震災でワラワラしている間に春彼岸に突入し、
ワラワラしている間に雪の季節は終わっていた。
タイヤ交換しないと!
スタッドレスを無駄に磨耗させたくないし、何よりも燃費が悪い。
しかし、何時もタイヤ交換をお願いしているスタンドはガソリン完売のため閉店しているし、ディーラーは此処から50分運転せねばならず、ガソリン不足の折それは痛い。
近くに自動車整備工場もあるが、こんな時ばかりお願いするのも気が引ける。
自分でやる気なんざサラサラない。
・・と、ジムで話したところ
「やってやるよ!」
と引き受けてくれたジム友あり。
ヽ(*^。^*)ノ ワ~イ
・・で、今日来てくれた。
お恥ずかしながら、長いドライバー人生の中で今日ほどタイヤ交換作業ってものを、つぶさに見たことはなかった。
何時もは「お願いしま~す」と言って、終わるまでコーヒー飲んで待っているから(汗
「タイヤ交換って、普通1本500円だろ?この油圧ジャッキは1900円で買えちゃうんだよ。だったら、コレを買って自分でやった方が良くない?」
とジム友は言う。
うん・・・確かに。
それに、見ていると面白そうだし、自分でやれると思う。
手際の良い作業で、20分掛からずに4本のタイヤはノーマルに変わった。
有難てぇ~
ついでに、ジム友の車に積んであった工具箱を見せてもらった。
うぉぉぉぉぉっ!これぞ機能美!
何て美しいんだ! テンジンさんの気持ちが良く分かる・・
それから、ヴァーム・ウォーターを飲みながらしばらくの間お喋りをして、ジム友は帰って行った。
いや、ホント助かった。
・・ってか、これからは自分でやろうかな。
でも、喉元過ぎれば何とやらで、
「レギュラー満タン!あとタイヤ交換と洗車もお願いします!」
に戻りそうな・・。
相変わらずガソリンスタンドは長蛇の列。
それを見る度に感じることを上子カメに言ってみた
「並んでいる車に高級車が見当たらないんだよね。ベンツとかBMWとかレクサス・・・
お金持ちの人達は独自のルートで給油してるのかなぁ?」
と。
そうしたら
「ベンツに乗るのが金持ちばかりとは限らないよ!」
と、ピシャリと跳ね返された。
確かに・・・
ご尤も。
だよなぁ・・・
ベンツのために生活するなら、カメだってベンツを持てる(と思う)。
でもさぁ、ベンツよりもバーキンのために生活したいなぁ~
なんて・・・
ん?ベンツよりも小さいか?
今日の計画停電の割り当ては12時40分から15時30分の間だった。
その間、何をしていたか・・・
・・・・・・・寝てた。
燦々と日の当たる部屋で爆睡しちまった。
思うに、計画停電なんて無粋なことを言わず、
13時から16時までシエスタの時間
ってことにしたらどーだろうか。
嗚呼・・・思い出すはスペイン旅行。
特に田舎地方に行くと、
午後2時からシエスタです
と何処も彼処もお休みになり、非常に難儀したことがある。
スペインに習って、
午後の3時間、みーんなで寝ちゃうってのはどうだろう。
・・・などと、眠りから覚め切ってない頭で考えてみる。
今回の大地震で、IRON MAIDEN来日公演が中止になってしまってガッカリだったが・・・
今、凄いことを発見してしもた! 伊豆下田
アイアンメイデン
ケイカクテイデン
バッチシ似てるぜ!
そうか、メイデンは計画停電を予告してくれてたんだな。
メイデン、ありがと~!
「諭吉を手放す時が来た!」
そう言って、下子カメは東北地方太平洋沖地震に募金した。
それくらい思うところがあるらしい。
カメも諭吉を送り出すぜ!
困った時はお互いさまよ。
東日本太平洋沖地震にて発電所が壊滅的なダメージを受けたことで、電力温存(?)のために計画停電が実施されることになった。
東電管内を5グループに分けて、時間をすらしながら約3時間ずつ停電を行うのだけど、第3グループの我が在住市は、本日12時30分~15時30分の停電の予定だった。
しかーし、第1グループの見合わせが発表され、次に第2グループも見合わせられることになり・・・11時頃には第3グループも見合わせる方向、との情報が入った。
情報源はYahooニュース。
「とりあえず今日の停電はなし!」
と、午後に市役所に行ったら・・・
「計画停電のために、システムダウンしております」
との理由で、謄本も印鑑証明も取れなかった。
「お昼間際に第3グループの停電見送りの発表が出ましたけど」
と言うと、
「え?そうなんですか?」
との素っ頓狂な返事。
「東電の発表をチェックしていないのですか?」
と詰問したら、しどろもどろになってしまった。
少なくとも金融機関は通常通りオンラインシステムを使って、何ら支障のない営業をしていたぞ!
銀行も信金もJAバンクもゆうちょ銀行も!
役所も民営化せよ!
ムカつくあまり、そう叫びそうになった。
・・・と、
「まさか、ジムは開いてるんだろーな?!」
と思いながらサイトにアクセスしてみれば、
な!な!な~んと!
「計画停電のため、月曜日から木曜日まで休館いたします」
だとよ!何じゃコリャ~!
市役所以上のやる気のなさ・・・民間の・・・それもサービス業だってのに・・・
カメ、唖然、茫然・・・
ちなみに、近郊の他のジムのサイトを見てみたら、停電時間を除いて営業しているところばかり。
4日間も休館するなんざ、自分のところだけ。
市役所と言い、ジムと言い、この不穏な情勢の中、更にテンションを下げやがって。
お前等、サービス業を何と心得てるんだ!