ヤスジロウのdiary ♪

未だみぬ過去を探し求めたい

徳山ダムサイクリング

2011-06-26 | その他

11・6・26 Sun 

 

昨日に続いて今日は「徳山ダム」へサイクリングです。この日のために 
四名の方々が参加してくれました。そしてもう一人、高倉峠入口までお
見送りということでFRFのしんさんが自宅から自走で駆けつけてくれま
した。

 

 

 

 

 早めの朝5:45に今庄サイクリングターミナルを発ち高倉峠への入り口を
目指します。じんわりと続く登りコースに口数も少なめになります。よ
うやく着いた蓮如の里では、ブヨにたかられてそうのんびりもしていら
れない感じです。
6:30 ここで、しんさんとお別れです。今朝は早くから駆け付けてくれて 
ありがとうございました。次回は梅浦ですネ

 

 

 

 

 

 

FP7とマビックの組み合わせの見た目も中身も威圧的なバイクを駆る 
ヨッシーさん。

 

 

 

高倉峠への登りにはいると登り坂が10㎞ほど続きます。激坂ではありませ
んが各自マイペースで景色を楽しみながら走りました。それにしても今日
は天気が良くなって嬉しいです。

 

 

 

画像提供:hiroさん  途中からの景色です。南条武生方面。

 

 

 

7:20 高倉峠が見えてきたところで小休止。もうすぐ峠なので、もうひと
頑張りします。

 

 

最後に短く急な坂を越えると高倉峠の広場に到着です。晴れていて遠望
が利きます♪ 幾度と来てみても あきない眺めですよ。

さて、taizoさんが携帯で何やらガサコソとしているところに、ふと彼の
車の鍵が何となしに視界に入り自分の車の鍵がないことに気が付きまし
た…💦 焦ってもしょうがありません、 そういえば着替えたついでに、
衣服と一緒に車内に閉じ込めたような・・・トホホ・・・。

 

 

 

 

 

峠から岐阜県側へと下ってゆきます。眼下の揖斐川源流の支流を眺めなが
気持ちよく下ってゆきますよ(まだ、少し車の鍵が気になってます・・・)。

冠峠からの道と合流して更に下ってゆくと源流の流れはいつしか徳山ダム
の湖畔に流れ込んでゆき、視界も広がってゆきます。

 

 

 

 

 

 画像提供:taizoさん

 

画像提供:hiroさん   
トンネルを抜けるごとに開放的な景色が現れて、また流れてゆきます。

 

 

 

いくつもの涼しくて長いトンネルを駆け抜けてゆきます。これも徳山ダム
湖畔道の醍醐味なのでしょう。

 

 

 

 

 

 

ようやく徳山ダムを視界捉えました。もうあと少しで到着ですね。
景色も堪能しながらのんびりと走りました、トンネルの中以外は。

 

 

 

 

 

 特に眺めのよいところでは、こんな感じで長閑に走ってました 

 

 

 

 

トンネル口に徳山ダムへの出入口があります。記念写真を撮ったあと、
ここでhiroさんから ”お焼き”を奢っていただきました。お腹が空いて
いたこともあり遠慮なくいただきます。体に沁みる味噌とゴボウの具
がメッチャ美味いですね。そうこうしている間、それぞれ各自があち
こちと見学 9:20。
 

 

 

 

 以前に行った揖斐川や長良川の河口付近の空撮写真の一部を ”パチリ  ”

 

 

画像提供:hiroさん   とりあえず、記念にパチリ 

 

 

 

 

ダムの向こう側でtaizoさんが手招きをしています。ごきげんな撮影スポ
ットが見つかったので、もう一つ バックウォーターを背景にパチリ

画像左から taizoさん、ヨッシーさん、hiroさん、僕。

 

 

 9:50 徳山ダムを発ち、最初すぐの隧道を走行中に 後方でガッ、シャ
~ン、、、、 
と音が隧道内に響きます、まさかの落車・・・。

振り返り、目を凝らして情報取集をしますが、、、見えにくい、、、目が
慣れてくると、どうやら落車ではなくてhiroさんの保冷ボトルが落ちたよ
うです。ふゅ~これで一安心、と思いきや、
、、どうやら路上中央のキャ
ッツアイに乗り上げたらしく前後輪とも痛恨のパンク!
隧道出口までバイ
クを抱えて脱出して修理しました。でも、僅かにリムが凹んでしまったみ
たい…。

 

 

 

 画像提供:taizoさん

11:10 横山ダムの上を通っていた道路の代わりに新しい”奥いび湖大橋”が開通
していました。昔を懐かしみながら、かの横山ダムを眺めてしまいました。

 

 

 

ここら辺りがコースの折り返しになるのでしょうか。とはいえまだ八草
トンネルと栃ノ木峠の登りが控えているので油断はできないなぁ。坂内
村の道の駅で補給と休憩に入ります。ここでは”ダチョウコロッケ”とソ
フトクリームを食べました。意外や意外!ここのソフト、僕好みの味で
お気に入りに。

 

 

 

 

 

11:30 補給を済ませた後は、いっきに八草トンネルを抜けて県道284号か
ら大浦街道に入ります。この杉本隧道・・・渋すぎ。

 

 

 

 

12:44 杉本隧道から下ってきたhiroさん。大浦街道より。

 

 

 

 

 画像提供:taizoさん

この大浦街道は高時川に沿って伸びており、中河内集落で国道365号と
合流します。景色は素晴らしいのですが、いかんせん道幅は細く利用頻
度も少ないせいか荒れの目立つ不遇な県道なのです。 二十数年前に車で
走って以来の再訪ということもあり、分岐を間違えて時間と体力をロス・・・・  
まぁ、ここはひとつ気をとりなおして レッツラゴー!!

 


 

 

概ね道幅はこんな感じ。脇に流れている高時川渓谷の景色に心が癒され
ます。意外に大きな水系なのですよ。

 

 

 


 14:41 中河内で国道に出ると、あとは栃ノ木峠の登りだけです。
長かったこのコースももう少しでゴール

 

 

 

 

峠からサイクリングターミナルまでは一気に駆け下ります。ヨッシーさん
を追いかけてtaizoさんも飛ばしてゆきます。最後の最後に僕も力を出し切
ってゴール15:10
さて、僕は車の鍵を車内に閉じ込むという醜態をさらしていたのですが、
見かねたtaizoさん、hiroさんの援護を受けて事なきを得ることができまし
た。いや~、こうい自分が沈んだ時ほど「ありがたい」と思います。
その一方で、その恩恵にたいして、自分が気の利いたことを返せないのが
歯がゆいです。今回、参加して頂いた皆さまへ、また助けてもいただき、
この場をかりて感謝を申し上げます。

      「ありがとうございました」。

走行データ】 Auto: DST  137㎞  Max 61㎞  Av 21㎞

今週のオマケ(^^) こりゃヤバいって・・・、