
全日本設計事務所リーグ09-10シーズン第11節
2010年5月22日(土)9:00キックオフ
府中の森グラウンド
AXIS 1 - 1 NIKKEN
シーズン最終戦。今年は何だかあっという間に終わってしまった感じ。チームとしては4バックという課題に取組んだわけだが、手応えはあるものの結果はまだついてこない。
ピッチに立つ以上、言訳をしてはいけない。どんなに仕事が忙しかったとしても、コンディションを整えてから試合に臨まなければならない。あたりまえのことだけど実行するのはなかなか難しい。今日は人数も沢山いたので始めから飛ばして行った。そしたら案の定、途中でバテた。気温が高かったせいもあるけど、完全に調整不足である。もう少し普段の生活から気をつけなければならない。
コウからのパスに走り込んで上手く相手DFの前に出られたけど、最後に足下がもたついてしまった。最終的にはパスを選択したけど、あれはシュートを狙った方が良かった。センターリングは右足で1本だけ。右ならあれくらい飛ぶんだけどね。左足をもっと練習しなければならない。
引退ということも考えないことはない。しかし、まだもうちょっとできるような気もする。持久力と左足のキック。シーズンオフはこの2つの課題に取組むことにする。とりあえず、やれることはやってみる。それでだめなら仕方なし。
2010年5月22日(土)9:00キックオフ
府中の森グラウンド
AXIS 1 - 1 NIKKEN
シーズン最終戦。今年は何だかあっという間に終わってしまった感じ。チームとしては4バックという課題に取組んだわけだが、手応えはあるものの結果はまだついてこない。
ピッチに立つ以上、言訳をしてはいけない。どんなに仕事が忙しかったとしても、コンディションを整えてから試合に臨まなければならない。あたりまえのことだけど実行するのはなかなか難しい。今日は人数も沢山いたので始めから飛ばして行った。そしたら案の定、途中でバテた。気温が高かったせいもあるけど、完全に調整不足である。もう少し普段の生活から気をつけなければならない。
コウからのパスに走り込んで上手く相手DFの前に出られたけど、最後に足下がもたついてしまった。最終的にはパスを選択したけど、あれはシュートを狙った方が良かった。センターリングは右足で1本だけ。右ならあれくらい飛ぶんだけどね。左足をもっと練習しなければならない。
引退ということも考えないことはない。しかし、まだもうちょっとできるような気もする。持久力と左足のキック。シーズンオフはこの2つの課題に取組むことにする。とりあえず、やれることはやってみる。それでだめなら仕方なし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます