旧愚だくさんブログ

愚だくさんブログ過去記事蔵です。

蔵の街とちぎプチっと散策

2009年07月20日 | カメ見聞録・レトロな街編

世間は海の日だと言うのに、高校の二者面談な自分!
。・°°・(>_<)・°°・。 ウエーン

なんて泣くわけねーじゃん。
だって、上子カメの高校の用事=蔵の街とちぎ散策だもの~♪

ま、前回同様今日も時間がなくてちょこっと散策で終ってしまったけれど、ケースバイケースで楽しむのもまたよろし。

幾つもは回れそうになかったので「寺院」をテーマにしてみますた。

Cimg756135small

↑栃木市内に入って直ぐのところにある成田山・雲龍寺。
この寺は以前の記事でアップしたけど、多分真言宗智山派だと思う。
でも無住の寺で、ご縁日の時だけ成田山新勝寺から僧侶が来るのかな?

Cimg756235small

↑おっと、これは寺ではなく神社だった。
神明宮神社。
でも、大鳥居の先にある建物の造りはまさしく寺の本堂、神社の本殿じゃないよね。
これには何かの理由と言うか云われがあるのかな?

・・って、さっきから「かな?」ばかりだけど・・。

Cimg757035small

↑神明宮神社から北方向に1分も歩かぬところの浄土宗近龍寺。
この寺の境内に、明治期に栃木県で最初の小学校と師範学校が開設されたのだそう。
文豪・山本有三と先祖の墓もある。

そして驚くことに、この近龍寺とウチは遠い親戚になるのだわ。

Cimg756435small

↑境内の墓地にあったポンプ式井戸。
いや~、これを見るのは奈良に行った時以来。
昔の道具って、丸みがあって好きだな~。
郵便ポストも消火栓も丸みがあったよね。

Cimg756935small

↑納骨堂の上に建つ鐘楼堂。
実はですね、ウチも近々永代供養塔を建てることになっていて、アレやコレやとデザインを考えていたのだけど、「上に鐘楼堂ってのもアリかぁ!」と、目から鱗の思いでこれに見入ってしまった。
なーーる!

Cimg757135small

↑近龍寺門前にある廃銭湯。
電柱がなけりゃ時代を間違えそうな雰囲気満々。
それにしても、こんだけ大きな寺の真ん前が銭湯って、どーよ。

・・と、此処で面談までに1時間となったので、急いでランチを。

Cimg757335small

↑前にも行った「ビストロ・エピキュール」で、鳥もも肉のコンフィを食ひました。
外はパリッ・中はホロッで美味しかった。

で、肝心の面談は・・・・・
・・・・・。
・・・・・。
・・・・・。
ま、ヤツは志望大学が決まっているから、後はAOで行くか・推薦で行くか・一般入試で行くかの話で、そう深刻じゃなかったけれど。

Cimg757735small

栃木駅前に、一度食べてみたいと思っていた白い鯛焼き屋さんがあったので、喜んでお買い上げ。
上は抹茶生地の鯛焼き、下はプレーンな鯛焼き。
これってタピオカの粉を使っているの?モチモチとした食感で美味しかった。
で、モチモチだから餡子に合うっ!
沢山買って来たから、明日も食べよ~♪

今回も小さいながらも楽しい散策だった。
次回は、栃木県酒造組合栃木支部と安田銀行栃木支店(どちらも旧名)の建造物を観るぞ!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ~っ! (あこハズ)
2009-07-20 22:04:32
うわ~っ!
流行ってるんですね、全国的に・・・

あれ、白玉粉を使っています。
返信する
え~っ、白玉粉ぉ~! (カメ)
2009-07-20 23:08:50
え~っ、白玉粉ぉ~!

もしかして、あこハズさん在住の地が白い鯛焼き発祥の地・・?

銘菓ひよこ、チロルチョコに次ぐ存在になるか、白い鯛焼き!・・なんつって
返信する
ググって驚きました、 (あこハズ)
2009-07-20 23:45:57
ググって驚きました、

どうやら「そう」らしいですね、
いや~ はじめて識りやした。
返信する
うそっ! (カメ)
2009-07-21 00:08:24
うそっ!
ホント?!

だとしたら、あこハズさん在住の方々は
「常識を覆すスイーツ研究家」
になる才能アリアリ。

もし、新たな甘味を開拓したなら、銀座か渋谷にどんなに小スペースでも良いから店を出されるのをお勧めします。
(*`▽´*) ウヒョヒョ
返信する