ごちそうさまでした~

■本日のランチ■
・オムライス デミグラスソース添え
・サラダ(レタス&きゅうり&キャベツ&トマト&ツナポテサラ)

オムライス
ハム、玉ねぎ、人参、ピーマンで作ったケチャップライスを卵でふんわり包みました。
ケチャップライスには最後にバジルを少々加え、香りよくしてあります。
お皿に盛り付け、仕上げに先日のデミグラスソースを添えて、いつもよりちょっと豪華なオムライスです