HOWARD JONES
12 JUN 1984
iTunes
http://www.howardjones.com
これはまあリアルタイムでLPを聴いていたわけだけど、ディスクユニオンで300円で売っていたので、迷わず中古CDを購入。アルバムをちゃんと通して聴くのは、実に数十年ぶりと思われる。いやあ、すごく良いですなあ。本当に良いですなあ。「NEW SONG」のジャケットに映る本人とRolandのJUPITER-8のツーショットが思い出される。シンセサイザーのかっこ良さ満載である。シーケンサーを使ったライブ・パフォーマンスというのも、当時は画期的だったのだ。もちろん、来日公演は2回とも観に行っているというマニアぶり。
代表曲である「WHAT IS LOVE ?」をじっくり聴いてみると、当時は気がつかなかった音も聴こえてくる。印象的なシンセ・ベースのフレーズから始まるこの曲には、いくつかのベースが重ねられているようだ。なるほどなあ。そういえば、THE CUREなんかもそういう作り方をしていたなあ。否が応でも、80年代のシンセサイザーを満喫できるアルバムであることは間違いない。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 76 | PV | ![]() |
訪問者 | 60 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,270,923 | PV | |
訪問者 | 663,905 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 16,647 | 位 | ![]() |
週別 | 24,787 | 位 | ![]() |
検索
最新コメント
- fs/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657