東野圭吾
14 MAY 1999
講談社文庫
Amazon.co.jp
「加賀の指摘はもっともなものだった。ドアチェーンがしてある以上、中に人がいることは確実であり、インターホンに対して反応がなかったことから、何らかのアクシデントをその時点で予想するのがふつうである。しかもそれまでの経緯から、康正としては真っ先に園子の自殺を考えるはずだった。」
という本を読いました。BOOK OFFで105円で購入。この終わり方はどうなのか?ということになるわけですが、検索すればネタバレ・サイトが沢山見つかるので、とりあえずモヤモヤしたままということはありません。はあ、なるほどという感じ。謎解きより、なぜこのような終わり方を選んだのか?ということに興味あります。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 108 | PV | ![]() |
訪問者 | 56 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,271,031 | PV | |
訪問者 | 663,961 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 16,472 | 位 | ![]() |
週別 | 18,888 | 位 | ![]() |
検索
最新コメント
- fs/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 岡山(埼玉)
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657