ヤスジロウのdiary ♪

未だみぬ過去を探し求めたい

琵琶湖湖サイクルライン/クロス4

2011-03-05 | クロスバイク

11・3・5 Sat 

昨日までの降雪の影響で路面はベタベタです。
ということで県内のコースは諦めて、
急きょ「ぐるっとびわ湖サイクルライン」を走ることにしました…、

表題のコース名は後付けですが。

 

 

 

 

 車にバイクを積み込んで木之本郊外に到着。早速五時二十分に出発です。
今日の天気は昼前から晴れの予報ですが、今は雲の多いスッキリしない空模様のようです。
何より想像以上に寒いです・・・。
 それでも今日は追い風気味の微風かと喜んでいたら、
水鳥ST手前辺りから向かい風に変わりました、、、。
やっぱり、そうか、、、トホホ、、、

長浜城と彦根城(7:00)を遠望しながら琵琶湖沿いを走ります。 
今回は、サイクルイラインを走りつつも琵琶湖畔に数多ある見所を
僕の偏見で篩にかけてご紹介します。

 

 

この画像は長命寺山手前のファミリーマートです(7:50)、ここは需要です。
このFmをみると不思議と琵琶湖を走ってる気分になります。
この後、沖島を眺めつつ湖岸沿いの細道に入って行きます。

今回は昨日までの降雪が未だ残っていました・・・、おまけに全身が寒いです・・・。

 

 

路面には今だ(8:13)陽が射し込んできていないので濡れています。
凍結防止剤まで散布されていてガリガリと音がしました。

 

 

 

 

 水ケ浜の趣のあるお店を通過して県道に出ます。
そして湖岸沿いの細道をゆくと藤ケ崎竜神前を通って再び県道に出ます。

 

 

 

さて、前回と同様に今回も琵琶湖に架かる橋を渡りながら走ります。
「阿弥陀くじ」のようにクネクネと進んでゆきます。
琵琶湖大橋がその「クロスブリッヂ」の一本目です。
渡りきると「琵琶湖米プラザ」につきます。
ここから橋の袂にある通路から本堅田へと入って行きます。
よういやく雲が消えて陽が射しこむようになり温かくなってきました。

 

 

 

 途中には「出島の灯台」(9:53)や「浮見堂」とかがあります。
何より本堅田の趣のある街並みの中を走れる事がいいです。
その後、大津市街に入り大津港辺りをうろうろしてから「近エ大橋」を渡り再び湖東側へ移り、
今度は国道一号線に架かる「瀬田川大橋」を渡って右岸側へと移ります。
そして、またまた「瀬田唐橋」から左岸側へと渡り、今回は「南郷洗堰」へ。

 

 

 

 

 南郷洗堰で右岸に渡るとようやく北上開始です。これでようやく帰れます (^^)/ 
復路は今しがた渡ってきた各橋を再び渡り返しながら走ります。
そういう訳で南郷洗堰を渡るのは一回のみですが、
琵琶湖大橋までの各橋は二回走行になります。なので「クロス4」 

 

 

 

 裏道から石山寺前を通り抜けて再び瀬田唐橋を渡ります。
ここの中洲の中ノ島からの眺めもおすすめです。
お馴染みの光景である大学ボート部の練習の息遣いも聞こえてきそうです♪

 

 

 

車道と瀬田川の間には遊歩道も整備されていますから、時間に余裕があれば走ってみてくださいね。
そして再び瀬田川大橋と近江大橋を渡って東側の湖岸道路を北上してゆきます。

 

 

 

いつものところで写真を  
斜め前にコンビニがある処ですね(※そのコンビニは今は無い)。
この後、琵琶湖大橋を渡って湖西側へと移り、後はそのまま湖北へと走りました。

 

 

 

北浜辺り(13:47)から蓬莱山を眺めています。
ようやく景色を眺める温かさを感じるようになりました、束の間でしたが。

 

 

 

ここは琵琶湖の「西海岸」。 
あまりここを走る人はいませんが、、、(^^;  
興味のある方は是非

 

 

 

 

そしてこれは何時ものサイクリングロードです。
湖西側ではこの「レッドライン」と湖との間にある細道探検が僕には面白いのです。
そうは云いながらも、上の画像は疲れていて
そんな好奇心よりも早く車に辿りつきたい一心で走っています、、、

 

 

 お約束の白髭神社です。
ちなみに、ここの山の斜面の階段を登った奥宮前からの眺めが良いです。

 

 

 

このガリバー像のある場所は定番の一周コースからやや外れています。
そのせいかサイクリングの人の姿は殆ど見ません。

 

 

さらに湖岸道路を北上してゆくと風車村(15:42)と今津港があります。
今津港は青空の時に来るとその光景が何とも気持ちがいいです。

 

 

 知内浜(16:20)まで来れば、あと少し、、、。
後ろに見えるのはリトル比良辺りの山々です。

 

 

 

ここは海津湊。
ここからの景色も爽やかで素敵なのですが…、ここもマイナーですね(^^;

 

 海津大崎を周って国道から木之本へと向かいます。奥琵琶湖PWは今回は省きます。
お腹が減ったし時間もありません。それに路面の状態が良くないですから(^^; 
思い切り下れないのでは登る魅力も感じませんもの。 
そろそろ山際に夕陽がかくれようとしています(17:30)。

 

 

国道の賤ケ岳トンネルの東行き側は水漏れが多く、
おまけに交通量も多いですから自転車での通行は難儀です。
ここは旧道から越えてゆきます。 トンネルを抜ければゴールです


今日も 結果的に一日を通して向かい風に見舞われて、平坦路なのにスゴク疲れました

【走行データ】 ルートラボ Tm12:34 Dst217.4㎞ Av17、2㎞ Max42、6㎞