STAFF KNTの自転車塾!!

長岡のサイクルショップ「フィンズ」のKNTです。
日々のトレーニングや、レースの備忘録など、ボチボチ書いていきます。

MTB 富士見DHライドツアー。

2010-09-30 | 練習

・・・その前に・・写真撮ったけど
家にメモリ忘れた・・とほほ・・。
(なので、唯一、携帯で撮った小布施Pから見える善光寺・・)

朝5時、店集合。
富士見へむけてGO!!

今回のメンバーは・・
スタッフのDHエリートライダーMW、
チームNBより、Y本部長、H貝さん、
そして、なぜか・・☆瑞枝・・。
(なんだこの組み合わせ・・。)

前より、いろんな方の話を聞いていると
スキーにはMTBのDHほうが近い!?感覚があるということで
興味があったらしい・・。

まぁ、すぐにダダこねて止めるろ・・と思ったが、意外な方向へ・・。
(またあとで・・。)


早めに富士見へ到着。
早速支度をして、GO!!
本日は、A・B・Cコースともにウェットコンディション。


始めはみんなでCコースへ。
「一本目はゆっくりね。」って言ったけど、
少し早い感じ・・なにやら嫌な予感・・・と思ったら・・・

瑞枝が木に激突・・・笑

結構な勢いでぶつかったようで、うなっている・・・笑

ってか、笑えないくらい重症っぽい。
笑いをこらえつつ、ちょっと心配するが
すぐにまた復活・・さすが五輪選手・・リカバリーも早い?

初めてMTBで山へ入るのに、富士見はレベルが高すぎたか・・?


と思いきや・・・その後は、なんだかリズムがわかってきた模様で
坦々とバンクや、ガレ場などもすんなりと走れるようになってきた。

・・・ん・・こいつ・・まさか・・。


Cコース3本終了。

そして、昼飯タイム。

みんなバラバラで乗っていたので各自で休憩。
すると、Y本部長から・・・「カギがない・・。」という
連絡を受ける・・。

その後、グチャグチャなBコースのカギ散策へ行くも
見つからず・・・とりあえず鍵屋へ連絡を取ることに・・・。

自分は怪我が嫌なので(へタレなので)Cコースばっかり
走っていたが、4本目はある程度慣れた瑞枝を先頭に走らせてみる・・。

すると・・ガシガシ漕いで、バンクもしっかり走れてて、
ガレ場も勢いよく突っ込んでいく・・・。

そして、オレが離される・・・(初日でなんでここまでうまいの~~~!!??)
少し凹んだが、負けじとがんばって瑞枝についていく・・・。
すると・・途中で光るものを発見。

「おおお!!!!Y本部長のカギ見つけた!!!!!!!!」

Cコースに落ちていました。
早速電話。鍵屋を呼ぶことなく、無事に解決!!

そして、5本目はちょうどみんなが集合したということで
AコースへGO!!

へタレな自分は後ろのほうからゆっくり下りていくが
みんないい感じで下っていく・・そしてこける・・笑

途中のスピードを出せる場所は、MWを先頭に
2番手に瑞枝、3番手に自分、4・5番手にY本部長、H貝さんという順へ。

すると、MWのスピードに瑞枝がついていく!!
「え・・速くないか?」と思ったが、自分もなんとかついていく。

後ろを見ると、Y本部長もH貝さんもいない・・。
確実に速いペース・・自分も離されるが、瑞枝はMWについていく。
恐るべし・・・五輪選手・・。

MW曰く・・・

「男子のスポーツクラスのトップレベルの走り」らしい・・。
女子では、本気でやればすぐにエリート上がれるくらい・・・だとか。

MTB初日で、越されるなんて・・・しかも女子に・・。
こんな経験、オレもMWも初めてでした・・。

ロードより、MTBのほうが向いているから、転向するか?笑


最後に一本。(6本目)
Cコースから、BコースへGO。
今日のBコースは乗れたもんじゃない・・。
こんな日は乗らないほうが正解か・・?

でもって、握力もなくなってきたところで終了。


エリートMW先生と、副先生☆瑞枝先生のおかげで
生徒3名・・しっかりとDHの勉強ができました!!笑


またツアー組んで行きましょうね!!

あぁ・・クロカンバイク・・フリーライドバイク(6インチ以上)・・

どっちもほしくなってきた・・・あぁ・・病気だわ・・。


最後に・・・当店サポートライダー「星 瑞枝」の
日ごろのブログをリンクはります。↓

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/bt-mizue/


店頭に彼女の募金箱を設置してあります。
ご協力よろしくお願いいたします!!!